タグアーカイブ: 紫陽花

移ろい

真っ白だったカシワバアシサイに色の変化が。
このほんのり茶色っぽい色合い…大好きです^^
DSC_0008

紫陽花といえば梅雨。
本日、関東甲信・東海・九州南部で梅雨明けが発表されました。
関西はまだですが今週はずっと太陽が出ているらしい…近々梅雨明けかな?
水不足にならないことを祈る。。。

春の嵐

先程まで風雨が強く外に出るのを躊躇するほどでした。
室内どころか布団の中に"お籠り"しちゃったけど(笑)

ようやく静かになったので外を見てみたら…なんか空が不気味なんですが!
DSC_0033

世間の認識では今日からゴールデンウィーク…かな。
私は暦通りに出勤するので飛び石な休み(仕事?)ですが^^;
GWといえば映画。しかも今日は金曜日!新作公開ぞっくぞく!!
楽しみにしていた作品の朝一番の回を観てまいりました。
風雨が強まる前に帰宅できて良かった~!!!
…電車ダイヤは乱れに乱れまくっていましたけどねーー;

映画の感想は後程UPするとして。

つい最近まで桜・桜と騒いでいたような気がしますが(笑)
いつの間にか世の中はツツジが咲き乱れ、そして…紫陽花も!
DSC_0002
DSC_0026

明日は晴れるようなので洗濯物を片付けよう。
布団は…無理かーー;

とりあえずちょこっと外出。Erinさんでご飯食べてきます~☆

今季初、冷房稼働。

さすがにこの室温は堪えられないですわ…==;
20200623_185356

夕日に照らされた紫陽花は涼し気な風情だったんですけどね。。。
20200623_18184220200623_181814

暑いし仕事はなかなか捗らないしで少々お疲れモード。
とっとと寝ることにします。

コメントのお返事を溜めてしまってすみません。。。

梅雨時の白い花

ちょっとお気の毒な状態になってしまった百合の花。
夏の花なので蕾もたくさん♪
20200611_18342020200611_183506

こちらも雨の刺激に弱いクチナシ。雨の中でも甘い香りが漂います。
今年はそろそろ見納めかな…
20200611_183632

梅雨時の定番、紫陽花。色も形も様々^^
20200611_18364420200606_132850

さて…次は何色の花にスポットを当ててみようかな^^

バンマツリ

5月15日撮影。
20200515_182319

本日(5月22日)撮影。
20200522_182319

紫から白へと脱色(?)していく変わった花。
紫陽花よりもこっちの方がよっぽど「移り気」だと思うのは私だけ?^^;
名前の「マツリ(茉莉)」が示す通りジャスミンの香りがするそうですが
よく分かりませんでした…私の嗅覚に問題があるのか?--;

紫陽花もあちこちで目を引くようになりましたね~
品種や場所によって咲き具合も違うようです。

20200522_182715
20200521_183018
20200520_073801

やっぱり紫陽花は多彩だなぁ…つい目で追ってしまいます。

…はっΣ( ̄□ ̄|||)
移り気って実は見ている側の気持ちのコト?????

rainy day

20190528_075952

久しぶりに涼しい1日でしたが、湿度が高かったので今日も汗だく(泣)

新緑

花の時期を終えたソメイヨシノの横で紫陽花が存在感を増しています。
20190508_07341620190508_073347

散策が楽しい季節の到来。
体調が安定してきたし、そろそろ遠出してみようかな?

ミッキーマウスの木

鮮やかな赤色の花に惹かれてじっくり観察してみたのですが…
どこにミッキーマウス要素が???
20180627_18291620180627_182623
 
ディズニー系に興味がない人間の感想なんてそんなもんですかね^^;
 
 
おまけ画像。
赤系の紫陽花は結構好きですよん^^
20180627_182436

紫陽花の「花」

だいぶ咲いていますね~^^
20180612_073613
20180612_12371420180612_123648
 
 
こちらはまだ蕾が固いな。。。
20180612_073509
 
 
雨の日の外出はちょっと大変ですが、紫陽花にはやっぱり雨が似合う…

ビルの上の紫陽花

コンクリートに囲まれた坪庭…という感じ。。。癒されます^^
CIMG4519
CIMG4515
 
寄せ植えのようですね… パッと見、造花かと思いました^^;
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。