タグアーカイブ: 紅葉狩り

紅葉狩り2020 at 上坂部西公園

レール削正車を堪能したところで塚口駅に隣接する上坂部西公園へ。
園内は完全に晩秋仕様へと模様替え…衣替えが適切かな?…していました。

20201120_15561620201120_155123
20201120_16221620201120_15535620201120_155235

公園へ向かう途中で山茶花の花をたくさん見かけました。
椿の蕾も膨らみかけているようです。そろそろ咲き始めるかな~
20201120_15060320201120_15053820201120_150455

ニュースでは毎年恒例、有名スポットの紅葉状況を紹介しています。
嵐山はそろそろ見頃のようですね…でもきっと人出も凄いんだろうなーー;
少しずつ行動範囲を広げていますが人が多い場所はまだ少し怖いので
今年はどこへも行かないまま終わりそうです。
武庫川廃線跡には行きたかったけど…おそらくあそこも多いと思うしーー;

身近な場所で静かに自然の移り変わりを楽しむことにしましょう…
例えば用水路の縁とかね。
20201120_151129

休みも残すところあと1日…あっという間だったな~
今日は1日引き籠りましたが、明日はどうするか…映画でも観るか?←笑。

南禅寺

今日は午後から仕事をお休みして京都へ。
時間潰しを兼ねて久しぶりに南禅寺へ行ってまいりました。

南禅寺といえばやっぱりこれ!
琵琶湖疏水の分線…レンガ造りの美しいアーチ橋♪現在も現役です。
見頃は過ぎましたが紅葉と一緒に^^
20191205_150845

大きいですねぇ。。。
20191205_143120
20191205_14451220191205_143144

南禅院の池泉回遊式庭園も素敵でした。和む。。。
20191205_145406
20191205_14590820191205_14514020191205_144658

天気が悪かったせいか写りがいつも以上に悪いわ~腕も悪いけど(泣)

明日は神戸ルミナリエの初日!行ってまいります^^
…寒さ対策を万全にしとかないとな。。。

秋深し…

通勤途中で紅葉狩り。平野部もすっかり晩秋の雰囲気になりました。
20191122_073548

そういえば。。。
先週、京都へ映画を観に行く時に阪急・大阪梅田駅にて”京とれいん”に遭遇。
昼過ぎのダイヤでしたが終点の京都河原町まで空いていました。
もしかしたら もう1編成の”雅洛” の方に人気がいっちゃったのかな…
(”雅洛”の方が装飾が凝っています)
20191123_151645-edited
20191123_15173420191123_15161420191123_15160020191123_142904

私は目的地が河原町(の駅から徒歩5分強の場所にある映画館)でしたが、
相席した方は箕面へ行く予定だったのにも関わらず、この電車を見かけて
思わず飛び乗ってしまったんだとか。行き先が全然違いますがな!!(笑)
こんな風にサクッと行き先を変更しちゃうバイタリティに感服。。。

この時期に箕面へ…ということは、紅葉狩りに行く予定だったのかな?
メチャ込みだろうな~(行ったことあります…--;)
ま、紅葉スポットはどこも賑やかでしょうね。
嵐山はこれから見頃を迎えるとか…月次決算が終わった頃がベストかな?
う~ん…5年振りに行ってみるか。。。激込だろうけど==;

とりあえず目の前の仕事を片付けてから考えましょ^^;

紅葉シーズン

少しずつ色付き始めていますね…
20191108_152600

こういう透け感も好き^^
20191108_153015

今年は見頃の時期に月次決算と次の四半期の準備が入るため
紅葉狩りに行けるかどうか怪しいのですが…できたら行きたいです。
そろそろ足首のリハビリをしたいし。。。

とりあえず自宅周辺の紅葉を堪能しよう^^

紅葉情報

いつの間にか始まっていました…今月になってからかな?
20191105_065952

だいぶ体調が安定してきたので今年はあちこちお出掛けしたいです^^
嵐山と箕面には行きたいな~

今月に入って一気に気温が下がりました。
天気予報によると今の状態は平年並みとのことでしたので
今までが暖か過ぎたんでしょうね。実際、最近まで半袖を着ていたしーー;

これまで割と過ごしやすかった近畿地方。
明日は場所によって最低気温が一気に一桁台まで下がるようです。
いよいよ冬の到来…"こたつむる"のも時間の問題かも(笑)

紅葉狩り in 丹波篠山

先日、そのちゃん様のブログで紹介されていて気になっていた
「王地山まけきらい稲荷」さんへ行ってきました。
             ※“まけきらい”の所以は 日蓮宗本経寺様のHP にてご確認くださいませ^^
DSCN3564
DSCN3593DSCN3584DSCN3569
 
こちらの紅葉…実に見事でした!
DSCN3601DSCN3608
DSCN3553DSCN3554DSCN3560
 
 
こちらで友人と合流。
篠山口駅から西方面にある 安泰山大國寺 に連れて行ってもらいました。
こちらは本堂へ続く階段の袂に立派な紅葉の木がありますが
今年は15日頃が見頃だったとか。
それでも境内のあちこちで木々が色付いていて綺麗でした^^
DSCN3618
DSCN3621DSCN3624DSCN3635DSCN3629
 
余談ですがこのお寺…実はコスプレイヤーさんには超有名なお寺さんです。
なにしろお寺さんが撮影を斡旋しておられますので。
皆さん和風の衣装で境内の雰囲気にうまく溶け込んでいました。
どんどん暗くなる中でも数組のレイヤーさんが撮影に没頭。。。
よ~く見ると上画像にチョコチョコを写り込んでいますよん^^;
 
 
本日2回目のピザ屋さん(それも同じお店^^;)に行ったのはこの後でした。
いや~大充実のお出掛けでした。友人夫妻に感謝!
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
明日…日付が変わったので今日か…は朝からお出掛け予定です。
出社時刻とあまり変わらない時間に出る予定なので寝坊しないようにしなきゃ!
 
というわけで。お休みなさいっ^^

み~あ~げて~ごらん~♪

夜の星…ではなく、紅葉を^^
紅葉狩りを楽しんでいるのは、人間だけではないのだよ♪  …多分(笑)
DSCF0011DSCF0014
 
“名所”と言われる場所は更にキレイなんでしょうね…
今週末辺りが見頃らしいし、体調が良かったら行ってみようかな?
箕面で足湯に浸かるも良し、2年振りの嵐山でも良いな♪
六甲山も捨てがたいけど、あそこは“足”がないとちとキツイしな~
 
妄想ばかり膨らんでおりますが…多分、行かないと思います。
お出掛けはもっと元気になるまでお預けだな…
近所の公園でも十分楽しめたから良いかな^^
せめて来春は京都へ花見に行けますように~!(気が早すぎるってば^^;)
DSCF0005
 
 
九ちゃんの歌、やっぱり好きだなぁ…曲も良いけど、あの歌声が良いの♪
時々、無性に聞きたくなります。
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。