羽田空港第1ターミナルを使う時に必ず立ち寄る場所。
フードコートのそばにある通路兼広場…という感じですが、特に名称は無い模様。
ターミナルの中央に位置しています。
保安検査場の先にあるため、搭乗者でないと利用できないのがちょっと残念。
搭乗口付近でじっと待つのは退屈だし、常に混雑しているため、
搭乗ギリギリまでここでのんびりすることが多いです。意外と人が少ないし。
こちらは16番搭乗口そばにあるベイサイドカフェ。
…以前は15番ゲート左側にあった気がするんだけどな???
駐機場の様子をじっくり観察できるのが嬉しいです♪
セルフサービス方式で立ち食いメインのせいか
こちらも利用者は少なめ。実は穴場スポットかも?
妹からは「もっとゆっくりしていきなよ~」と言われますが、
空港内の散策が楽しみで搭乗2~3時間前には空港に行ってしまう私。
でも、ウロウロする場所はいつも決まっています。
よくもまあ飽きないもんだね~ ←自分で言ってどうするよ^^;
ビールを飲みながら、引き続き定点観察。
カレーを食べているうちに飛行機はお客を乗せて旅立って行きました。
なんだか殺風景だなぁ…
あれ?オニイサンが何やら作業を始めたぞ… もしかして給油の準備かな?
そこへ飛行機がっ! …って。素通りかよ~(笑)
て。オニイサンまで姿を消しちゃったしぃ~==;
再び人影!今度こそ飛行機の受け入れ態勢だよね?
…あら。また誰もいなくなっちゃった…
…ん? おおっ~!!入ってきたぁ~~~~~~~~!!!!!
搭乗橋がみょ~ん!と伸びて飛行機に齧り付いた(←違。)ところで「ハッチ開放!」。
…最近、よく聞くセリフのような…気のせい??
皆様、お疲れさまでした!
それから約1時間後…
私はこの飛行機に乗って羽田を離陸したのでありました。
おまけ画像。
あまりにも速度が速くてぶれてしまったポケモンジェット(多分^^;)
飛行機フィーバー、これにて終了~☆
…また乗りたいな^^
第1旅客ターミナル・保安検査場Fを通り抜けた先にある軽食コーナーにて
夕飯を兼ねてまったり休憩。
15番搭乗口そばということもあり、飛行機が目の前…シアワセ~♪
ビールをお代わりして1時間近く粘ってしまった^^; ←飛行機好き。
※ミクシィにも同アングルの画像を載せていますので、そちらを既に御覧の方は申し訳ありません^^;
(ちなみにミクシィのは携帯電話で撮影したものです)
ビーフカレー650円。
業務用のレトルトカレーだと思いますが(…って、目の前で袋を破いていたけど^^;)
スパイスがきいていてやや辛め。美味しかったです^^
ビール(大)は550円…ちょっと高いですね~^^;
ただし、同じ容器でお代わりをいただくと100円引きになります。
…2杯で1,000円…この量で…やっぱり高いな==;
明日も飛行機ネタです。もう少しだけ関東ネタにお付き合いくださいませ^^;