タグアーカイブ: 立ち飲み

久々の橋本さん♪

仕事帰りに行ってまいりました。

ビール大ジョッキからのすだち冷酒、ワイン…飲みすぎた〜

昨日のうちにUPしたかったけど…飲みすぎて撃沈(笑)

いつもは一人飲みか職場の同僚と行きますが、昨日はちょっと珍しい組み合わせで。

だからかな?だいぶテンションが上がっていた気が💦

コロナのせいかおばんざいが控えめでしたが、お客さんは相変わらず多かったです。

また行こう。。。

今日は仕事帰りに映画館。2本観るので帰りはぎりぎり今日中…かな。

ボージョレー・ヌーヴォ・パーティ2

橋本さんでも^^  …イベントではなく、普通に飲みましたが(笑)
CIMG4098CIMG4108
 
「お母さん」が海外旅行でお土産に持ち帰ったグラスたち。可愛いです♪
CIMG4106
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
今回の”お祭り”では10種類くらい飲んだんじゃないかな…
開栓直後に酸味を強く感じるものが数種類ありましたが、総じてまろやか。
今年も良い出来だったみたい^^
 
年末用に1本買っておこうかな~♪
 
 
 
 
…それにしても飲んだな。
やっぱりしばらくは酒を控えたほうが良さよう…

久々の橋本さん

新大阪の本社に用事があったついでに橋本さんに立ち寄り~♪
家庭的なおかずをお供に楽しいお酒を堪能してまいりました^^
IMGP6917
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
追記(笑)
昨夜、ここまで書いたところで寝落ちましたーー;
 
四半期決算処理は昨日でほぼ終了。
今日からは残務処理に入ります…が…こっちのが結構大変なんだ~==;
自分のペースで片付ければいいのですが、それがゆえに片付かない(泣)
 
ちなみに…橋本さんにてボージョレー・ヌーヴォを注文してきました。
今年もとうとうそんな時期。早いなぁ。。。
しかもワインを堪能した後は次の四半期決算だもんね~ あああ。==;
 
 
 
 
がんばろ。

季節の恵みを味わう

久しぶりに新大阪の橋本さんへ♪
今日はタケノコとワラビの煮物があり、思わず注文してしまいました。
お腹いっぱいになってしまい…お酒が進まなかった(泣)
IMGP4191IMGP4199
 
タケノコの煮物は鳴門産わかめ(これも旬!)のお出汁がいいアクセントに。
ワラビも独特の食感とお味を存分に味わえる仕上がりでした。
どちらも自宅できちんと作るのは大変(というか面倒くさい^^;)なので
滅多に食べないんです… ああ、幸せ!
 
久しぶりにおいしい “おばんざい” をいただきました^^

買ってしまった…

新大阪の本社へ書類を届け&受取りに行った帰りに橋本さんへ。
もはや定番コース♪
 
看板娘・マキさんの姪っ子さんがアルバイトに入っておられました。
「今日で2回目です~」と愛想の良い元気な姪っ子さんはとってもお茶目。
いつも文字だけのお品書き(おつまみ用)がこんなことに!
IMGP2468
 
 
この日はいつものポテサラとすきやき煮を肴に軽~く済ませました。
ビール大ジョッキ・土佐鶴1合・すだち冷酒をダブルサイズで1杯。
ほ~ら、大人しい。
IMGP2464IMGP2466
 
決算期に酔いつぶれるわけにはいかないので、ワインは当分お預け。
1本コースになるのでね^^;
代わり…というわけではないですが「すだち冷酒」を飲む機会が増えました。
菊正宗酒造さんが出している日本酒ベースのリキュールで、
ほのかな甘さとスッキリとした飲み口がお気に入り^^
1杯では絶対にすまないので、最初からダブルサイズを注文しています(笑)
 
で… とうとう「お持ち帰り」してしまった。。。
1.8リットル入りパック、1,140円。エコで良心価格。買わな!←理屈炸裂。
IMGP2490
 
口当たりが軽いので、水みたいにクイクイ飲んどります。
数日で半分切っちゃった^^;
でもこれ、アルコール度数10%なんだよね~
お酒に弱い方は飲みすぎ注意かも。。。
 
 
でも…
あ~ ワイン飲みたい。。。

飲み飲み~

昨日(12/16)は仕事帰りに 勝鬨さん で1杯…いや、4杯だったかな(笑)
おつまみも3品いただきましたよん^^
IMGP1510IMGP1521IMGP1519
IMGP1492IMGP1496IMGP1511
 
 
実はその前日(12/15)にも新大阪の 橋本さん で飲んでいたり(笑)
この日はやたらとハイテンションになっていました。
まあ…いろいろあるんですわ。
こちらではビール三昧でした。というわけでおかずの画像しかない…^^;
IMGP1481IMGP1483
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
久しぶりにお酒三昧~で楽しかったけど、まだまだ本調子ではないので
次はクリスマスまで我慢。で、年末年始は盛大に飲み倒す!
ちなみに今回の年末年始休は4日間です。
めっちゃ短いけど…元職場よりはマシだな~ …アレは基準にならんけどーー;
 
明日もできれば少し早めに仕事を始めたいので、今夜もとっとと寝ます…
このところコメントへの返事ができていなくてすみません。
読んではいるんですが、返信する余裕(心の)がないんです…
記事を編集するのは楽なんですけどね~ 気分転換になりますし。
日曜日にまとめてお返事させていただきます。本当にすみません。

あて。

新大阪へ書類を届けに行った帰りにいつもの立ち飲み屋さんへ。
いつものように大ジョッキとワイン1本を飲んできました^^
…写したのはおかずだけですけど(笑)
IMGP9925IMGP9927
 
んで。
いつものように乗り過ごし… ←もはや定番?^^;
北伊丹から引き返して帰宅したのは23時前。
最近、酔っぱらって電車に乗ると(座ると)ほぼ100%乗り過ごします。
 
 
…やっぱりトシか?==;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
ようやく四半期決算&月末処理が終わりました。
今週は残務処理のオンパレードです。
これを乗りきったら三連休~ 頑張るぞ~!!!

ワインとおばんざい☆

昨夜は新大阪でお仕事ついでに、いつもの立ち飲み屋さんでがっつりタイム♪
帰宅したのは23時だったのでそのまま寝ちゃった~
久々にワインを1本空けました。フルーティでちょっと甘かったです。
軽く冷やしていただくと美味しいと思います♪
(途中、お店の冷蔵庫に入れてもらいました…ありがとうございます~!)
IMGP9372IMGP9376
 
アテはなすの煮物&とりだんご。美味しかったです^^
IMGP9369IMGP9380
 
 
お店を出たのは21時過ぎ。
電車が出た後だったため、駅ナカをぶらついて時間をつぶし、
次の電車に乗りました。
なのに帰りが23時過ぎ…  
 
 
ふふふ。
気にしないでね^^   川西池田まで行ったなんて言わない~♪ ←笑。

水曜日は酔っぱらって~、木曜日はメニエって~

そんな理由でブログ更新をお休み。
 
水曜日は新大阪の本社へ書類を提出した帰りにいつもの立ち飲み屋さんへ^^
ビール大ジョッキ → ワイン1本と、お決まりのコースを堪能~
IMGP8661IMGP8660
久しぶりにピースポーターを飲みました… もしかして大学以来かも?
甘いのでデザート感覚でいただくに良いかもね^^
 
 
食べ過ぎてお腹がいっぱいになり、ワインを飲み切れなかった(泣)
(お店の方に飲んでいただきました^^;)
やっぱり、1人でおかず3品は多かったですね…
ポテサラは定番ですが、卯の花とハンバーグが気になっちゃったんだもの!
IMGP8645IMGP8655
 
 
そうそう。
JR新大阪駅1Fにあるコンビニがただいま改装中。
コラボは聞いていたけど…このロゴの大きさ…セブン優位っぽい?^^;
DSCF5429DSCF5430
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
昨日は久しぶりに強烈な眩暈に襲われ、午後から仕事にならず…
就業時刻までいましたが、帰宅するなり居間でダウンしました。
頑張らずに帰ったほうが良かったかもな~==;
 
 
今日は調子が戻ったので最低限の仕事はなんとかこなせました。
本当はもっと進めたかったのですが、書類が届かなくてね…
明日、ちょっとだけ出勤して片付けてきます。2,3時間くらいかな?
 
 
今日仕入れた(というか飛び込んできた)ネタがあるんですが、
記事を編集する気力がないので今日はおしまい。眠いんで寝ます~

四半期決算打ち上げ♪

昨日の仕事帰り、新大阪の「橋本」さんで飲んできました^^
ビール大ジョッキの後はいつもの通りワインへシフト。
先日勧められたうちの1本、スペイン産の赤(2005年物)。
瓶全体を金糸のネットが張り巡らされている面白いデザイン♪
深い色合いですが、飲み口は意外にもさっぱり。ちょいとスパイシーかな^^
IMGP8361IMGP8358
 
大人気のポテサラはもちろん、ほとんどのお惣菜が完売状態==;
あるものを注文…という感じでしたが、どれも美味しかった~♪
IMGP8344IMGP8349IMGP8363
 
 
いつものようにワイン1本を空にして、お店を出たのは21時20分頃。
タイミング良くやってきた新三田行き普通電車に乗りました。
 
が…
自宅に帰り着いたのは3時間後の0:30頃。
新大阪ー塚口間って思ったよりも遠かったのね~ 知らんかったわ(笑)
(※営業距離は14㎞。通常は30分もかかりません^^;)
 
 
え~っとですね。
1.寝過ごして終点・新三田の手前まで行って
2.折り返しの電車に乗ったはいいけど、なぜか北伊丹で途中下車
3.次の電車に乗ったらまたまた寝過して1駅先の尼崎まで行ってしまい
4.最終1本前(多分)の電車でようやく塚口駅に到着
 
…とまあ、1本で帰れるはずが3回も乗り換えてしまったんですよね~
決算のプレッシャーから解放されて気が緩みきっていたのかも==;
 
塚口駅が普通電車のみ停車の駅で良かったです。
もし快速も停車する駅だったら… 
下手すると福知山まで行っちゃっていたかもしれない==;
 
 
…。
外で酒を飲むときは程々にしておこう…
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。