明日が最終日… 危なかったぁ!
当然のことですが展示ブース内は撮影禁止。
入場時に通信機器自体の使用を禁止しているという案内を受けました。
…それが普通だと思うけど…そんなにマナー違反者が多いのか?--;
展示内容はヱヴァが作品として仕上がるまでの工程の説明…???
「新劇場版:破」の序盤、3人で初めての共同作業(笑)シーンを元に
脚本から絵コンテ、原画、CG処理、撮影…といった流れで案内、
原画をコマ送りのように並べ、最後に仕上がった映像で確認してもらう…
そんな配置だったですかね。。。
パラパラ漫画のように捲れたらもっと分かりやすかったのですが
(壁面に貼り付けてあるのを上から下に見ていく感じでした^^;)
不特定多数相手にとなると仕方無いかな~…
ただ、途中で順路が分かり辛いところが数か所あったのがちょっと残念。
他には「新劇場版:序」で再利用する際に修正したTV版原画や
(加持さんの顔に修正指示がめっちゃ入っていたよ!)
「破」の冒頭でマリが乗っていた仮設5号機の精巧なフィギュア、
コミカライズ版の原稿や、方眼紙で作られたネルフ本部全景の展示が…
(ところであそこって厳密には何と呼ぶの?指令所??)
満喫しましたわ☆
図録は高かったけど原画満載で見応えバッチリ…でも高い…(2度言う)
入場券は5人衆から選べましたが、迷ったのでシンちゃんにしました。
選べない時は主人公!無難な選択!!(笑)
満喫ついでに使徒を捕食(笑)
美術館併設の「
リトル神戸」さんにて遅めの昼食(早めの夕食?)。
滑りやすいお盆なのにコースターに乗せられていなかったため
不思議に思ったら…なんとエヴァ展限定デザインでした!
こういうお心遣いはありがたいです。もちろん使わずにお持ち帰り♪
楽しい休日となりました。
…明日を迎えるのがちょっと嫌になっちゃうくらい。←ヲイヲイーー;
今夜は所用で少し夜ふかしすることになりますので
お風呂に入ってちょっと寝ておこうかな☆
しかし。
明日からのお仕事… やっぱ気が重い~==;
ま。がんばります。。。