この壁を登ってみたい衝動に駆られるのは私だけだろうか…

あ。
それほど高くはないです。ちなみに壁の向こうは某企業の敷地。
ここまで綺麗に整えるのは大変だろうなぁ…

緑色の壁を見ると心がちょっと落ち着きます。
さすがに暑さが吹き飛ぶ…とまではいかないですが^^;
今日は昼過ぎからうっすらと雲が広がったため予想より涼しかったですが
自宅の室温は21時を回った今も28度台をキープしたまま。
今晩も寝苦しいかもなぁ…
枕にハッカスプレーをプッシュしてから寝よう(驚くほど眠れました!)。
…規模はだいぶ小さいですが^^;

通勤路でコメツブツメクサの群生を見つけ足を止めました。
春を告げる花のひとつ…名前通りのちっちゃい花が愛らしい^^
植物に癒される日々です。
ブラシノキを先っぽ(正面)から撮影。
横から見るとボトルブラシのような形状をしていますが、
正面から見るとボンボンみたい。可愛い♪^^

ブラシノキは初夏から夏にかけて咲く花だと思っていたのですが、
通勤路に使っている公園に植えられている子たちは今の時期でも
ぽつぽつと咲いています。最盛期ほどの数ではありませんけど。
確か去年もそうだったのよね~…割と節操なし?(コラコラ^^;)
疲れている時は植物にやたらと目が行きます。
このところ植物ネタが多いのは多分そのせいかと(笑)
癒しを求めているのかもしれませんね…
明日からはいよいよ月次処理の追い込み。
来週の残務処理まで気が抜けない2週間…がんばります!
6月に購入したティモテローズの香り。大好きです。

サッパリ仕上げのティモテピュアに対し、ローズはしっとり仕上げ。
通常はピュア、髪にうるおいを与えたい時にローズと使い分けています。
が…ローズの香りがたまらなく恋しくなることがあるのよね…
華やかなバラの香りがとても心地良いのです。
洗い上がりはもちろんですが、髪を洗っている間も風呂場がバラの香りで
満たされて…ああ、幸せ♪
ローズは市販品を見たことがありません。
なので髪の状態が悪い時以外は使わないようにしていますが…
このところお疲れモードだったので"奮発"しちゃいました。
さあ。明日も頑張るぞ~!!! ←案外現金なヤツ。
それしか言葉が出てこない…
取引先からのいただきもの。請求書と一緒に送られてきました。
実は去年もハンドクリームとチョコレートを頂いております。
というか…なぜか去年からいただくようになったのよね…???
それはさておき。
心が荒み切っている時期に温かいお心遣い…
ただただ嬉しいの一言。
ホントにそれしか出てこないんです。
嬉しくて涙が出そうなくらい(…というか出ました)感激しているのに
どう表現すればいいのか思いつかない。
あああ。。。自分のボキャ貧脳が憎らしい==;
心身ともに疲れ切っていたところに嬉しいサプライズ。
年内は29日まで仕事ですが、おかげさまで乗り切れそうです。
M社のご担当者様、本当にありがとうございます!!!
さあ。
明日も頑張るぞ~~~~~~~~~~~~~~♪
なんとなく涼し気な感じ… たとえ造木の影でも^^;
しかし。。。
仕事中でもササっと写真撮影できちゃう私って…--;
篠山のくつろぎ古民家 まめ猫さんへ行ってまいりました。
可愛い猫ちゃんたちに癒してもらって幸せ~☆
今回で3回目。
何となく名前が頭に入ってきましたが、性格まではよく分からない^^;
今日は くり と そら が付かず離れず…という距離で傍にいてくれました。
唯一カフェスペースで放し飼いになっているお母さん猫の さつきさん も
珍しく積極的に遊んでくれて嬉しい~^^
次はいつ行けるかな… 楽しみです♪
ドリンク付で1時間1,200円。
ですが…3時間以上いたような気が(滝汗)
猫ちゃんゾーンはカフェスペースからガラス越しに見ることができますが
もちろん入室も可能(脱出防止のため扉が二重になっています)。
床暖房が程よくきいているせいか、無防備な姿で寝入る姿が可愛い~♪
玩具で遊んでくれる子、触るのを嫌がる子…と、性格も様々なので
どうやったら相手をしてくれるかな?と考えるのが楽しかったです^^
決算前にだいぶリラックス出来ました。
でも…できれば決算中にも癒されたい… ああ、どこでもドアが欲しい。
↑ 某コ●ン君のすっとぼけた声Ver.でどうぞ(笑)
上坂部西公園にて。
3月27日の光景。チューリップの苗が大量に置かれていました。
そのうち花壇に植え替えるんだろうな~と思っていたのですが…
4月8日の光景。…そのままの状態で花が咲きはじめました^^;
最初に咲き始めたのは白。黄色は遅いみたいですね。品種の違いかな?
3月の時点でツツジが咲いていたのにも驚きましたが…しかも地面からーー;
駅へ向かう途中での、ちょっとした息抜きタイム。
明日も通勤電車に乗り込む前に癒してもらおう…
身体が吹き飛ばされそうなほどの強風が吹き荒れた日曜日、
存在感のある大きなソファーがどどんっ!と置かれていますが、
圧迫感は全くなくゆったりと寛げます♪
ドリンクをオーダーするとカラーセラピーが無料で受けられます。
この日の私の気分は “ワクワク” だったみたい^^
この日いただいたのは珈琲の飲み比べセット。
最初にいただいた(画像左)のは香ばしくて口当たりが軽いブレンドでした。
イタリア製のカップが可愛らしくて素敵^^
2杯目(画像右)は酸味がドンッ!と主張した強~いタイプ。
カップはお抹茶をいただける仕様だとか…味も器も私好み~^^
2杯目の時に付けてくださったチョコタルト(いちご添え)。
濃厚ながら甘すぎず…大変おいしゅうございました!
バレンタインにチョコ菓子をいただけるって嬉しいですね~^^
栄町通から海側にちょっと入った場所にありますので
ちょっと目に付きにくいですが(ビルの入口も目立たないし^^;)
とても居心地の良い空間です。
イベント開催時には営業時間が変更になる場合がありますので
事前に Facebook で開店情報を確認されるとよろしいかと。
(営業時間は11時~17時が基本だそうです。ちなみに不定休。)
最近疲れ気味なので、アクセス・バーズを受けてみたい…
というわけで。
ちょくちょくお邪魔しますのでよろしくお願いします^^