
エコバッグをワンちゃんカバーに収納して無造作に置いたならば
なんだか可愛らしい感じになっていたので思わず撮ってしまった。。。
暑い時期は職場の昼食に冷たい麺類を選んでしまうことが多いのですが
(※夏の手弁当は避けています。痛みそうで怖いーー;)
昼休みになる頃には冷房で身体が冷え切って温かいものを欲するという。
出社時にコンビニで調達するとその時の気分で選んでしまうので
たまに失敗したな…と思います。食べたいものが変わっちゃうこともあるし。
だからといって太陽がガンガン照り付ける真昼には出たくない!←我儘。
…あれ?エコバッグの話をしていたのよね…まあいいか。。。
寝よ。
実は味まつりへ行く時の密かなお楽しみだったり…
「はうる」君というお名前だったのね。初めて知ったよ~^^;
篠山には年に数度遊びに行きますが、この子に会うのは味まつりの時だけ。
その時くらいしかこの子がいる通りに行かないからね^^;
観光客だらけでウルサイはずの場所で悠々と眠りこけている姿が可愛らしくて
ついついチェックしてしまいます。今年も会えてよかった!
ちなみにいつもはこんな感じ。
黒枝豆の枝と葉っぱの山に埋もれて爆睡… よく寝ていられるよなぁ^^;
本来、味まつりは黒枝豆の解禁がメインイベント。
ゆえにメイン会場や周囲の通りでは枝付きの枝豆が山積みになっています。
所在なさげなビールケース…あまりにも虚しすぎる。。。
※いつもはこんな感じ
◆
天候不順の影響で収穫が遅れ、味まつりに間に合わなかった黒枝豆。
今後少しずつ出回るようです。
自然現象を人間の都合に合わせることはできません。
分かってはいるけど分かっていない。
だから時にはこんな具合に”しっぺ返し”を喰らうんだよな^^;
主役不在の味まつりでしたが…それなりに楽しかったよ~♪
個人的には丹波篠山牛が食べられなかったことが残念。。。←まだ言う。