タグアーカイブ: 無花果

味まつり会場で食事しなかった理由

正しくは「できなかった」んですよね…満腹だったから …とほほーー;
IMGP1946
IMGP1952IMGP193820181006_120136
 
味まつり会場へ行く前にグンゲピザさんへ立ち寄ってお昼ご飯♪
期間限定の「無花果のワインコンポートのピザ」が
どうしても食べたかったんです。無花果大好き人間ですので^^;
 
ワインのコンポート=デザート系ピザと予測した私。
しっかりとした「食事」も楽しもうと窯焼きスキレットを即オーダー!
アツアツで肉汁たっぷりなソーセージ…ビールが進む進む♪
ピザとセット注文できる冷製スープ(写真撮り忘れた…)とサラダは
地元産野菜の旨味を前面に押し出したシンプルだけどリッチなお味♪
 
正直、この時点でお腹いっぱい…どころか苦しくなったのですが。
本命の無花果ピザはやっぱり美味しかった。。。
味のベースはアップルシナモン。睨んだ通りデザート系でした。
が、甘さは控えめでチーズの塩気が利いていましたので
食事としても十分美味しくいただけると思います。味加減が絶妙!
というわけで…満腹だったのにしっかり完食。
店主のしろちゃんから「食べきれたの!?」と驚かれたという^^;
 
あ~…体重計に乗るのが怖い… というか乗って青ざめました(爆)
帰宅してから松茸ごはんをぺろりといただいちゃったしね。。。
恐るべし食欲の秋。 ←お前は万年食欲まみれだろうが…--;
 
 
一昨日・昨日と食べまくり・飲みまくりだったため今日はさすがに疲れ気味。
せっかくの連休なのでお出掛けしたいと思っていましたが
今日はゆっくり休むことにしました。
休むことも大事ですしね…四半期決算の疲れも取らないと。
 
 
昨日に続き今日も気温は高め。ちょっとばかり怠いです。
部屋の風通しを良くしてお昼寝と洒落込もうかしらね^^

実家からの愛 Part.2

…前回と同じく、表題の最初に「友人の」が付きます^^;
 
今回は大好物の無花果が送られてきました!
友人が私の好物だと伝えてくれたようです… ありがとう~~~!!!<(_ _)>
CIMG0068
 
無花果は生食ではなく加工して食してほしいとのこと。
というわけで、全てコンポートにしました。
が、この量ゆえ皮剥きだけで1時間近くかかってしまったという--;
仕込み終わったところで晩酌タ~イム!
一緒に送ってくださった大葉を天ぷらにしてビールのアテに♪
IMGP0953
 
コンポートはただいま粗熱を取っているところですが
おそらく1晩放置することになるだろうな…
 
今日はここで電池切れ。
 
昨日、今日と篠山グルメ旅を堪能してきたのですが
画像数が物凄いため今日中にUPするのは無理!
明日から仕事だし、連休明けからやること満載ですので
とっとと寝て明日に備えることにいたします。

小人、土産を持って参上。

「オクラ貰ったからお裾分け~ 無花果は緩衝材で保護できる分だけ持ってきた~」
IMGP2042
 
ちなみにオクラは 「(旦那の)家と半分こにした」 とのことでしたが…
旦那の家って確か3人暮らしだったよねぇ…ウチ、私1人しかおらんのんですが??
 
 
 
「これくらい食べられるでしょ♪」
 
 
…。
 
否定できん自分が妙に悔しい==;
 
 
 
本音を言えば 無花果がオクラと同じくらいあったらな~ なんですが^^;
(※無花果は私の大好物です)
 
 
大事に頂かせてもらいます♪

ぱんやのみみ

行きつけのパン屋さん・ファインブロートさん横のちっちゃなお庭に
可愛らしい手作り雑貨のお店がちょこっと集結^^
大家?のパン屋さんも今日限定の商品を出されていたので行ってきました♪
 
無花果フランス(1個130円)。無花果(ドライフルーツ)・アーモンド・チョコレート入り。
こうして見ると、じゃがいもみたい~(笑)
DSCF0013
 
おやつにちょうど良い大きさ♪
無花果の存在感に圧倒されます。チョコレートとの相性もバッチリ^^
アーモンドは…食感のアクセントかな?個人的には無くても良かったかも…
DSCF0026DSCF0029
 
はっきり言って限定販売だなんて勿体無い!
数日間でいいから置いてくれないかな~?リピしたいよう…
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
お店のお姉さん・nobuneko様はせっせと生ジュースを搾っておられました♪
1杯200円でアルコール入りは+50円。私はもちろん…へへ、朝から飲んじゃった☆
DSCF0015
 
手作り雑貨もちょっと覗いてみましたが、あまり興味が無かったのでパス。
そっちがイベントのメインなのにね…どうも苦手なもので。すみませんーー;
 
 

どんだけ好きなんですか…--;

昨日、旦那の知り合いの方から頂いた(※家庭菜園から好きなだけもいだ^^;)無花果。
本日の夕飯時にいただきました。
 
ちなみに、食べる前はこの量。
DSCF0002
 
20分後、ふと箱の中を見てみたら…
DSCF0005
 
なんか、底が見えているし(滝汗)
 
ちなみに旦那からは
「このくらいの量なら2日で無くなるでしょ?」
と言われていたんですが…
 
 
否定できん==;
 
 
まっ、早く食べないとカビちゃうしね~♪
…などと言い訳してみる^^;
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。