◆
リンゴのコンポートを作りました。
煮過ぎて柔らかくなってしまったのでシャーベットにしようかな?
このまま凍らせたらイイ感じの歯触りになるっぽいし。
ヨーグルトと一緒にミキサーに放り込んでヨーグルトドリンクも良いかも。
◆
お風呂上りに炬燵で転寝してしまったので更新が遅くなりました。
最近、炬燵で寝落ちてばかりです。魔王の誘惑にがっつりハマっています。
どうにか起きられたので再び取り込まれる前に布団へ移動しよう…
あまりの寒さに炬燵布団を出しました…火入れはまだですが。
ワインが美味しいぞ^^
祝日の今日は天候の都合もあり終日部屋に籠っていました。
洗濯と掃除はしたけどね。。。
明日は忙しいのでそろそろ寝ます^^
梅田ブルク7で映画を観た帰りにほぼ毎回目にする光景。
撮影したのは金曜日の夜。
以前はもっと人が多かった気がするけど…コロナ禍のせいかな?
御堂筋のライトアップ、始まりました。
今年の冬はコロナ禍前とまではいかなくとも華やかになるのかな…
神戸ルミナリエは中止だけどね(泣)
◆
日中は太陽が頑張っていますが、朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。
そろそろ炬燵を出そうかな。。。
関西本線の端っこの駅、JR難波駅。初めて降りました…というか、行きました。
なんばには幾度となく行っていますが利用するのは大阪メトロ・御堂筋線。
地下鉄、近鉄線、南海電車の駅は比較的近いのにJRだけ離れているし
なにより乗り継ぎが面倒ということもあってご縁がなかったのですよね~
目的はOCAT(大阪シティエアターミナル)で昨日・今日と開催されていた
まっかっかホリデー。
てづバ神戸で知り合ったMieちっくさんが出店されていたのでね^^
今回もユニークなデザインのピアス&イヤリングがたくさんありました。
ピアス・イヤリング部分を取り外してもらい、マスクチャームに♪
来月はてづバ大阪に出店されるとのこと。
規模の大きなイベントなので行きたいけど…時間取れるかなぁーー;
美味しそうなものもたくさんありました^^
タルトタタンとシフォンケーキを買っちゃった♪明日の朝食にします。
◆
帰りは少し寄り道。放出へ行ってきました。
お目当ての保守用車が留置されているという情報をGETしたので。
途中下車しても撮影できなさそうな場所だったため断念ましたが
車窓からバッチリ確認できました!
ピンクラインのレール削正車…いつか絶対撮影するぞ~!!!
こちらは塚口駅の材料線に留置されているMTT(マルチプルタイタンパ)。
JR阪和保線区にて使用されていましたが、別の場所に行っちゃうとか。
今はごっついガタイの新型車両に代わっていますからね…お疲れ様でした。
久しぶりに体を動かしたせいでしょうか、まだ20時なのに眠いです。。。
炬燵で寝ないようにしないと。
あ。
炬燵布団を昨日干してセッティングしました。
コードはまだ付けていませんが横になったら絶対に寝る自信があるので
横にならないように気を付けます…風邪引くわーー;
はぁ…眠い。。。寝よ。
日曜日(2/14)の夕方。
本日(2/17)の帰宅直後。
この室温の差…決して時間帯が違うからというわけではないよね?ーー;
今冬は気温の変化が激しすぎて体が付いていきません。。。
既に何度か眩暈を起こして点滴コースになってしまっているしね~==;
◆
昨日は炬燵の魔王の餌食になりました。
目を覚ましたら日付が変わっていたのは久しぶりだわ~ーー;
たくさんコメントいただきありがとうございます!
今夜は魔王の誘惑に捕り込まれる前に布団へ移動しますので
明日返事させていただきますね^^
おやすみなさい~☆
葉山プリンとかビーカープリン とかのほうが分かりやすいのかな?
阪神百貨店うめだ本店にて2/14まで出張販売されていると知り、
仕事帰りに行ってまいりました。10数年振りだよ~懐かしいっ!!!
18時頃と遅かったせいか、残っていたのは定番の3種類のみ。
お目当てのストロベリーチーズプリンは17時頃に完売したそうなーー;
だからといって3種類全部買ってくる必要はなかったのですが(笑)
(※上画像左から黒みつ・抹茶・北海道フレッシュクリーム)
ぼろっぼろな "ぷっちん" 画像は北海道フレッシュクリームです。
なめらかで濃厚な味わいだけどサッパリした甘さ。ほろ苦いカラメルが良し♪
めちゃくちゃ美味しい~!なのに私の取り出し方がアレすぎて…ううう==;
余談ですがこのプリンは180g、カロリーは100g当たり322.8Kcal(推定)。
…ふふふふふ。健康アプリに怒られましたぜ(笑)
でもでもっ!関西では滅多に食べられないんだもん。許しておくれよ~!!!
◆
またもや寒さが戻ってまいりましたね…
一昨日辺りから眩暈も出ていましたが今回は薬で乗り越えられました。
天気図の等圧線、結構キッツキツだったもんな~ーー;
寒さと暖かい日を繰り返しながら、少しずつ気温が上がっていく。
三寒四温とはよく言ったものだ…
炬燵で横になる前に布団へ移動しなきゃ。。。