先日、天体ショーの記事をUPした後、某密林さんでボチってしまった…
星空観賞用双眼鏡。そこそこお求めやすいお値段だったのでつい(笑)
眼鏡をかけた状態でも使えるので嬉しいです!
◆
今日も今日とて請求書の処理やら新年度の発注にかかる準備やらでバタバタ。
集中力が途切れたため残業せずに帰りましたが…時間が足りない~!!!
明日は間違いなく残業です。とほほ。。。ーー;
最近の食事はコンビニか外食に頼りがち。
今日は仕事帰りにErinさんに立ち寄って軽く飲みながらの夕食となりました。
と言っても食欲が無くて…今一番不足していそうなお野菜をチョイス。
一番奥から時計回りに…
キャベツ・パプリカ・かぼちゃ・えのき・ヘチマ・レンコン・たまねぎ。
あっさり味が好みなので塩コショウでいただきました。
焼きヘチマは初めて!
ズッキーニみたいだけどのっぺり食感…味のクセはなかったです。
空腹だけど食欲がないというチグハグな状態でしたが(最近ずっとそう…)
胃袋はちゃんと受け付けてくれました。良かった。。。
しかし。。。眠いーー;
頭が疲れた~!と叫んでいます。身体はまだ余裕がありそうなのに。
ホント、チグハグすぎる。神経系統がおかしいのかな???
とりあえず寝ます。エチゾラム飲も。←強制睡眠。
連休中にUPする予定だったのですが、気が削がれてできなかった…
昨日は気疲れでPCを開くことすらできませんでした。
相変わらずメンタルがヨワヨワです。もっと強くなりたい!
◆夏へのトンネル、さよならの出口
願いをかなえてくれるという「ウラシマトンネル」。
ただしその代償は。。。
「感じて自分なりの結論を出してほしい」映画なので感想は敢えてカット!
ん~…SFのようでオカルト。
ドキバクのようでほんわかとしていて、最終的には救いがある…かな。
もちろん映画も面白かったですが…原作小説を読みたくなりました。
この世界観、新鮮かも。
余談ですが…
もしウラシマトンネルを発見したとしても私は多分潜りません。
取り戻したくないし、取り戻したとしても結果は変わらない。間違いなく。
◆ブレット・トレイン(BULLET TRAIN)
"その筋"では有名すぎる殺し屋がごっそり乗っている日本の高速鉄道が舞台。
東京発京都着の…まあ…新幹線的な鉄道、車両名は"ゆかり"。
1両がネコキャラ?のコラボ車両になっているという不思議仕様です。
しかも夜行!更には東京夜間発車なのに京都着は朝方!!めっちゃ鈍行!!!
というか…東京発で京都行き…ないでしょ。名古屋とか新大阪ならわかるけど。
…鉄ヲタ的ツッコミはさておき。
舞台は似非日本です。現実を投影しないように。萎えますから。
序盤は人間関係が理解できなくてアワアワ~になりますが
後半で明らかになるので「こいつ誰?」と思っても覚えておきましょう。
ラストのオレンジトラックとかね。
極めて個人的な感想ですが、冒頭が日本語なので若干混乱する…かも?
シアター間違えた?と一瞬焦りましたので^^;
◆
このところ気になる映画が続々公開されガッツリ観倒したいところですが
体力的にも状況的にもかなり厳しいです。
十分自由なのにちょっとした不自由が我慢できない。我儘になっちゃったな…
贅沢病を患ってしまいました。解毒薬プリーズ!!!!!
お盆休み明けからちょっと体調が不安定になっていたので
スタミナ付けにステーキを食しました。
Erinママさんが厳選した国産和牛(多分サーロイン)。脂がメチャ甘!!
2通りの切り方で食感も違って、これがまたヨイのだ。。。
素揚げのニンニク、ほくほくして美味しいのよね~♪
牛さんのお陰か、アルコール消毒できたからか?ちょっと元気になりました。
おいしいごはんも適度な飲酒も時々は必要よね。
…飲酒に関しては「飲まない」方が時々だったりしますけど^^;
来週は月次決算の追い込みと発注業務が重なるので更に忙しくなります。
しかも週明け早々新コロワクチンの4回目接種。大丈夫か?私。
…とりあえず…寝ます…寝るのも正義…
劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンより。
ギルベルトの生存が明らかになる重要なシーンです。
というわけで?「ヴァイオレットじゃなくてパンジー」の画像をば(笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
以下は愚痴です。めっちゃ映画館の悪口を書きます。
簡単に割り出せるとは思いますが、施設の名称は伏せておきます。
本日、劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンを観納めてまいりました。
本当は金曜日の夜で最後のはずでした。
が…シアターの環境に満足できず不完全燃焼になっちゃって。
スクリーンの状態があまりにも悪すぎて集中できなかったんです。
継ぎ目っぽい筋や汚れっぽいものがやたらと目立っていただけでなく
フットライトか非常口ランプが光源と思しき光が反射していたという…
正直、こんなんで金取るん?と言いたくなるほどの酷さでした。
そんなわけで「土日外出自粛」を破って観に行ったわけですが。
今日は劇場スタッフの不手際にガチギレ。
まだ上映が終了していないのに出口ドアが開放されてしまったんです。
結果、スクリーンに光が入り、売りであるはずの"没入"が台無しに。
エンドロールのラストにおまけ映像が流れるというのに(怒)
それとですね…
機材トラブルかもしれませんが、一瞬だけ音声が途切れました。
電灯が点く様子を作業棒を持ったガス灯の点灯夫が呆然と眺める…
ヴァイオレットたち代筆屋の行く末を暗示していて
個人的には物凄くお気に入りのシーンなだけにめっちゃ残念で。
でもま、一瞬のことだったので気にせず続きを観たのですが。。。
ドルビーシネマでドア開放はさすがにないでしょ!!
こっちは作品に入り込みたくて割増料金を払っているんだよ…
基本のサービスくらいきっちり果たしてくれ(怒)
あ~スッキリした。
劇場スタッフがこのブログを読まれるかどうかは知りませんが
観客は作品だけでなく映画館の質も込みでお金を払っているということを
分かっていただきたいです。
言うまでもないけど「質」とは設備だけを指しているわけではないからね!
◆
本日も入場者プレゼントの絵葉書をいただきました。
18枚もGETしちゃった…部屋中に飾りまくろうかしら^^;
明日からはいよいよ月締め&四半期決算モードに突入します。
これを乗り切ったら年末年始休。あっという間の2020年でした。
コロナ禍に終始しちゃったな…ーー;
今更何を?と思われるかもしれませんが。
今年のクリスマスはツリーを出さず、ケーキやチキンも食べませんでしたが
お正月飾りだけは絶対に準備するのです…玄関のドアに飾るだけですけどね。
今回は「京都清水寺御祈祷」の文字に誘われてしまいました^^;
インフラ整備(主に定期点検)を主体とする会社の現場事務所に所属し
大半の方は昨日から年末年始休に入っていますが
私は経理関係の〆処理があるため今が一番忙しいです。
一応、明日が年内最後の出勤日ですが…たぶん月曜日も仕事だ。。。ーー;
昨日は早出と残業のダブル攻撃で帰宅するなり炬燵で撃沈。
1時過ぎに目が覚めて慌てて布団に移動しました。
ここ数日、早出出社に残業に…と真面目に(コラ)お仕事しているので
さすがに疲れが出ちゃったのかもな~^^;
明日も7時からお仕事予定。寝ます!
コメントへのお返事がなかなかできなくて本当にごめんなさい!
皆様のブログにもお邪魔できていないし。。。
読み始めたら止まらなくなるので我慢しています(笑)
日曜日に読ませていただきますね!
クリスマスにはまだ早いけど。
クリスマスシーズンは月次&四半期決算の追い込み期でもあるので
食事を少しだけ豪華にしたりコンビニケーキを食べる程度。
というか…クリスマスってイエス・キリストの誕生日なのよね?
彼のことなど思い出しもしないし、そもそも私、仏教徒だし(苦笑)
少しばかり疑問を抱きつつ、今年もきっとクリスマスは例年通り
美味しいとケーキを用意する事でしょう。ワインもたぶん飲んじゃうんだ。
だって~気分転換しないと頑張れない~!!!
とりあえず目の前の月次決算(※11月期)を片付けないとね^^;
衣類の汚れ物が溜まりまくるんだよなぁ…==;
仕事から帰って即刻お洗濯。
よりにもよってこんなタイミングで天気がよろしくないので室内干し。
臭くなっちゃわないと良いんだけど。。。==;
明日はお休み。寝て曜日になると思います。
喉の調子がおかしいです…熱っぽいし。風邪引いちゃったかな?
寝ます。