昨日は恒例の神戸元町・水曜市。
淡路島産の新玉ねぎ(10個・250円)とレタス(1個・100円)を購入しました。
ホント、新鮮野菜が安価で入手できるので嬉しいわぁ~☆
この日の夕飯はサンドイッチ(←またかよ^^;)
気の向くままに具材をサンドしていただきました。ワインとの相性もGOOD♪
今晩の夕飯。豆腐に野菜をトッピングし、サラダ感覚でいただきました♪
でも…アイスプラントの塩分がドレッシングの味に負けてしまって勿体無かったな。
お安いし、味がとにかく濃い!スーパーで購入するのがバカバカしくなりましたわ~
とはいえ、帰りの電車はちょっと恥ずかしいですけど…
昨日は玉葱臭を撒き散らしてしまいましたし。
ま、ケン●ッキーとかマク●ナル●の臭いに比べるとまだマシかな(笑)
おまけ画像。
フルーツショップサンワさんでアメリカンチェリーとライチを購入^^
今晩のデザートになりましたが…ほぼ瞬殺状態でした(笑)
原則、毎月第3水曜日に開催。
“地産地消”と銘打って、兵庫県内の特産品(農作物がメインかな?)が集まります。
…って、ほぼ同じ顔触れですけどね^^;
パッと見ただけで分かる「鮮度抜群!」のサトイモを購入♪
この大きさで8個250円…結構お値打ちではないでしょうか^^
煮物にしてもいいけど、せっかく新鮮なのでシンプルにいこうな。
おっしゃ。明日のブログネタはこれだっ!(笑)
アイスクリーム、パンやジャム、おにぎりにお餅、編み籠などの手作り雑貨…
いろんな“県下の産地直送品”が集結していて、見るだけでも楽しいです^^
神戸の中心地で淡路島のたまねぎが安価で買えちゃう美味しいイベント♪
観光客の皆様もぜひに^^
職場近くの八百屋さんで淡路産たまねぎを3個200円で購入。
その2日後の今日、神戸元町商店街で月一恒例の水曜市が開催。
そこで見つけた淡路産たまねぎ8個入り300円。。。
買っちゃったよ!だって安いし~!! …そういう問題か?(滝汗)
まあ…
このくらいの量なら最短で今月中に無くなっているかな^^;
遅くとも来月上旬には間違いなく消費しきれていると思います。
とりあえず明日のサラダ用に1個スライスして。
お味噌汁には半個かな?他の野菜も入るし。
野菜炒めもいいな♪
鶏肉とじゃがいもがあるから煮物とかシチューもいいねぇ^^
挽肉を買ってハンバーグってのもアリだね!
たまねぎさえあれば苦手な料理でもやる気が出るという、実に現金な私♪
自炊、頑張るっす。