タグアーカイブ: 水の時計

猛暑日のお出掛け

映画館をハシゴして涼んでまいりました^^
OSCシネマ(※OSC=大阪ステーションシティの略)だと1ヶ所で完結したんですが、
SMTメンバーズの割引クーポンを使いたかったので…
松竹系なのにOSCシネマとなんばパークスシネマは適用外なんだよな~
ケチ。←超本音。

それは置いといて。

尼崎で1本目を鑑賞、次の上映時刻まで2時間以上の余裕があったので、
(※尼崎から大阪へは電車で10分かからず移動できます)
OSCノースゲートビルディングや梅田の地下街をぶらぶらと散策しました。
梅田の地下街ってかなり入り組んでいるので時間潰しに便利なのよね…
百貨店の出入口は一部が封鎖されたり一方通行になっていましたが
大きな混乱は見られませんでした…そもそも人が少なかった--;
20200814_150617

阪急うめだ本店そばのエスカレーター…節電できるほど人が少ないのか!
20200814_145941

OSCサウスゲートビルディング1階にある「水の時計」。
設置された当初に比べると見物客は少なくなっていると思いますが
撮影している間に人が横切らなかったのは初めて。。。

OSCシネマのロビーを背に撮影した風の広場側の出入口。
上映時間帯のタイミングもあるでしょうが、ここまで人が写らないなんてーー;
20200814_180245

本日観た映画の感想はお盆休みの間にUP予定です。
しかし…
今日から上映なのに既に「大ヒット上映中」の煽りが^^;

帰宅して30分ほど経った室温…微熱状態(笑)
20200814_191552

22時時点の室温は34.5℃。建物が冷えていないんだろうなーー;
寝る前に少し室温を下げるか。。。

明日は食材調達を予定しているので外出します。
ついでにどこかへ行くか、それとも買い物だけ涼しい時間帯に済ませるか?
明日の気分と起きた時間次第ということで(笑)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。