タグアーカイブ: 気圧

冬至の先

ほぼ同じ時刻に帰宅するので実感します。太陽が頑張り始めたことを。
1/14と1/19の様子ですが…画像だとあまり変わり映えがないかな^^;
DSC_0005DSC_0010

昨秋から体調管理できない自分に腹立たしさを感じています。
でも…この秋冬は気圧の変化が劇的過ぎてかなりキツイ。
そう感じているのが私だけなら自身の体に不具合があるのでしょう。
何が言いたいかって?
昨日ぶっ倒れたのはトンガの噴火も絡んでいると思いたいのよ!
一時的かつ一気に気圧が著しく変動したみたいだし。無関係とは思えないーー;

…寝よ。

○○もおだてりゃ木に登ると言いますが

ビールやポテチで栄養素が摂れたと褒めてくれる健康アプリ…(謎)
Screenshot_20201218-200255Screenshot_20210124-193402

ちなみに最近は毎日のように「有酸素運動をしましょう」と言われます。
アプリは私が怪我していることを知りませんので仕方ないですが
そういう情報も反映できたらいいよな~と思う今日この頃。。。
その前に食物アレルギーに対応してほしいかな。
「魚介類を摂取しろ」は無理です。下手すりゃ命に関わる!==;

急に気温が下がりました。昨日までの不調はこれのせいか…ーー;
明日は月末の土曜日ですがお休み。とりあえず病院へ行きます。。。

炬燵の魔物に憑りつかれる前に布団へ移動しよう…

日出

1週間前(1/21)の出勤時に撮影したもの。
毎日ほぼ同じ時間にここを通りますが、太陽の位置が徐々に変わっていて
空のオレンジ色が広がる様子に季節の変化を感じています。
20210121_072658

本当は今朝(1/28)の画像を並べる予定でしたが…眩暈でダウンしました。
先月からずっと不調続きです。今冬は気圧の変化が酷すぎる(泣)
天気図とにらめっこして点滴を受けて…と予防に努めたのにこの体たらく。
「1週間分お試しで」と処方してもらった漢方薬が体質に合ったらしく
やっと調子が戻ってきたか!と喜んでいた分、ショックが大きい…
次は1ヶ月分くらい処方してもらおうかな?
メリスロンも効かないわけではないけど、やや鬱っぽくなるので。。。
(公式にそういった副作用報告はないので個体差の問題かも?)

ちなみに現在はメリスロンが効いているのかだいぶ楽になっています。
でも。。。一番症状が出るのは朝なのよね…
朝動けないと当然ながら仕事に行けない。どうしたもんだかーー;

とにもかくにも睡眠不足は眩暈の大敵なのでデパスで強制睡眠します。
愚痴っても始まらないので最善を尽くすのみ!

延期…

楽しみにしていたコンサートの延期連絡が正式に届きました。
中止でないだけまだ良し、と思って今は我慢。
この手の案内には必ずと言っていいほど「お客様の安全を最優先に~」とか
書かれていますが、主催者側の安全確保だって大事ですからね!
延期…

ヤマトに続いてシン・エヴァの上映延期も決まりました。
新型コロナウイルスは変種株の市中感染が始まっているらしいとの報道も。
なかなか穏やかな生活が戻ってきませんね。。。

そんな中、またもやメニエール病でダウンしてしまいましたーー;
予防のつもりで点滴したのに効かなかったっぽ。。。
おそらく気圧の急激な変化に体がついて行かなかったんでしょう。
土日の外出を控え、久しぶりに薬もしっかり飲んだのにな~

職場へ連絡をしたところ上司から「コロナじゃないよね?」と言われました。
もちろん通院していることを承知した上での軽口だと理解しています。
だけど…そろそろこの手の冗談は控えたほうが良いんじゃないのかね…
少なくとも私以外の人間には言わない方が良いと思うーー;

話を戻して。
夕方になってようやく体を起こせたのでPCに向かっています。
どうやら気圧が落ち着いてきたのでしょう。
現在ではなく2日前位の天候から予測しないといけないので大変です。
特にこの時期は予想が立て辛くて…今回は正にコレですなーー;
(夏場は比較的読みやすいです。対応できるとは限りませんが。)

やっかいな体質ですが、どうにかこうにか頑張るしかありません。
とりあえず寝ます…日中ずっと寝ているので眠るのが大変そうだ。。。
デパス飲んどこ。

先日に続き備忘録っぽい内容になってしまってすみません。

台風が私の邪魔をする。

メニエール病持ちにとって気圧の変化はかなり大事。

昨日は映画の予約を入れていたので頑張って外出しましたが

今日の買い物は無理でした(泣)

ようやく体が楽になってきたのでスマホから投稿しています。

私にしては珍しく1日以上パソコンに触れていません。

記憶がはっきりしているうちに家計簿をつけたいのに~!←そこかい(笑)

昨日も今日も午前中は晴れ、午後から雨というお天気でした。

映画鑑賞前後で外の様子が全然違うんだもの(笑)

う~ん。

百日紅は青空をバックにしたほうがキレイだよな~

映画と言えば。

観たい作品がたくさんあるのでしばらく映画館通いしそうです。

昨日もフライヤーをがっつりもらってきました。

映画を楽しむためにも体調管理しないとね(そんな理由…💦)。

という訳で寝ます!

旦那セレクト。

台風の影響(多分)で眩暈を起こしてダウン。。。
旦那がお見舞いを持って様子を見に来てくれました。
20180815_210459
 
その他、納豆に豆腐、そして牛乳1パック。
アイスクリームは4つ買ってきてくれていました(1個ずつ食べました)。
玉葱は淡路産でございます… そこまで拘るか、旦那よ。
 
 
 
 
天候に左右される厄介な症状ゆえ、気を付けようがない部分はありますが
体力をつけてしっかり体調管理して頑張ろうと思います。。。感謝。

台風のせいなのです。

昨日とは違うお店が「お休み」の告知されていました。
が…その理由が…
DSCF0898
DSCF0897_edited
「台風で手が動かないのです…」ですと!?
まあ、分からないでもないのですが。
私も急激な気圧の低下が原因で目を回して倒れることがあるし。
今夏に2度も“ドーピング”(=点滴)する羽目になったのも
暑さと気圧に関係があったようなので(+職場のストレスーー;)。
 
 
27号&28号とダブルパンチで襲撃を受ける日本列島。
被害がでないよう祈るばかりです…
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。