タグアーカイブ: 気分転換

起動せんし"がんちゃん"

某アニメ作品名をパロってみた。ちょっとは笑ってもらえるかな?^^;

3連休の中日から体調を崩し、昨日まで寝込んでおりました。
持病のメニエール病、から~の…食後低血圧(昨日はおそらく)。
先月末から体調不良が続いていて騙し騙し頑張っていたのですが
連休で気が緩み過ぎたらしく。。。お年頃案件も重なっているのかな(泣)
急激な気候の変化に体が付いていかなかったのもあるようです。
点滴を受けたり薬の服用量を加減したり、できる限りの努力をしましたが
自然現象相手に白旗を上げてしまう結果となりました。悔しい==;

食後低血圧に関しては完全に体調の読み違いですね~
スタミナをつけようと朝から豚肉のトマト煮込み(作り置き)を食しましたが
梨やゼリー飲料が主体の食生活からのボリューミーなメニュー。
体が付いていきませんでした。なかなか繊細でございますな。。。ーー;
DSC_0017

結局、化粧品を買うことなく仕事に行きました。
購入予定だったのは仕上げ用のパウダーファンデーションだったのですが
下地のリキッドファンデーションがあれば最低限のメイクができるし
マスク生活の世の中。メイクの工程を減らしても無問題!誰も気付かん!!
…と、心の中で言い訳しまくりながら出勤しました(笑)

やっとこさ本日の仕事帰りに買ってまいりましたよ。。。
リキッドファンデーションも少なくなっていたのでついでに購入。
DSC_0025

某セーラー戦士ではないですがメイクは武装という認識でいます。
個人的には納得していませんけどね。ストッキングも嫌いですし。
が、どちらも仕事を持つ女性の必須アイテムという世の中の認識…納得できん!
男性も化粧してストッキングを穿いてくれないかな?マタニティ背広とかも♪
…ああ。なんか妄想したら気分が軽くなったかも←何をどう妄想した?^^;

ちょッと浮上したので来週月曜日は通常モードに"再起動"できるかな?
とりあえず寝ます。。。

缶チューハイで家飲み。

緊急事態宣言が解除されても家飲みは続く…
まだまだ通常営業に戻っていないお店が多いみたいですね。
我が家の台所・Erinさんも土日しか営業されていないようだし。。。
コロナ憎し==;

閑話休題。

昨日フライングゲット&ドリンクしたチョーヤの梅リッチをご紹介♪
DSC_0010

関西地区限定販売、400ml入228円(税別)。
本格梅酒に完熟梅果汁と氷熟うらごし完熟梅ピューレをブレンドすることで、
とろりと滑らかな飲み心地でリッチな梅の味わいが楽しめる梅サワー
…だそうで。

確かに濃厚な味わいでしたが微炭酸で後味スッキリでした。
かなり甘いですが口に残らないので、甘系が苦手な私でも大丈夫でした。
リピしそうな予感。。。
…スコッチウイスキーハイボールほどではないかもだけど(笑)

一気に寒くなりましたね~
ここ数日、夜はもこもこに整えて過ごしています。
炬燵を出したい気持ちとの闘いの日々です(笑)
DSC_0011

今週は月次決算でバタバタしていますが…映画観たいなぁ。。。
明日はレディス・デーだし木曜日の勉強会も中止になったし。
金曜日は4週目だし(どんな理由だ^^;)

映画三昧しちゃおうかな?
気分転換というより現実逃避な感じですが。
心の滋養も必要なのよ。。。

必需品を購入。

調達しなきゃいけないものがいろいろありました。

まずは…これがなきゃ生きていけない。
DSC_0017

先月末、米が底をついてしまいました。
今週末の新開地土曜マルシェで新米を購入する予定なので我慢の子。
値引きのパンやうどん玉でどうにか乗り切ります…
お野菜も週末に神戸元町通商店街のお野菜ストリートで購入予定。。。

身だしなみは大事。
ボディソープを使い切ったけど買い置きがないことに気付いて購入。
除菌ウエットティッシュもナニゲに使うからねぇ。。。特に今は。
DSC_0018

甘いものはモチベーションを上げるマストアイテムっ!
チョコビート&チョコマーブルのメモリアルサイズも今だけのものだしねっ!!
…言い訳めいているように感じるそこのアナタ、気のせいですから♪
DSC_0020DSC_0021

今日は職場でちょっともあもや~なことがあったので、
気分転換を兼ねて仕事帰りに映画を観てまいりました。
なので帰宅は22時過ぎ。遅くなったけど気分はだいぶ浮上しました。
だって眠いもの。眠れそうなんだもの。コレ重要。

というわけで寝ます。。。
コメントのお返事ができなくてすみません!

ソウルフード

やっぱりコレは定期的に食べたくなるんですよねぇ…
20201130_182413

長崎で美味しいちゃんぽんのお店はどこ?と聞かれたら
迷わず「リンガーハット!」と答える長崎県民は結構多いかもしれません。
早い・安い・美味いと3拍子揃っていますからね~^^
個人営業のお店にも美味しいところがたくさんありますが
説明し辛いし地元民御用達なので観光客はちょっと入りづらいかもね。
もちろんガイドブックに載っているお店も普通に美味しいと思いますが
いわゆる"観光地価格"だしなぁ。。。

これだけは言っておこう。
リンガーハットの餃子にはやっぱり柚子胡椒だ~!!!

今日は仕事で大チョンボしてしまい、若干落ち込み気味ですが
明日から12月だしね。気持ちを切り替えていきます!

さ。寝よ。

習慣付きました。

職場で間食する時のちょっとした"お約束事"。
20201116_12215720201116_12235320201116_122442

おやつタイムに無粋な!と思ってしまうこともたまにありますが(笑)
職場の同僚とは同じ健康アプリで体調管理に努めておりますので
付箋の数字は必要不可欠な情報なんですよね~
まあ、知っているからこそ安心して食べられるという側面もありますが。

というわけで。。。
「122」とはままどおる1個当たりのカロリーでございました。
…案外あるね…和菓子系と思って侮っていたわ~ーー;
20201116_122217

8月から始めた肉体改造作戦(…だったんだ?^^;)ですが
3ヶ月が経過したところで停滞期に入りました。
それまでサクサクと落ちていた体重・体脂肪が同じ数値をキープ中。。。
ま、増えないだけマシだと思って我慢します。

お酒を止めたら落ちると思うんですけどね。
簡単に止められるなら苦労はしないさ(笑)

今日も明日も明後日も映画鑑賞。全部違う映画館・作品です。
やっぱり映画は良いな~☆

蛍石

実は小さい頃からこの名称に憧れを抱いていたのです…
出会いは3ヶ月ほど前。
何度も悩み、今月の"楠公さんの手作り市"にてようやっとで"お持ち帰り"。
和名を知って驚きました。
君はやっぱり我が家の一員となるべき存在だったんだね。。。
CIMG8023
CIMG8040

頭をやわらか~くしてくれる石…らしいです。
寒色系のグラデーションがとても素敵♪
発想力や思考力を高めてくれる効能があるとか…受験生向きかな?^^

受験生…ふふふ。最後にそう呼ばれたのはいつだったか。。。(遠い目)

学生時代は遠い過去ですが、資格試験の受験生になら今でもなれる!
しかも今年はとある資格試験の受験予定。。。
良いタイミングで我が家に来てくれたと思いたいです^^

今日のおやつはチョコレート♪

だって…  
ryochin様のブログで拝見して、ついつい手が伸びたんだもん。。。

ナニゲに責任転嫁していますが(笑)自分の意思が弱いだけです^^;
20191029_125820

セコイヤチョコレート…小さい頃からず~っとあるなぁ…
このパッケージデザインもほぼ変わっていないのでは?
ミルクチョコは口に残るベタッとした甘さがすこし苦手ですが、
セコイヤはウェハースのザクザク食感とナッツクリームのコクが
アクセントになっているので割と好きです。
何と言っても最大の魅力は子供のお小遣いでも買えること!
他にもフーセンガムとかヨーグルとか…
10円玉を何枚か握りしめて通った駄菓子屋さん。ああ懐かしい。。。

一方、スタートレインチョコは駄菓子の範疇を少々超えています。
なにしろ1個100円(税別)なんですもの。ちょっと高いかな==;
だがしか~し!
このクオリティを考えると鉄分多めの私的には無問題です!!
20191029_191152
20191029_19154520191029_19171420191029_191336

ラインナップは「E5系はやぶさ」「E7系かがやき」「N700A のぞみ」
「923形ドクターイエロー」の4種類+シークレット2種類とのこと。
ん~…全部集めて飾りたいかも(←食べなさい・笑)

シークレットってなんだろう…新幹線ではなかったりしてね?

繁忙期はとにかくおやつで自分を騙して 奮い立たせております。
その中でもチョコレートはダントツに多いかな。。。
手っ取り早く栄養補給したいのかもね。疲労時の甘いものは正義だ!!

たま~に別の意味でしんどくなりますけど…体が重くなったりとか。。。
それはまた別の問題ってことで♪ ←超現実逃避。

癒しアイテム

6月に購入したティモテローズの香り。大好きです。
20190609_175508

サッパリ仕上げのティモテピュアに対し、ローズはしっとり仕上げ。
通常はピュア、髪にうるおいを与えたい時にローズと使い分けています。
が…ローズの香りがたまらなく恋しくなることがあるのよね…

華やかなバラの香りがとても心地良いのです。
洗い上がりはもちろんですが、髪を洗っている間も風呂場がバラの香りで
満たされて…ああ、幸せ♪

ローズは市販品を見たことがありません。
なので髪の状態が悪い時以外は使わないようにしていますが…
このところお疲れモードだったので"奮発"しちゃいました。

さあ。明日も頑張るぞ~!!! ←案外現金なヤツ。

「ここまで」と「ここから」

昼間に見るのは久しぶりなので、なんとなく撮影してしまいました。
CIMG7379

東京から600㎞近く離れているんだねぇ… 意外と近い???

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

今日はもちろんお仕事でございました。
が…
今回はもろもろの事情で前倒し気味に頑張っていたこともありますが
決裁を下ろす上司が今日は休み、更には仕事の材料も尽きてしまい
「お仕事できません」な状態になりまして。

「こんな日はとっとと帰ったる!」

新大阪の本社へちょこっと立ち寄った後、JR神戸線の快速列車に飛び乗り
神戸でちょっと遊んでまいりました。
平日、しかも月初なので行く先々で驚かれましたわ~ほほほ(笑)

ただいま猛烈に眠いです。
久しぶりに湯船で手足を伸ばしてのんびり温まったおかげかな?
(いつもはシャワーで済ませちゃいます^^;)

というわけで寝ます。。。
明日は午前中に済ませなければならない仕事が山積み。
気合を入れて頑張ります!!

あ。。。寝る前にご飯を仕込まなきゃ^^;

いきなり写真撮影レッスン。

きっかけは何だったんだろう…?
アラベスクさんの新作アクセとか ふうかさんのサンキャッチャーを撮影して
見せ合いっこしているうちに角度だの光の加減だのと盛り上がったという。。。
 
ちなみに被写体はこちら(上段:ピアス、下段:サンキャッチャー)。
全てスマートフォン撮影です。 …な~んかイマイチだな。ボケてるーー;
20181013_12031920181013_12011820181013_123804
20181013_12013820181013_12175320181013_12441420181013_121856
 
 
いきなり脱線してしまいました^^;
今日は当初の予定通り新開地土曜マルシェに行ってまいりました。
お目当てはいつもの通り、親しい作家さんの手作り雑貨やお菓子^^
 
まずはのっけから脱線(笑)したアラベスクさん&ふうかさんのブースへ。
キラキラ可愛いアクセサリー&小物って見ているだけでテンション上がる~♪
20181013_12112520181013_120008
 
 
お隣の服飾ブース、あこさんのとこでもお買い物~♪
私がヘビロテ着用しているスカートの多くはあこさん作でございます。
着心地が良いし丈夫だし、それに1点モノ!これ大きい!!
20181013_12462920181013_12491920181013_125055
 
 
飲食物メインの神戸アートビレッジセンター内には ぽちさんのブースが。
今回もたくさん買っちゃいました♪
…帰宅途中でお裾分けしたので減っちゃいましたけどーー;
20181013_130426
 
 
や~ 今日もお買い物三昧でございました。。。 …明日から節制ねーー;
CIMG5610CIMG5628CIMG5589CIMG5598
 
 
気持ちもお財布もすっかり軽くなりました(…同列?)。
明日は自宅でのんびり過ごす予定です。3日連続で出掛ける勇気はない…
とりあえずメリスロンの処方が12㎎から6㎎になるまでは用心かな。
 
今夜もハッカの香りに癒されてから寝よう。。。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。