タグアーカイブ: 橋本

久々の橋本さん♪

仕事帰りに行ってまいりました。

ビール大ジョッキからのすだち冷酒、ワイン…飲みすぎた〜

昨日のうちにUPしたかったけど…飲みすぎて撃沈(笑)

いつもは一人飲みか職場の同僚と行きますが、昨日はちょっと珍しい組み合わせで。

だからかな?だいぶテンションが上がっていた気が💦

コロナのせいかおばんざいが控えめでしたが、お客さんは相変わらず多かったです。

また行こう。。。

今日は仕事帰りに映画館。2本観るので帰りはぎりぎり今日中…かな。

ぼっちお疲れ様会。

とりあえず未練が残らない程度(どんなんだ^^;)まで頑張って
今年の仕事を終了しました。

久しぶりにワインを開けました。
労働後のアルコールは美味しゅうございますな。。。
20191230_210837

ワインはルーマニア産のクロ・ビュザオ ピノ・ノワール リザーブ。
しっかりとした味わいながら後味スッキリ♪
私の周辺では新大阪の橋本さんでしか取り扱いがないので
土曜日に本社へ書類を届けに行った帰りに購入してまいりました。
そういえばこちらの角打ちには今年春にお邪魔したきりだなぁ。。。
なにしろ医者から禁酒令が出ていましたしね==;
来年は以前のようにお邪魔したいです…名物のポテサラが恋しい~!!!
(橋本さんは美味しい惣菜が売りなのです^^)

明日は今年最後の燃えるゴミの日。
少しでも綺麗な状態で新年を迎えたいので早起きして掃除と料理の予定。

…あくまでも予定♪(←早くも失敗フラグ。。。--;)

橋本さんでも♪

もちろんいただきましたよ~^^
IMGP1262
 
今年はあまり発注しなかったそうで、ヴィラージュは早々に完売(泣)
が、事前に行くと伝えていたため1本確保してくださっていたんです…
感激~!!!
今朝もUPした通り、今年は甘いですね~ 私にはちょっと甘すぎーー;
橋本の“お母さん”曰く「普通のヌーヴォはスッキリとした味わい」
とのことなので、この土日にでも飲んでみようと思います。←確保済^^
 
あ~…
明日は仕事かぁ…行きたくない。。。 ←ヲイヲイーー;

半年ぶりに

新大阪の橋本さんへ行ってまいりました♪
お母さんの美味しいおばんざいを堪能しましたよ~^^
IMGP1152IMGP1155
 
常連さんとも話が弾み、気が付いたら2時間近くの滞在に。
居心地がいいんですよね…お客さん同士での会話も弾みますし^^
 
あ~
もっと近かったら入り浸っているのにな~ 残念!!!

充実の晩酌タイム

先日送っていただいた日本酒「腰古井」を、レンコンの炒め物で^^
IMGP8624
IMGP8627IMGP8633CIMG6053
 
レンコンの炒め物は みもー様のレシピ を拝見^^
オニオンスパイスだけだと胡椒っぽい味が強めに出るような気がするけど
バルサミコ酢を加えることでまろやかさと味の奥深さが加算された気が。
ご飯の友としても良し、酒のアテにもよろし。
秀逸レシピを教えていただきました… みもさん、ありがとう~!!!
 
腰古井は千葉県勝浦市にある吉野酒造さんの看板日本酒。
端麗辛口。スッキリとした味わいでグイグイいっちゃいます。
口当たりが良すぎるので30分で2合近く飲んじゃったよ~!!!
危険なお酒です… 残りは週末まで取っておこう。。。
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
 
月次決算の終わりが見えてきた頃から飲み再開♪
実は木曜日から連日飲み倒しております^^;
 
◆木曜日
仕事の材料が揃わず(このパターン、割とよくあるんだよな…ーー;)
ふてくされつつ定時退出して気分転換に勝鬨さんへ♪
ハタハタに生センマイにと酒のアテを堪能し、〆はお初のカレー!!
CIMG6004
 
「和牛使用」と書いてあったような記憶もありますが…
牛すじカレーということなのかな?臓物独特の食感がありました。
初めてなので標準の辛さをリクエストしましたが
イケメンテンチョ曰く「匙加減は気分次第」とのこと^^;
スパイスがほどよく効いていて旨味が強くて美味しかったです。
個人的にはもっと辛くてもOKかな?
 
◆金曜日
本社へ書類を届けに行った帰りに橋本さんへ♪
多分、2ヶ月振り… 「久しぶりね~」が挨拶でございました^^;
疲れているのかあまり食べられなかったのが悲しいーー;
IMGP8568IMGP8570
 
 
◆土曜日
ヤマト2週目を観終えた後、神戸に移動してNorari & Kurari さんでお昼♪
こちらも久しぶりのソーセージピザ~ もちろんワインもね^^
IMGP8599IMGP8604
 
まさかの外食三連荘…
もっとも、この10日間ほどはコンビニ飯続きでしたので
ある意味外食しまくりだったのですがーー;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
今日は家から1歩も出なかったので久しぶりに自炊しました。
今月は月次どころか年度末決算を控えているので食生活が乱れそうですが
簡単レシピを駆使して自炊頻度を上げたいです。身体のこともあるし。
 
 
ちなみに明日は新年度対応。
残業しないように頑張ります~--;

ボージョレー・ヌーヴォ・パーティ2

橋本さんでも^^  …イベントではなく、普通に飲みましたが(笑)
CIMG4098CIMG4108
 
「お母さん」が海外旅行でお土産に持ち帰ったグラスたち。可愛いです♪
CIMG4106
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
今回の”お祭り”では10種類くらい飲んだんじゃないかな…
開栓直後に酸味を強く感じるものが数種類ありましたが、総じてまろやか。
今年も良い出来だったみたい^^
 
年末用に1本買っておこうかな~♪
 
 
 
 
…それにしても飲んだな。
やっぱりしばらくは酒を控えたほうが良さよう…

お茄子♪

今の時期の茄子は実が締まっているので煮崩れしにくいんですって…
IMGP7518
 
11月1日、急ぎの書類を届け&引き取るため、定時で職場を出て本社へ。
書類のやり取りだけのために新大阪へ行くのは勿体ない!
というわけで~ 橋本さんで久しぶりの晩酌タイム★
お茄子1本分の煮物に定番のポテトサラダ(写していないけど)。
大ジョッキと日本酒1合… これだけでお腹いっぱいになりました^^
 
お茄子は好きだけど最近はあまり買っていなかったな~
煮るも焼くもできるから便利ですよね^^
時間に余裕が出てきたし、そろそろ真面目に自炊しようっと。

久々の橋本さん

新大阪の本社に用事があったついでに橋本さんに立ち寄り~♪
家庭的なおかずをお供に楽しいお酒を堪能してまいりました^^
IMGP6917
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
追記(笑)
昨夜、ここまで書いたところで寝落ちましたーー;
 
四半期決算処理は昨日でほぼ終了。
今日からは残務処理に入ります…が…こっちのが結構大変なんだ~==;
自分のペースで片付ければいいのですが、それがゆえに片付かない(泣)
 
ちなみに…橋本さんにてボージョレー・ヌーヴォを注文してきました。
今年もとうとうそんな時期。早いなぁ。。。
しかもワインを堪能した後は次の四半期決算だもんね~ あああ。==;
 
 
 
 
がんばろ。

なんだかんだと

飲み食いしまくっております… だって気分転換したいんだよ~!!
 
◆8月31日
職場を21時半前に出て勝鬨さんへ~☆
職場を出る時は1杯だけ引っかけて帰ろう…と思っていました。
おつまみもサラダ程度の予定だったんです。
 
なのに~ なんなんだ?この重そうなビジュアルは^^;
IMGP6327
 
お隣さんが焼肉店で、お店に入る前にお肉の焼けるいい匂いがしたんです。
ガッツリ系な気持ちに書き換えられちゃいましたわ(笑)
ホルモン野菜炒めの甘辛なタレが良いんですわ~ ヤミツキです^^
 
ビール…3杯飲んだのかな?ま、私にしては控えめだと思います。
職場を出ても仕事の段取りが頭から離れず、酔うに酔えないのよ(泣)
 
 
◆9月1日
夕方から新大阪でお仕事…といっても17時半過ぎからですが。
(本当はもっと早めに出る予定でしたが、仕事が片付かなかったーー;)
新大阪といえば~ やっぱり橋本さんでしょ^^
 
この日は早々に看板メニューのポテトサラダが早々に売り切れ(泣)
蒸し鶏と筑前煮をいただきました。
お酒はビール(大ジョッキ)1杯とすだち冷酒をダブルで2杯^^
IMGP6350IMGP6359
 
から~の、ジムビームバー(笑)
だって… ポテサラが食べたかったんだもん。。。
この日はグレープフルーツ入りのハイボールをチョイス。
爽やかで口の中がさっぱりしました^^
IMGP6373IMGP6374
 
ちょっと飲み過ぎたかな?
降車駅から2駅先の伊丹まで行ってしまいました。
1駅前の尼崎まではちゃんと起きていたのに…なぜそこで寝落ちるかな?
伊丹で降り、10分ほど歩いて阪急伊丹線に乗り換えました。
メリハリ付けなきゃ寝ちゃいそうな感じでしたので…
自宅へ向かって歩いている途中、どこかに座り込みたいのをぐっと堪えて
なんとか歩きました。もし座ったら絶対に行き倒れていたわ==;
 
◆9月2日
友人のお母様から荷物が届く予定になっていたので定時で帰宅。
軽~く缶ビール(330ml×2本)を飲んだのですが… 
荷物を受け取った20時過ぎから21時半まで記憶がないです。
またしても寝落ちてしまいました(滝汗)
 
送られてきたのはお米に冬瓜、カボチャやトマト、ゴーヤなどなど。
隙間埋めなのか、ひやむぎやゼリーなども入っていました。
お野菜は採りたて新鮮!大事に頂きます…ありがとうございますm(__)m
 
 
さてさて。
明日の予定ですが…ようやっとで電車の旅ができそうです。
午後からは天気が崩れそうなので、早めに家を出ようと思います。
 
…て。
いつの間にか日付が変わっているし(滝汗)
 
 
 
 
 
 
 
 
寝ます。

解禁!

本日発売のジムビーム・アップルを飲んできました~^^
IMGP5299IMGP5268
 
リンゴの香りがふわ~っときます!
やや甘めで口当たりがとても軽いので、カクテル好きな方に好まれるかも。
2杯目はロックでいただきました。じっくり味わうならロックがオススメ!
 
本日発売のジムビームは他にも2種類のラインナップがあります。
ダブルオークは飲んでみたいかな~^^
(※画像はサントリー様HPからお借りしました)
ジムビーム!
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
実はジムビームバーさんの前に橋本さんに立ち寄っていたり^^;
1ヶ月振りです。
やっぱり決算後はこちらで打ち上げしなきゃね~♪
IMGP5372
 
アテはポテトサラダと豚キムチ^^
こちらの豚キムチは豚さんがたっぷりはいっているの濃厚な味わい♪
自分で作る時は半分くらいにケチっちゃうからな…^^;
 
更に白状すると… 昨日は勝鬨さんで飲んでいました(笑)
だって、20時過ぎまで残業してお腹が空いちゃったんだもん…
鉄板メニューのホルモン野菜炒めはいつ食べても美味しいです~*^Δ^*
IMGP5363
 
シゲルの乳首はこの日も元気だったな~♪ ←めっちゃ内輪ネタです^^;
 
 
 
上記以外でも飲んだぐれているだろ?と思ったあなた。
大正解です~(爆)
でもまあ…明日のネタにしとこうかな。
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
四半期決算もどうにか無事に終了したようです…良かった~!C=^。^;
残る課題は熱帯夜での快適睡眠。
エアコンや扇風機無しで頑張ることはもはやできないのでしょうか(泣)
 
 
とにもかくにも疲れました。
寝よ。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。