タグアーカイブ: 楠公さん

夏越の祓

神戸の湊川神社にて。数年振りに茅の輪くぐり。
20180701_125748
 

菊水

神戸ではよく耳にする言葉ですが、こちらは無関係です…多分。
CIMG0919CIMG0921
 
はい。梨です。
先日、梨狩りに行った時に売店で1袋だけ売れ残っていたものを購入。
農園の方曰く「あまり植えていないので予約販売が主体」とのこと…
出会えてラッキー!!
二十世紀梨を親に持つ青梨ですが、あまり日持ちがしないとかで
市場ではあまり出回っていないようです。
確かにスーパーで見かけたことはないなぁ…
 
食べた感想をば。
新高ほどではないですが果肉の密度が高いような気がします。
割と甘みが強いように思いましたが、瑞々しくスッキリとした味わいで
あっという間に1個食べてしまいました。
こんなにおいしいのに滅多に出会えないのか。。。
来年は予約しちゃおうかな^^
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
暑かった夏はどこへやら、ここ数日は朝夕の冷え込みに凍えています。
寝る時には窓を閉めなきゃだめだな… ←夏場は換気のために開けている
 
秋は美味しいものが満載。
ダイエットなぞ気にせず(しろよ…--;)食を楽しむことにします^^

楠公さんの手作り市

毎月1日(※1月を除く)に開催されています。
以前から行きたいと思っていましたが、なかなか予定が合わず(曜日もねーー;)
今回初めて行きました。
DSCF2667DSCF2665DSCF2659
 
フリーマーケットのようなゆるい雰囲気ですが、取扱品は全て手作り。
バッグやアクセサリーといった雑貨のほか、パンやお菓子、漬物などもありました^^
 
今回のお目当てはワイヤーアート作家・ふうか様のアクセサリー。
アメトリンという、アメジストとシトリンがまぜまぜ~な石を使ったペンダントを
購入しました。
淡い色合いなので白系の服に合わせやすいそうです。
が…服に合わせることなぞ全く考えず、一目惚れで選んじゃった^^;
DSCF2723DSCF2736
 
帰宅してからWEBでパワーストーンの効能(?)を調べたところ
アメジストもシトリンもダイエットに効果があるとか…
「真面目に痩せる努力をしろ」という天啓なのか?(滝汗)
 
 
…次いこっか。
 
 
ふうか様と同じブースで販売されていたこちらも一目惚れ購入。
こういう場合、決して「衝動買い」と言ってはいけないのだ! …なんのルールだ^^;
DSCF2717DSCF2711
 
昼休みの散歩に使えそうだな~と思いまして。
これなら必要なモノをサクッと取り出せるから便利^^
男性は財布や携帯電話を服のポケットにしまう方が多いようですので
この感覚は女性ならではかも。  …私、女だったのね(←ヲイ)。
 
 
今日は寒かったし天気もコロコロ変わるし買い物予定もあったし…で
目的だけ果たしてとっとと退散しましたが、
次回(3月1日)は他のブースもゆっくり見て回ろうと思います^^
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
おまけ画像。
湊川神社の拝殿前には節分会のステージが組まれていました。
あと数日で暦の上では春になるのか… う~ん。信じられん。
DSCF2664DSCF2662
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。