タグアーカイブ: 椿

曇天下の散歩

朝は良いお天気だったんですけどね…
無数の飛行機雲ができていたので天気が崩れそうだな…と思っていたら
午後にはすっかり雲に覆われてしまいましたーー;
20210307_101321

雨が降らないか気にしつつ、お買い物ついでにお散歩へ。
いつも通勤路として利用している上坂部西公園へ行ってまいりました。
ハクモクレンが咲き始めたのでじっくり眺めたかったのです^^
ソトベニハクモクレンは蕾の状態。日の当たり方の関係かな…
20210307_14384920210307_143739

足元には壷型の可愛らしい花・馬酔木がびっしり!
20210307_14334020210307_143408

ミツマタも咲き始めました…満開までにはまだまだ時間がかかりそうね^^;
20210307_14403220210307_143951

山茱萸は…おお。満開ですな!そばには椿も咲いていて華やか♪
20210307_14412720210307_144214

トサミズキとレンギョウも咲いていましたが、撮りづらい場所なんだ…ーー;
20210307_14471820210307_144424

これは…木瓜…だよね???
20210307_143549

以上、全てスマホ撮影。
デジカメも持って行っていたのですが、まさかの電池切れで使えず…

公園へ行く前にJR塚口駅の材料線に停まっているMTTを撮影していまして。
めっちゃ粘ったので花を撮る前に消費しちゃったらしい…^^;

ちなみにMTTの画像はこちら♪(※これもスマホ撮影です)
20210307_141903

買い物を含め2時間ちょっとの行程。
杖を使ってゆっくり歩けば1駅ウォークできそうな状態まで回復したので
帰宅時だけでも再開しようと思っています。
階段はまだ無理だから結構な回り道になっちゃうけどね…特に駅構内^^;

さて。
明日は待ちに待ったシン・エヴァだ~!楽しみっ!!

食べ物で遊んではいけません。

小さい頃に言われた言葉のひとつですね…
粗末に扱うなという意味だと理解して育ちました。

でもでも!
「遊んでいる」風に見えるけど粗末にしたつもりはないからね!!
…お行儀の面ではやや問題があるかもしれないけど^^;

前置きが長くなりましたが。。。
Norari & Kurari さんでカレーを頂く時にふと思い出したことが2つ。
1つは少し前にブームになった「ダムカレー」。
ご飯をダム、ルーをダム湖にそれぞれ見立てて盛り付けるという
ビジュアルを楽しみ、決壊させて美味しくいただくという面白メニュー。
もう1つはカレールーならではの悩み…
食べ終わった時の皿の汚れを極力なくす食べ方を追求するというもの。

で。両方を実践しちゃいました…
なぜわざわざ外出先で?という疑問はさておきーー;

左にごはん(堤防)、右にカレールー(ダム湖)という配置。
ごはんとルーの境界線をせっせと口に運びつつ、
ごはんの堤防を少しずつ右に寄せていきます…陣取り合戦みたい^^;
20190316_120635
20190316_12122920190316_12133120190316_121625

堤防の決壊が気になってルーを多めに消費しがちだったので
ごはんが余り気味になりましたが…まあ、どうにかイイ感じで完食?(笑)
食べ終えた後のお皿を撮り忘れてしまったのが最大の失敗かな~
せっかくがんばって食べたのに^^;

そんな私の様子をじっと見つめていたランプシェードのトンボさん。
…目が怖いよ~!
20190316_122007

以上、Norari & Kurari さんでやらかした "くだらない事" でした。。。

そうそう。外に置かれている椿の花(玉の浦)が見頃を迎えています。
丸っこくて白い縁取りが入った可愛らしい花。大好きです^^
店内から見えるように配されていますので、鑑賞は窓際のお席で♪
20190316_12414820190316_124204

アフタヌーン・ワイン

DSCF0057だって~ オススメされたらトライするしかないじゃない?
ほらほら!メニューにも 「ワインにも合いますよ」 って書かれているし♪
 
…ノンベの理屈なんてそういうモンさね^^;
 
 
久しぶりに神戸三宮~元町通商店街でお散歩&お買い物。
Norari & Kurari さんで1ヶ月ぶりに美味しい珈琲をいただきました^^
 
珈琲を飲み終え、何気なく手に取ったメニューをパラパラとめくっているうちに
チーズケーキが食べたくなり…
 
「日中だけど、お仕事していないから問題ないよね♪」
 
チーズケーキと共にグラスワイン(赤)を追加オーダー^^
ランチビールは割とよくありますが(←え。)、お昼のワインは…6,7年振り?
甘さ控えめのチーズケーキですが、ワインを飲むと甘みが強く感じられました。
ベタベタに甘いわけではなく、ワインの口当たりをまろやかにするような感じ。
確かにワインと合います。。。市販のチーズケーキだとこうはいかないな…
DSCF0053
 
お店の方とも話が弾み、ついつい長居してしまいました。
他にお客様もいらっしゃったのに…騒がしい客で本当に申し訳ありません(泣)
 
 
そうそう。
ずっと見たかった“椿の玉ちゃん”ともようやく対面できました^^
(※「玉の浦」という品種。いつの間にか“玉ちゃん”の愛称が…)
DSCF0044DSCF0050
 
今年つけた蕾は4つとのこと。このコは3番目に目を覚ましました。
最後のコは部屋の中で念入りにお化粧を施している途中かな?
 
大丸神戸店前の白木蓮の蕾もだいぶ大きくなっていました。
来週あたり、散策してみようかな♪
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。