タグアーカイブ: 森永

寒いので

とにかく温かい食べ物が欲しい!
というわけで、本日の夕飯は水炊きの残りにうどん玉をぶち込んで
しっぽくうどん風にしました。
鍋の具材から出汁が出ているので、味付けはめんつゆをチョイ足しで十分!
鍋物って具材をぶち込むだけなので(言い方…^^;)本当に楽ですわ~♪
20210204_191848

さて…次の鍋を仕込まなきゃだ!(笑)

昨日の記事のちょっと続き。
今朝、コンビニでこんなチョコレートドリンクを見つけてしまいました。
白い恋人シリーズ、他にも出てくるかも…???
20210204_082426

あ。お味はチョコレートドリンクでした…て、当たり前ですが^^;
白い恋人らしい味わいではあったかな。

今夜も冷えそうですね…
少々風邪気味なので早めに寝ましょ。

味は申し分ないんだけど…

北海道銘菓「白い恋人」は四角いランドグシャクッキーの白チョコサンド。
でもってチョコがはみ出しているんですよね。
もっとも、私はミルクチョコVer.が好みですが…それは置いといて。

森永とのコラボで販売されたアイスサンドにちょっとがっかり。。。
丸いし、はみ出していないんだものーー;←個人的にこだわりポイントだったらしい…
20210202_22304520210202_22311220210202_223315

味は申し分ないんですけどね~ ←やっぱり拘る(笑)

願望が。

「マットレスとおふとん」

見た瞬間に口走っていました…それも職場で。
どんだけ眠かったんだ、私==;
20190822_070034

…今見ると枕みたいだな?←やっぱり眠いらしい。

出現率3%!?

…らしいです。
ピノの新製品、グレープ&ベリーの中に入っておりました。
気付いた時には思いっきりピックを挿していましたが(笑)
IMGP0353
 
巷ではハート型は幸せを呼ぶとか。。。
な~んかいいこと、あるかしらね?^^
 
 
お味ですが…
ほんのり酸味があってさっぱりした口当たりでした。
甘さも控えめじゃないかな?
お値段が少々張るのが難ですが、リピしたいな~と思う美味しさでした^^
また買おう。。。

はいくらうん。

コンビニでゴージャスなパッケージのハイクラウンチョコを見かけまして。
 
バレンタインの売れ残りかな?
ハイクラウンなんて最近売ってたっけ??なんか懐かしい響きだな。
ちょっと高いけど美味しいんだよね~
 
実に軽~いノリで手に取りレジに向かいました。
 
 
で。
後からレシートを見てビックリ仰天しましたとさ…
IMGP2153IMGP2154IMGP2162
 
美味しいのは間違いないと分かっています。
が…
1個266.6666…(税抜)なチョコレート…なんてゴージャスなんだ!!
(※1箱864円・税込でした)
せっかくなので、月次処理が終わってからゆっくりいただきます。。。
 
 
 
というか。
パッケージをもっと簡素にしてほしい… で、その分値下げして!!!!!
 
 
…と、バレンタインの時期には毎回思うのでありました。
ま。無理だろうけど==;

森永ミルクキャラメル100周年

 「窓ぎわのトットちゃん」 で駅に設置されていた自販機のエピソードが出てきますが
ずっと愛されてきたのでしょうね…
DSCF0018DSCF0021
DSCF0025
今日はアイスクリームを食べてみました。
外側のチョコレートも中のアイスも見事にキャラメル味^^;
メチャクチャ甘いです。甘過ぎて喉が渇きます!
商品コンセプトは間違っていないですが…1度食べれば満足かな(笑)
 
 
森永ミルクキャラメルは亡き祖父の大好物でした。
だからかな…時々思い出したように食べたくなります。
そういえば、栗ボーロも好きだったのよね~
 
 
 
…あれ?栗ボーロ…見かけないような気が(汗)
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。