タグアーカイブ: 景観

コロナ禍が生んだ光景

総菜系自販機。最近あちこちで見かけるようになりましたね…
まさか地元駅の改札前に設置されるとは思わなかったけど。
DSC_0003

飲食店への休業要請がこんな産業を生むなんて。
人間はやっぱりたくましい。

ちなみにこの場所は以前コンビニでした。
電車に乗る前によく利用していたので少しばかり不便さを感じます。
コンビニは駅前にもあるのでそこで調達すれば済むこと…だけど。
欲しいものをサクッと買える利便性が良かったのになぁ。。。残念ーー;

「観光地」仕様

大阪城公園梅林内のコンビニ…落ち着いた雰囲気♪
20200215_151256-edited

そういえば「関東煮」という表記や呼び方にほとんど遭遇しない…
コンビニでは味付けや具材が関西のものであっても「おでん」だし。
この画像に写っている文字も「おでん」…

関東煮は一体どこへ行った? というか…これ、読めますか…???

あ…やっぱり?

白川君様のブログを拝見して納得。
「こんなノッポさん、あったっけ?」と思ったのよね。。。
CIMG0126
 
大名古屋ビルヂング。JRゲートタワーの正面にニョキッと生えました(笑)
以前は横長~なイメージだったのよね…て、今も下部分は同じか^^;
 
ちなみに名古屋へ降り立ったのは愛・地球博以来。
10年でこんなに変わっちゃったのか…
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。