タグアーカイブ: 昼御飯

戻るスピードはなぜか速い。

28日、29日のお昼ご飯。見ての通りのハイカロリー。
このところ体重がじわじわアップしています。
先月の不調を考えると「戻った」と言うべきかもですがーー;
CENTER_0002_BURST20211228120548633DSC_0007

28日は仕事帰りに別部署の同僚と"お疲れ様会"をしたため
翌朝の体重は前日比+1.5㎏。とんでもなく跳ね上がっていました。
今朝は若干下がりましたが…オバチャンのドカ食い…怖い==;

さて、今年も残すところあと1日。
今更ですが…年賀状の準備を完全に失念していました。
だって、年賀状の臨時販売所が今年は全く見当たらないんだもの。
買うタイミングを完全に見失っちゃったんだ~!←言い訳。

というわけで…
新年を迎えてから準備します。。。寝よ。

"お口にチャック"ができていないカバン

なんか…喋り好きっぽい?
DSC_0042

昨日UPしそびれたネタ。

職場で使っていた100均箸がバッキリ折れてしまいました…使用中に。
1年半くらい保ったと思うので十分だけど…さすがにビックリ。
DIAGONAL_0001_BURST20211222124446971_COVER

後任はやっぱり100均で調達…したけど…持って行くの忘れた!^^;
CIMG9917

ゆえに本日の昼食はカレーでした…というわけではない、多分^^;
CENTER_0001_BURST20211223121700127_COVER

帰宅してちょっと横になったらいつのまにやら時刻は23時に!
炬燵の魔物は今季も大変精力的にお仕事をこなしておられます。。。

布団に移動しようーー;

今日も夏ごはん。

とりの西京漬けだし茶漬けをいただきました^^
…昨日のクッパ風と同じめんつゆですが(笑)
DSC_0007DSC_0011

別添えのめんつゆは量がけっこうあるので全部注ぐと多すぎますが
お店の方曰く「半量(のパック)だと少ないから…」とのこと。確かに。
かといって捨ててしまうのも勿体ないし。どうしたものかのう?
(今日は夕食のそばに残りのめんつゆをかけました)

そうそう。
昨日某S氏から突っ込まれた"左上の物体"は体内消毒グッズではないのですよ。
DSC_0013

職場用カトラリーセット。
100円ショップ調達の箸やコンビニスプーン・フォークで構成されています。
ぴよちゃん容器(本来は水筒です…)も日清食品さんの販促グッズ♪

大阪への緊急事態宣言が発出が決まりました。。。
てなわけで、急きょ仕事帰りに映画を観に行ってまいりました。
感想はまた明日。
…正直、またこのタイミングでか!と思いましたけどね。

寝ます。

夏ごはん

鶏キムチ丼にうどんつゆをぶっかけていただく冷たいクッパ風。
良いではないか♪
DSC_0006DSC_0007

ちなみに…本日の朝食は冷たいお茶漬けでした。
夏はやっぱりサラッといただくものを好むらしい…

いっそ、素麺を茹でて持って行こうか^^;

食欲といえば公園のトマト。。。食べごろではないか~!!!
DSC_0004

…寝よ。

夏の使者

…バルタン星人と呼びたくなることもありますが…たまに。
朝、あの鳴き声で起こされるともう…ねぇ?(笑)

今年も羽化時に脱ぎ捨てた古き衣があちこちに残されております。
畳んでタンスに仕舞わんかいっ!←そこ?^^;
DSC_0018
DSC_0024DSC_0063

花壇の囲いはともかく…ヤブランによじ登るの、大変だったんじゃないの?

本日は予告通り映画を3本観てまいりました。

が。。。
意図したわけではないのに席番号が同じってどういうことだーー;
しかも2作品は同じシアターだというのに。全く気付かなんだ…
DSC_0044

感想は明日UPする予定です。3作品を一気に観たらさすがに疲れますね^^;
2本目と3本目の前に時間があったので、がっつりとんかつ食べちゃった☆
DSC_0011DSC_0013

さて…明日は部屋の模様替え&掃除の続きだ。。。

タマネギスキーの昼ごはん。

淡路島産の新玉ねぎを使ったサラダ… もう買うしかないでしょ♪
IMGP9549
IMGP9553
今日はパンだったので味噌汁でなくコンソメスープをチョイス。
カップスープのシリーズを適当に持っていっているのですが
現在のストックはオニオンコンソメスープ!玉ねぎ尽くし♪♪♪
 
 
あ~ できれば採りたて新鮮な玉ねぎを丸かじりしたいな。。。
…血液、澱んでいるのかしらーー;

変則2

今日はコンビニサラダの2段構え。だって、そういう気分だったんだもの。
CIMG7532
 
タンパク質が欲しかったので豚しゃぶサラダを選んだものの
野菜に対して豚さんが多すぎるような気がして。
おかげで満腹になりました。 …お昼代としては高くついたけどねーー;
 
明日の御飯はセッティング済。おむすびを持っていこうっと♪

変則

インスタントみそ汁と、カップサイズのインスタント太平燕(チキン味)。
汁物を2品。何となくそういう気分だったんです… なんでだろう~?
CIMG7516
 
 
ちなみにインスタント太平燕は旦那の熊本土産。
お土産仕様か地元の方が普通に食されているものなのかは不明ですが
やたらと胡椒の味が強かったです…おむすび瞬殺状態(笑)
サラダもちょっと味付が濃かったのでしんどかったかな?
 
明日は生野菜サラダを買おう… ←家から持っていく気はなし。

親睦を深め過ぎた結果。

3月28日のお昼休みにFBへ投稿した記事。
FBに投稿したお昼ごはん画像
 
「お昼ご飯。節制しているわけではありません。
               お布団との親睦を深めた 結果です。」
 
で。。。
翌29日のお昼は持参した白飯にコンビニ調達のビビンサラダをオン。
IMGP8952
 
翌々日の30日は、味噌汁ネタでもUPしたこちら。
IMGP8966
 
31日は29日と以下同文。
CIMG6394CIMG6399
 
しかもだ。
31日は朝食すら用意しなかったという…--;
CIMG6387CIMG6390
 
 
残業続きで疲れていたし帰宅時間が遅かったんだもの。
朝はギリギリまで寝ていたかったんだ~!!! ←誰に何を言い訳。
 
 
ちなみに明日は出社前に新大阪の本社へ立ち寄るので7時に家を出る予定。
..白飯だけでも詰めていこう…何もしないよりはましだ!(笑)

何が出るかな?

昼食用として職場に置いているインスタントみそ汁。
具の袋をバラしてシャッフルし、中を見ないようにして取り出しています。
これが地味に楽しいんだ^^
IMGP8970IMGP8971
 
…たまに違うものをセレクトすることもありますが(笑)
ちなみに本日の汁物は旦那の熊本土産・インスタント太平燕♪
IMGP8967
 
次の記事もお昼ご飯ネタになるかな…
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。