だって、我が家には似たような形状の小鉢がたくさんあるんだもの。
なのに… なぜ貯まるんだろう? ←せっせと消費しているからでしょうがーー;
今の時期はパン食が多いです。
年度末決算で忙しいので、料理や食事に時間をかけたくないのです。
…いつも手抜きしているヤツが何言ってんだ?と言われそうですが^^;
でも。
もしかすると「春=白いお皿を集める」と刷り込まれているのかも…
社会人になってからほぼ毎年集めていますから^^;
貯める気がないのに増殖し続けるシール… どうしましょう?
何となく捨てるに捨てられないのよね~
とりあえず交換期限ぎりぎりまで取っておこうっと。 ←要・断捨離女の思考ーー;
旦那から「白い悪魔」を3枚。
今年は途中の体調不良が響いて3枚に終わっていたのですが…
まさかのノルマ達成です!!!(しかも+1枚^^)
「スーパーの特売品、見切り品を狙って集めた~」とのこと。
お昼ごはんもパンだったようです…ううう。ありがたい。
今回のお皿は食パン1枚をのせてちょうどよいサイズ…かな?
おかずを数種類盛り合わせたり、パスタ1人前くらいもよさそう…
大事に使います。旦那~いつもありがとう!
ちなみに…こちらで交換したんだそうな。
「ココなら絶対に取り扱っていると思ったから~」とのこと。
…いつ交換したんだ?^^;
そうそう。
「ブログネタになるよね?」とリクエストされたので載せときます^^;
某不動産会社の書類の中に入っていたはがきなんですが…
「携帯電話のTELってなに?」(by 旦那)
…確かに。変な端折り方しちゃったようですね==;
さて…寝よう。
撮っている時は至って真面目に撮影しているつもり…なんですがね^^;
嗚呼。なんでもかんでもブログネタにしちゃおうという、このいじましさよ。
「白い悪魔」の点数ですが…
とりあえずお皿2枚分集まりました。現在、3枚目GETに向けて挑戦中。
目標は5枚…ちょ~っち厳しいかな^^;
…なる四角いあんパンを見つけました。1個165円(税込)。
中身はあんこと…ホイップクリーム!!!
ホイップクリームは甘みを抑えてありましたが…もったりするね==;
見た目はホイップクリームに押されて存在感がなさそうなあんこ。
でも、食べてみると意外とあんこが自己主張していました。
パンの生地はほわほわしていてクセがなく美味しかったです。
ちょ~っと麹っぽい味がしたかな?
(酒粕が入っているのかと思いました^^;)
甘いもの大好き人間の私ですが、1個食べるのはちょっと辛かったかな…
美味しいんですが途中で味に飽きちゃってーー;
ホイップとあんこの組み合わせはアリだと思いますので
気になる方はぜひご賞味を^^
ちなみにこのお店で私が一番好きなのは10個入のミニパン。
全部種類が違うので選ぶのが楽しいんです~^^
「白いヤツ」に踊らされ、今年もパン祭り開催中! ←そのまんまやがな^^;
お米…減らないな(笑)
点数を集めています…
白い悪魔の誘惑、侮りがたし! …いつまで続く、この“エルク・ドメル”ブーム^^;
今回の目標は3皿かな?
となると75点(25点/枚×3皿分)。
ランチパックの高得点モノを狙うとして、昼食だと1回2袋、3点くらいのペースかな…
…頑張ろう。
大食らい(笑)
あらゆる手段を使って“白いヤツ”を捕えることが私の使命(…欲求でしょ^^;)なのだっ!
ヤマザキの月別売上高を見てみたい。。。ぜ~ったいこの時期は好調だぞ(笑)
ヤマザキの薄皮ミニパンシリーズ…
嫌いではない(むしろ好き)けどあまり買う事もないパンですが。
コンビニでみかけたこちら…ちょっと珍しいな~と思って買ってみました。
薄皮りんごクリームパン。販売価格は他のミニパンシリーズと似たりよったりかな。
カスタードクリームにリンゴの風味を付けたようなお味でした。
私はカスタードクリームが苦手なのでリピ無しですが、とても美味しいと思います。
そもそも、薄皮ミニパンシリーズは生地の柔らかさが良いんですよね~
そこが大好きなんです。あんパンに限ってはがっちり固めでも好きですけど^^
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今年もやってきた“春のパンまつり”、個人的に付けた別名“白い悪魔”。
去年は回避しましたが、今年は3枚GETを目標に頑張ります~^^
4月いっぱいまでパン食生活だっ!! ←既に1枚分貯めました^^;
だいぶ前、春先の某おまつりにてGETした“白いヤツ”一味のボウル5枚…
豪快に落としました^^;
この状況下、最初に思ったのは
「凄いっ!写真撮っちゃえっ!!」 ※そして破片が飛び散っている中を移動…危険です!
しかも、次に思ったことは
「これで少しは食器棚がスッキリするぞ♪」 ※ちょっとは不手際を反省しなさいっ!!
一応、セルフツッコミしましたが…実のところ、あまり気にしていないんです。
食器棚の中身のみならず、心の中までスッキリしたような^^;
…ストレス???
でも、落としたのは過失です。さすがに意図的にはできませんわ♪ ←…何故に音符?
とりあえず…
明日からは奥に仕舞い込まれて放置状態だった“白いヤツ”を使おうっと(笑)
このところ続けて作っているからな~^^;
ヤマザキ「春のパンまつり」でパン食が続いているのを良いこと?に
「パンには卵料理♪」と半ばこじつけで連日のように作っているプレーンオムレツ。
その甲斐あってか、火加減や、ひっくり返すタイミングが分かってきました。
まあ、何となく…というレベルではありますが(笑)
プレーンをマスターしたら具入りのオムレツに挑戦する予定。
その次は卵焼きかな?で、最終的には伊達巻を極めるぞ!!(←超苦手。)
しかし。。。
卵料理ってお腹膨れますね==;