タグアーカイブ: 旦那ネタ

川重の会社案内冊子。

旦那からのお土産。もちろん私は大喜び!!
20181121_230539
 
 
ふふふ。。。
鉄道好きな方は手に入れたいアイテムだと思うのよね…
だって中身が凄いんですもの。
20181121_230735
20181121_23070920181121_23075320181121_23082820181121_230642
 
川重の兵庫工場と言えば”できたてほやほや”鉄道車両!
マニアな方々は搬出などの情報をいずこかで入手するらしく
カメラを手に待ち構えているんだとか。。。
 
私にも教えてくれ~!!! ←完全他力本願☆
 
汚すと嫌なので大事にしまっておきたいけど、じっくり眺めたい…
どうしましょ?^^;

あさごはん♪

旦那がお見舞いに持ってきてくれたレコルトさんのパンたち。
画像右のデニッシュはあんこと求肥が入っています。美味しいの~♪
20181104_083828
 
旦那が腰をマッサージしてくれたのが良かったのか、
今朝は痛みが引いていました。良かった。。。
 
これに懲りて居間でのゴロ寝は止めよう。
…と、言いたいところですが。
炬燵の魔物に勝つ自信はハッキリ言って全くない!! ←ヲイヲイ…==;
 
 
とりあえず体重を減らさなきゃね。。。
運動は苦手だけど食事の内容を考えて… うん。頑張ろう。

ありあわせごはん

麺料理が2種類だなんてちょっと変わった組み合わせですけどね^^;
20181103_185600
 
今日はJR西日本・網干総合車両所の一般公開に行く予定でした。
トワイライトエクスプレスの新旧車両が展示されると聞いていたので
めっちゃ楽しみにしていたのです。
 
なのに…先日から腰痛が酷くて…(泣)
電車で片道2時間、そして現地は間違いなく大混雑。行くのは無理だ==;
それを聞いた旦那が「食事の支度をするのも大変だろうから」と
わざわざごはんを作りに来てくれたという…感謝!!!
 
冷蔵庫にあったうどん麺1玉(賞味期限:11/2)を消費したかったのですが
2人で食べるには量が少ないのでスパゲティも追加したようです。
(市販のバジルソースで和えただけ☆)
 
 
 
 
旦那の気持ちはとても嬉しかったけど。
トワイライトエクスプレス… 見たかったぁ~!!!!!くすん。。。

貸切!

ではありませんが… 広~い梨園は旦那と私だけの世界でした♪
平日ってやっぱり空いているんですね。
…台風が過ぎ去った直後というのもあるかもしれませんが^^;
20180905_151744
 
毎年恒例・秋の果物狩り、第一弾。梨狩りに行ってまいりました。
元々今日の予定だったんです…台風が足早に駆け抜けてくれて良かった!
被害が心配でしたが、ほぼ影響なかったとか…こちらも良かった!!
 
旦那は持参のナイフとまな板で、私は貸与されたプラスチックナイフで。
氷などはいつも旦那が準備。何と言いますか…性格が出ますね~^^;
20180905_15030920180905_15071720180905_15112620180905_151032
 
外国語による案内板。
去年は無かったような気が… こんな場所にもいらっしゃるんですね~
(ハッキリ言って交通の便はあまりよろしくないです)
20180905_145559
 
1時間ちょっと滞在して旦那は4個、私は3個いただきました。
お昼ご飯を抜いていたのにな~ やっぱり3個が限界みたい^^;
ちなみに旦那は(毎度のことですが)パンを食べながらの4個です。
梨だけ食べるという選択肢はないらしい。。。
 
さてさて。
お次はぶどう狩り…今月中盤の3連休辺りになるのかな?
こちらも楽しみです^^
 
旦那、いつもありがとう~!またよろしくね♪(笑)

旦那セレクト。

台風の影響(多分)で眩暈を起こしてダウン。。。
旦那がお見舞いを持って様子を見に来てくれました。
20180815_210459
 
その他、納豆に豆腐、そして牛乳1パック。
アイスクリームは4つ買ってきてくれていました(1個ずつ食べました)。
玉葱は淡路産でございます… そこまで拘るか、旦那よ。
 
 
 
 
天候に左右される厄介な症状ゆえ、気を付けようがない部分はありますが
体力をつけてしっかり体調管理して頑張ろうと思います。。。感謝。

Mission:Possible

「逝ってよし」のフレーズとともに旦那から参加を科せられました。
…わざわざ言われなくても行くつもりだったんだけどね。
 
だけど。
肝心の提案者は煽るだけ煽っておそらく行かない…というか行く気がない… 
微妙にイラッとするのは私だけ?^^;
 
 
◆エヴァンゲリオン展(神戸ゆかりの美術館:開催中~9/24迄)
evamain
 
夏休みは混雑していると思われるので9月に入ってから行く予定。以上!
(早い者勝ちらしい来場者特典は早々に見切りを付けました…)
 
 
◆さくらとおでかけ山陽電車(8/15~10/8)
さくらとおでかけ山陽電車パンフレット表紙
 
こちらは初日(お盆休み最終日とも言いますが…)に行く予定。
スタンプラリーを完遂してオリジナルグッズを貰うんだいっ!
神戸から西へお出掛けする機会があまりないので良い機会かも^^
もちろんさくらデザインの1日乗車券で回るぞ~!!!
 
 
 
しかし。。。
どちらのイベントもグッズ関係で散財する危険が==;

関東出張土産…

あくまでも「旦那・談」でございます。
20180720_201826
 
実は大好きなんですよね~
でもあまり販売されていないような気がする…
 
そんなことをポツリと旦那に漏らしたことがあるのです。
おそらく会社勤めを始めたくらいの頃に。よく覚えているよな。。。
(20数年前とは書きたくない… って、書いちゃってますが^^;)
 
もちろん関西でも購入できます。
取扱店が少ないのは相変わらずですけど^^;
なぜあまり販売されていないのかな… 
水薬味だから?(笑)
 
 
好きといいつつあまり口にしないドクターペッパー。
ありがたくいただきま~す♪^^

恋人シリーズ…まだまだあるのね…

東京・秋葉原土産らしいです。。。
20180715_13080120180715_131018
 
ところで…
包装紙に書かれたこの一文… どこを差しているのだろう?
20180715_131106
 
秋葉原らしき場所のイラストは実は別の都市のものだったり…とか(笑)
 
というか。
旦那のお土産っていつも”ちょっと変”な気が… ネタ提供感謝^^

いちご狩り

今年も旦那に誘われて行ってまいりました^^
今回お邪魔したのは二郎農園にある小林農園さん。
参加者は小さいお子さんを連れた家族連れが多かったかな?
ハウス2棟に分散して45分間のもぐもぐタイム~♪
20180520_131918-edited20180520_130519
20180520_130829
 
お昼時で空腹でしたが、トレイ山盛り2杯でお腹いっぱいに。
今年も開始20分後にはダウン…いちごって案外食べられませんね~^^;
旦那は私の倍くらい食べたのかな?
完全に別行動になっていたのでよく分かりません(笑)
 
いいお天気だったのでハウスもさぞ暑かろう…と覚悟していましたが
通気性の良い遮光素材が使われていたためか快適でした。
直射日光を受けるハウス外の方がむしろ暑かったとも…^^;
20180520_13232220180520_132800
 
 
15時前に帰宅。少し早めに夕飯をいただき、その後は2人して爆睡^^;
日付が変わってから起きた旦那は慌てて帰っていきました…
ラフな格好で出社できるような職場じゃないからね~起こせなくてごめん--;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
明日(すでに今日ですが^^;)から月次決算がいよいよスタートします。
来月は四半期決算月だし人事異動もあるしで大変だ~
というわけで。。。 寝ます。 ←さっきまで3時間以上爆睡していた人(笑)
 

旦那から飯テロを仕掛けられた結果

本日の夕飯はとんかつ定食と相成りました。。。
CIMG2896
 
夕方に旦那がやってまいりまして。
居間に入るなりTVをつけて「車あるんですけど…?」を観始めたのです。
で、本日は豚かつ・かつ丼の名店巡りだったという…
めっちゃ美味しそうな映像にすっかりやられてしまいました^^;
 
あまり外食しない旦那が珍しく出掛ける気満々だったので
おそらく旦那も “やられちゃった” んだと思いますけどね?
あくまでも私の我儘に付き合うような態度だったのが微妙にムカつく(笑)
 
でもまあ。
今年もふるさと納税の返礼品を持ってきてくれたので許そう。←偉そう^^;
CIMG2893
 
返礼品目当てで納税しているわけではないようですが
もう1ヶ所の納税先からも返礼品としてお米が届く予定らしい…
て。
まさかソレもウチに持ってくる気なのかしら?????
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。