タグアーカイブ: 日差し

太陽の下で

影が濃くなってきましたね…暑いわけだ~!ーー;

ネモフィラの花壇の端っこに咲いていたナズナ…の影。
DSC_0063

こちらの影の正体は…明後日紹介します。←もったいぶる必要無いと思うけど^^;
DSC_0015

おまけ。
数日前、雨のせいで"おねんね"していたネモフィラちゃん♪
DSC_0067

今日は朝から映画を1本観たあと、少しだけ足を延ばしました。
帽子無しで歩き回るのがそろそろ辛くなってきましたね…
それでも日影に入ると寒いくらいなので気温はまだ低いんだな、と思います。

明日は昼に家の用事が入っているので朝と夕方に出掛けるか…
食材調達しよう。

太陽の高度に冬を見る

高い樹木のてっぺんだけが輝いている…
DSC_0006

緑に赤に黄色と色とりどり。冬って実は賑やか?
HORIZON_0001_BURST20211213072417136_COVER

フェンスの向こう

夏日となった今日、猫の額ほどの日陰ですら恋しくなりました。
涼しげな様子のヒナギクとランタナが羨ましい。。。
DSC_0005

日差しが強まり、夕日も力強くなりました。
この透け感…結構好み♪
DSC_0013

明日から6月か…あっという間だな。。。

白い花たち

天気が良いのでお散歩へ。
今日はやたらと白い花に目が行きました。この時期は多いのかな…

DSC_0004

DSC_0005

DSC_0114

DSC_0108DSC_0111

この子は葉っぱの感じだと紫陽花の仲間みたいだけど…う~ん???
もこもこしていて可愛い♪
DSC_0076DSC_0077

今日は夏日予報通りの暑さでした。とにかく日差しが強い!
木陰がありがたかったです。しばし休憩…
DSC_0084

久しぶりに歩いたせいか疲れてしまい、帰宅後にお昼寝タイム~☆
でも…日差しが強まったとはいえ窓を開け放すにはまだ少し早かったらしく
気が付いたら毛布にくるまっていました。
とはいえそろそろ簾を準備しておいた方が良いかもな…

白い花以外のアレコレはまた明日UPします。眠い!

晴天。

夕方の空を飛行機が2機通過。
明日も良いお天気に恵まれそうなので布団を干す予定です^^
DSC_0014

最高気温は20℃。昼すぎまで肌寒かったですが過ごしやすい1日でした。
サンキャッチャーを見ていると太陽光が徐々に強まっているのが分かります。
DSC_0008

今日は散歩ついでに買い物へ行こうと思っていましたが
一昨日からの眩暈が完全に収まっていなかったので大事を取ってお籠り。
おかげでほぼ回復しました。良かった!
いつもは点滴で強制的に回復させますが、祝日で病院が休みだったので
自力で対処するしかなかったんですよね…
といっても薬を飲んで安静にしただけですが。連休で良かった^^;
これから夏にかけては急激な天候の崩れがままありますので
("爆弾低血圧"とか"ゲリラ雷雨・豪雨"と言われているモノ…)
天気予報と睨めっこしないとね~

ところで…
やっと天候が回復したと思ったら、こどもの日には再び大雨が降るとか。
今年のGWはコロナで乱され天候も荒れて散々ですなぁ。。。ーー;
せめて来年はコロナ自粛だけでも無くなっていますように。。。

さて、今日はちゃんとニュースを見てから寝よう。
世の中がイロイロ動いていてビックリしたよ~!!!
野口さんが無事地球に帰還されたとか知らんかったし…
1人暮らしで祝日で、テレビもPCも閉じていると
世間から取り残されてしまうのか…怖いよ。。。ーー;

葉脈

くっきりと見える筋、実は小さい頃から好き♪(…いきなりカミングアウト^^;)
DSC_0022

本日の朝昼ごはんは、昨日Erinさんで"詰め詰め"していただいた材料を使った
サンドイッチ。ポテサラ・野菜・BLT・卵焼きの4種類を作りました。
最近流行の高級食パン、panya芦屋さんの"プレミアム"を使っています。
DSC_0015
DSC_0003DSC_0009

かなりボリュームがあるように見えますが、パンのサイズが小さいので
(ヤ○ザキやPa●coの食パンより2割ほど小さいんじゃないかな?)
食べ過ぎというほどではない…と、思いたい(笑)

ちなみに夕食はオニオンスライスと茎わかめのおかかサラダ、いちご。
完全にカロリーを意識しています。だって明後日は健診だし~^^;

明日はお休み。月末の休日にGW対応で出社するための振替休です。
天気が良ければ炬燵布団を洗濯しようかな?そろそろ片付けたいし。
とりあえず今夜は寝ます…最近、やたらと眠いのよ。。。ーー;
コメントのお返事を溜め込んでしまって申し訳ありません!<(_ _;)>

冬日

水路に氷が張っていたのは分かります。室温ですら3℃台だったんだし。
が…13時時点でも融けていないなんて、日中もどんだけ低かったんやーー;
20210110_13231620210110_132329

日中は良いお天気でした。
サンキャッチャーが「太陽を掴ませんかいっ!」と訴えてきたので
ベランダ側のカーテンレールに移しました。
キラキラ~な光…束の間ではありましたが心が和みました。。。
20210109_15210320210110_160348

3連休の中日となる2日目はお買い物に行ってまいりました。
近所のドラッグストアとスーパー…いずれも片道10分圏内。
リュックサックを用意しての買い物なんて初めてかもしれません^^;

映画を観に行きたい衝動と闘いつつ、明日もお籠りします。。。   
関西にも緊急事態宣言が発令されるかも…という情報にやや焦っております。
既に関東の1都3県には発令されてしまったし、
それに呼応したのかヤマトの公開延期が決まっちゃいましたしねーー;

となると2月以降に公開予定の作品は確実に影響が出そう… 
優待券鑑賞候補の「ファブル」は絶対観たいんだけどな~==;

余談ですが、「確実に観られると思う」と書いていた4作品は

・ミッション・マンガル
・声優夫婦の甘くない生活
・ジョゼと虎と魚たち
・えんとつ町のプペル

でございます。既に公開されているので大丈夫かな~と。
12日~15日の仕事帰りに鑑賞予定です。
できれば梅田ブルク7のドルビーシネマで上映されている「ラ・ラ・ランド」も
観たいと思っていますが、行くとしたら1/14…微妙…かもーー;

ああもう。コロナが憎いわ(怒)

初冬

日差しが恋しい季節になりました。夏場はうんざりするのにね^^;
20201202_072910

萎む花々。
20201204_15180920201204_151720

昨日も今日も炬燵の魔物に捕まり外出できず。
寝転んで読書したり(結果、ヴァイオレット原作本は3巡目に突入ーー;)
スマホをいじったり、転寝したり。ぐぅたら~を満喫しています(笑)
映画を観に行きたいんだけど…仕事帰りでいっか~←コラコラ^^;

初夏の日差し

思わず日陰を求める季節がいよいよやってまいりました。
朝から汗だくになると出勤する気が萎えるのは私だけかしら…ーー;
20200529_073625

それでもまだ夕方の涼しさに救われているうちは頑張れると思う。。。
20200529_182044

夏の暑さが苦手な私にとって、今年の夏は更なる試練を強いられそうです。
コロナ対策のマスク着用…暑がりな私には結構な苦行なのよ==;

夏の着用を見据えたマスクをちらほら見かけるようになりましたので
素材や着け心地の感想などを参考にマスクを調達する予定です。

相も変わらず「自分で作る」という選択肢がない私。。。(笑)

木漏れ日を遮断

だって暑いんだ…==;
20190803_114517

通院ついでに 先日UPした塩分チャージアイス の話をしたところ
「カロリーの過剰摂取には気を付けるように!」と心配されました。

やっぱりアイスの実サイズで出してくれないかなぁ。。。
摂取量を調整できるとありがたい…
とりあえず適当にカットしてタッパーにぶち込んでおこう。
(アイスバー1本はちょっと多い気がするんだ…--;)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。