タグアーカイブ: 新年

年明けうどん

年越し蕎麦と対をなすもの…になっているのだろうか、全国的には。
うどん県では年越しもうどんみたいですが。

ちなみにこれ、"ぐぅたら鍋"の〆です…新年早々〆って何なの(笑)
黒豆とお屠蘇が辛うじてお正月の食卓らしさを醸しだしています…
DSC_0008

デザートはねりきり。これなら海老さんも食べられる(笑)
CENTER_0001_BURST20220101065253651_COVER

いつもは重箱に総菜を突っ込んで(言い方…)正月らしさを演出していますが
食事に関心が向かなかったもので。
代わりというわけではないですが可愛らしい焼菓子セットを見つけました。
地元のたこ焼き屋さんですが、いつも店頭に焼菓子が並んでいるんです。
これがまた美味しいんだ…しかもお安い。きっとファンもいるハズ。
年始のご挨拶用として購入される方が多いとか。私は自分用だけど(笑)
DSC_0008

ご近所の神社へ初詣に行ってまいりました。
今年も参拝客は少ないようです。良いお天気なのに。
コロナ禍の影響、凄いな。。。
DSC_0017DSC_0014

午後もお出掛け。映画を2本観ます。だって今日はファースト・ディだもの^^
帰宅する頃には日がとっぷり暮れているので防寒対策して行ってまいります♪

謹賀新年 by Google

昨年はスマホの、今年はPCのシュクショにて^^
google2022
google2022-2

本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

新年の気配

帰宅したら封書が2通届いていました。
20200929_194039
20200929_193958

カレンダーは毎年注文していますが、DMが届いたのは初めてかも?
もちろん来年分も買っちゃいますよ~^^

おせちのチラシはいつも利用している郵便局から届きました。
郵便局もおせちを取り扱っているのか…^^;
ですが…残念ながら私は市販のおせちを注文することができません。
だって、おせちには必ず海老が入っているでしょ?
甲殻類アレルギーの私には無理なんですわ。。。==;

しかし。。。
あと3ヶ月で新年ですか…なんだかあっという間だったな。
今年はコロナ騒動に終始しちゃった気がします。
というか…願わくば今年で終わりにしてほしい==;

人類は麺類

というキャッチフレーズを使ったCMがありましたよね。。。
昭和時代でしたけど。

年初からいきなりナニ言ってんだ?と突っ込まれそうですが(笑)
昨夜と今朝の食事が麺類だったもので。。。

大晦日の夜は年越しそば。とろろでサッパリと♪
卵も入れましたが、何となく生が嫌だったので少し火を通しました。
IMGP2024

そして今朝は年明けうどん~
IMGP2033IMGP2037

うどんすきにしました。すき焼きの〆ではないので比較的あっさりめ。
…それでも朝から食べるにはちょっと重めですが^^;

今回はミニお重を用意していないので、イチから食事を作るという状態。
まあ…お重と言っても中身は見栄えの良い総菜や栗きんとん、
蒲鉾やハムを切って詰め込んだだけの「なんちゃって御節」でしたしね…
雰囲気を味わうためだけに用意していただけ。
酒のつまみとしても重宝しておりましたし(ヲイヲイ…)

作りたての温かい食事…体が落ち着く感じがします。
お鍋も仕込んだので、食材を追加しながら食い繫ぐ予定。
…お正月感、皆無だわね(笑)

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

改めまして…

新年あけましておめでとうございます。
本年もこんな調子(どんな調子だ^^;)で更新してまいりますので
何卒宜しくお願い致します。

元日早々、外は青空が広がって気持ち良いです!
…と言っても室内で炬燵に入って眺めているだけですけど(笑)
今日はこれから近所の神社へ初詣に行く予定ですが、寒くて動けません。
もう少し気温が上がるまでちょっと仮眠しよう。。。

新しい朝が来た。

毎年寝正月を決め込む私にしては珍しく、8時前には布団を出ていました。
…ま、今年いっぱい続くかどうかは不明ですが。←ヲイ。
 
 
今年最初のごはんは「なんちゃっておせち」ではなく年明けうどん♪
CIMG2596
 
お屠蘇をコーヒーサーバーで仕込むのは例年通り。。。
CIMG2593
 
今年は8:30過ぎに年賀状が届きました。
私からのご挨拶は… すみません、しばしお待ちをーー;
 
10時過ぎに家を出て初詣…いつものように地元の塚口神社さんへ。
外でご主人を待っているワンちゃんが可愛かったです~♪
CIMG2617CIMG2625
 
帰宅前に駅前のダイエーに立ち寄ってお買い物。
たまごを買おうとしたらこんなユニークなものがありまして…
思わず手に取ってしまいました(笑)
CIMG2654CIMG2661
 
 
ただいま、ニューイヤー駅伝の中継を観ながらおうちでまったり~
一方、携帯電話は大忙し。LINEからのご挨拶が立て続けに届いています。
お正月に生鮮食品類が普通に買えたり、年始の挨拶が一瞬で送れたり…
便利なのは嬉しいけど、なんだか気持ちが改まらないなぁ~--;
 
な~んてことを考えつつブログを更新。
先月の後半から更新を止めていた分、更新意欲満々…
というか、更新せずにはいられないのです。ここまでくるとビョーキ?^^;
 
というわけで、しばらく更新しまくり~な状態が続くかと思われますが。
それどころかブログタイトルよろしく更新に波があると思われますが(ヲイヲイ)。
ゆる~い気持ちでお付き合いいただけると嬉しいです。
 
 
本年もどうぞよろしくお願いいたします。。。

本年もよろしくお願いします。

「ゆく年くる年」を観つつCAVAを飲みながら新年を迎えました^^
CIMG2582
 
落花生はクリスマス前にみもー様からいただいたものです。
何と半生落花生!関西ではまずお目にかからないと思われ!!
茹で落花生の水分を絞った!という感じのやわらかさでした。
…撮影が下手なんで質感が全く分からないけどーー;
味も香ばしさではなく茹で落花生を食べた時のような甘みを感じました。
みもさん~!いつもありがとうございます<(_ _)>
CIMG2531CIMG2587
 
年越しそばは鶏から入りのおそば。酉年の〆にふさわしいじゃない?
CIMG2573CIMG2577
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
初詣は明るくなってから行く予定…とりあえず寝ます。
新年が皆様にとって良い年となりますように…

初日の出

西向きのベランダに今年初めて日が差しました。
まばゆい ”ご来光” に思わず手…ではなく足を合わせる私。
いくら両手が塞がっているからって…さすがに不敬かもーー;
IMGP8142IMGP8149
 
 
実は…
新年早々寝坊してしまいました==;
寒いし休みだから…と、寝室の雨戸を閉めてしまったため部屋が真っ暗で
飛行機の音に目を覚まして時計を確認して…
 
うわ~~~~~~!9時過ぎやんけ!!!
 
 
一年の計は元旦にあり…って言いますけど…  
新年早々やらかしまくっている気が(滝汗)
 
 
初詣で厄払いしてきます。 ←早くも神頼みーー;
天照大神様、本当にごめんなさい~!!

謹賀新年

さださん曰く「笑劇」だそうです。
ええ。確かに…初笑いさせられてしまいましたとも^^;
 
 
こんな私ですが…て、ネタ提供は まっさん ですが^^;
本年もどうぞよろしくお願いいたします<m(_ _)m>

仕込中。

だいぶ色付いてきました~♪
DSCF2180
 
…抽出している場所にだいぶ問題がある気が^^;
このままコーヒーを淹れたらアイリッシュコーヒー風になるかもね~♪
(単に容器が無かっただけです)
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
改めまして。。。
 
新年明けましておめでとうございます。
本年も駄ブログ路線を突っ走りますが、お付き合いくださると嬉しいです。
本年もよろしくお願いいたします。
 
新年早々、「初詣の帰り~♪」と旦那から電話がかかってきました。
携帯電話宛に“あけおめ”メールを送ったものの、反応がなくて家電にかけてきた模様。
ごめんね…私のケータイ、電池切れでダウンしておりますわ==;
 
今年もきっと行き当たりばったり生きていくんだろうな…と思いつつ、
それも良しと思っているのであります。人生は楽しんでナンボだと思うのよ^^
 
さてさて。
そろそろお布団に移動しましょうかね。
太陽が昇ったら初詣だ!

年賀状もレリゴー!

1枚380円という、実にリッチなお年玉付き3D年賀はがき!! 
アナ雪には特別関心はないのですが、姪っ子が好きなんですよね~
 
 
全4種、衝動買い==; ←伯母バカ。
 
DSCF1431DSCF1439
 
実は私、小さい頃から3Dが大の苦手。
目が回るというか、視界が歪むというか…気持ち悪くなってしまいます==;
アナ雪シリーズ4枚のうち3枚がダメでした。
 
唯一大丈夫だった1枚はこれ。角度を変えると雪の結晶が見えます♪
(もっと凄い仕掛けがあるんですが、とりあえずココだけね^^)
DSCF1442DSCF1443
 
 
さて、本題はここから。
 
このハガキは姪っ子用に購入したもの。だけど4枚全部を送るのはちょっと…ーー;
でも…どれを送れば喜んでくれるんだろう?
そしてそして!残りの3枚は誰に送ればいいんだ??
 
どうでも良いけどどうでもよくない悩みを作ってしまいました。
このクソ忙しい時期に。
これからどんどん忙しくなるという時期に!
 
 
 
 
 
 
 
…寝よ。       ←現実逃避☆
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。