タグアーカイブ: 新大阪

久々の橋本さん♪

仕事帰りに行ってまいりました。

ビール大ジョッキからのすだち冷酒、ワイン…飲みすぎた〜

昨日のうちにUPしたかったけど…飲みすぎて撃沈(笑)

いつもは一人飲みか職場の同僚と行きますが、昨日はちょっと珍しい組み合わせで。

だからかな?だいぶテンションが上がっていた気が💦

コロナのせいかおばんざいが控えめでしたが、お客さんは相変わらず多かったです。

また行こう。。。

今日は仕事帰りに映画館。2本観るので帰りはぎりぎり今日中…かな。

財布の紐を緩ます仕掛けたち

JR新大阪駅構内のエキマルシェにて。

駅鉄ポップショップの一角にまさかのSuicaペンギンコーナーがっ!?
DSC_0008

京都・神戸銘菓とのコラボ。やるなぁ。。。
DSC_0006DSC_0007

乗り継ぎ電車まで間がなかったため購入しません(できません)でしたが
うっかり買っちゃうぞ?な商品てんこ盛りで紐を閉じるのが大変でした。

寒い。。。
寝よ。

おおさか東線に乗ってみた♪

だって~
おNEW路線だもの…やっぱり気になるでしょ?^^

の前に。
新大阪駅構内のジムビームバーさんで腹ごしらえ。1年以上振りかな?
看板メニューのひとつ、ローストビーフ丼(withハイボール)を頂きました。
20190319_131106

平皿のように見えますが、中心部がかなり窪んでいてご飯がたっぷり!
お腹いっぱいになりました。これで880円(税込)は妥当かと。
ハイボールのグラスが変わっていましたが、容量的には同じくらいかな?
気持ち薄めだったような気もしますが^^;
残念なのはハイボールがセットドリンクから外されていたこと。
以前は割安でいただけていたので嬉しかったんだけどな~残念。

お腹がいっぱいになったところでおおさか東線のホームに移動~☆
日中は久宝寺行が15分間隔で出ているようです。
意外と人影はまばら…平日の真昼間はこんなもんかしら。
20190319_133336
20190319_13340020190319_133353

ところで…
おおさか東線は奈良方面へのアクセスのしやすさが最大のウリですが。
実は新大阪を発車した直後は反対方向の京都方面へ向かうのです。
分かっていてもちょっとビックリ^^;
…て、アレ?
新大阪~南吹田~JR淡路間の線路が地図に書かれていないよ??
おおさか東線2

今日のところは「乗ったことがないルートの踏破」が目的だったので
JR東西線と連絡する放出駅で下車しました。

ちなみに放出駅にはこんなパネルが♪
20190319_135755
20190319_133426
食後のデザートに購入したチキンラーメンソフトを食べながら
20分足らずの電車の旅をのんびり堪能いたしました^^
今夏の青春18きっぷの旅は奈良方面を攻めようかな~♪
…その前に年度末決算を乗り切らなきゃ、ですけどね==;

年度末決算と新年度対応の追い込み前に良い気分転換ができました。
やっぱりお出掛けは良いですね^^
鉄道ネタで鉄分を補給できたことだし(笑)、頑張ります~!!!

久しぶりのパスタランチ

会議前にJR新大阪駅構内の”イタリアン&バール アルバータ“さんで腹ごしらえ♪
20180713_12063220180713_121248
 
ランチメニューはサラダとパン2切がセットになっているようです。
本日のパスタ(牛すじと茄子のラグーソース)をチョイス^^
サラダが瓶で出てきてビックリ~シェイクサラダかな?
美味しかったしボリュームもありましたが、全体的に味付が濃かった…
飲み物…できればワインが欲しかったかも^^;
 
お店は駅利用者がひっきりなしに通るメイン通路に面していますが
照明が落とされ落ち着いた空間なので割とのんびり過ごせるかも。
お昼時でしたがスッと入れました。意外と穴場???
夜はバーとしても利用可。軽く飲みたい時に使ってみようかな♪
…その前に体調を整えろって話ですがーー;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
久しぶりに昼間の新大阪駅に降り立ちましたが…めっちゃ込んでいました!
大阪駅も凄かったです。
でっかいスーツケースを転がすリゾートな格好の人がわんさかなの~
 
そういえば明日から3連休でしたっけね。。。
私も一応お休みなんですけど…旅の予定はないなぁ~--;
あ、そういえば旦那が今夜から来るって言っていたっけ。。。
 
 
 
 
 
 
雲隠れしようかな。 ←ヲイ。

紛らわしい~!!!

郵便局からスタッフ募集の案内が投函されていました。
勤務地は「新大阪郵便局」と「新大阪郵便局 南港分室」。
パッと見でJR新大阪駅付近かと思いきや。。。
20180418_23054420180418_230503
 
。。。
 
此花区… ウチの職場…というか、ユニバの近くやん==;
(※JR新大阪駅は淀川区。大阪駅を基準にすると所謂「ロンパリ」状態)
 
日本郵便さんにとっては「大阪で新しく拠点を構えた」郵便局なのかな…
だけどかなり紛らわしいよ~!!!
…求人案内をよく見もせずに勝手に勘違いした私でありました^^;
余談ですがJR新大阪駅近辺にある郵便局は「メルパルク」。
かなり大きな施設でございます。 …どうでもいいけどね(笑)

橋本さんでも♪

もちろんいただきましたよ~^^
IMGP1262
 
今年はあまり発注しなかったそうで、ヴィラージュは早々に完売(泣)
が、事前に行くと伝えていたため1本確保してくださっていたんです…
感激~!!!
今朝もUPした通り、今年は甘いですね~ 私にはちょっと甘すぎーー;
橋本の“お母さん”曰く「普通のヌーヴォはスッキリとした味わい」
とのことなので、この土日にでも飲んでみようと思います。←確保済^^
 
あ~…
明日は仕事かぁ…行きたくない。。。 ←ヲイヲイーー;

半年ぶりに

新大阪の橋本さんへ行ってまいりました♪
お母さんの美味しいおばんざいを堪能しましたよ~^^
IMGP1152IMGP1155
 
常連さんとも話が弾み、気が付いたら2時間近くの滞在に。
居心地がいいんですよね…お客さん同士での会話も弾みますし^^
 
あ~
もっと近かったら入り浸っているのにな~ 残念!!!

ボージョレー・ヌーヴォ・パーティ2

橋本さんでも^^  …イベントではなく、普通に飲みましたが(笑)
CIMG4098CIMG4108
 
「お母さん」が海外旅行でお土産に持ち帰ったグラスたち。可愛いです♪
CIMG4106
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
今回の”お祭り”では10種類くらい飲んだんじゃないかな…
開栓直後に酸味を強く感じるものが数種類ありましたが、総じてまろやか。
今年も良い出来だったみたい^^
 
年末用に1本買っておこうかな~♪
 
 
 
 
…それにしても飲んだな。
やっぱりしばらくは酒を控えたほうが良さよう…

お茄子♪

今の時期の茄子は実が締まっているので煮崩れしにくいんですって…
IMGP7518
 
11月1日、急ぎの書類を届け&引き取るため、定時で職場を出て本社へ。
書類のやり取りだけのために新大阪へ行くのは勿体ない!
というわけで~ 橋本さんで久しぶりの晩酌タイム★
お茄子1本分の煮物に定番のポテトサラダ(写していないけど)。
大ジョッキと日本酒1合… これだけでお腹いっぱいになりました^^
 
お茄子は好きだけど最近はあまり買っていなかったな~
煮るも焼くもできるから便利ですよね^^
時間に余裕が出てきたし、そろそろ真面目に自炊しようっと。

久々の橋本さん

新大阪の本社に用事があったついでに橋本さんに立ち寄り~♪
家庭的なおかずをお供に楽しいお酒を堪能してまいりました^^
IMGP6917
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
追記(笑)
昨夜、ここまで書いたところで寝落ちましたーー;
 
四半期決算処理は昨日でほぼ終了。
今日からは残務処理に入ります…が…こっちのが結構大変なんだ~==;
自分のペースで片付ければいいのですが、それがゆえに片付かない(泣)
 
ちなみに…橋本さんにてボージョレー・ヌーヴォを注文してきました。
今年もとうとうそんな時期。早いなぁ。。。
しかもワインを堪能した後は次の四半期決算だもんね~ あああ。==;
 
 
 
 
がんばろ。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。