ドクダミ

ツタバウンラン

ハナアロエ

ツルマンネングサ

ハタケニラ

花盛りで嬉しい~☆
だけど…
いきなり地べたにしゃがみ込んで撮影タイムに入ってしまうので
周囲からはアヤシイ人物認定されている懸念が。。。^^;
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: お気に入りなんだな♪, ちょいとお出掛け♪, 電車でGO?, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: こいのぼりフェスタ1000, イベント, インフィオラータ, ゴールデンウィーク, 神戸, 連休, 高槻, 北野坂
|
4月はお花見。5月は…もちろんコレよね^^

高槻の「こいのぼりフェスタ1000」も本日から始まったようです。
今週末にでもぷらっと行ってみようかな^^
春は花が一気にほころぶので目線が大忙しです。
まずは上から。
なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)が見頃を迎えていますね~
もっさりと咲き誇る真っ白い花、好き^^

背が高すぎて見辛いけど桐の花。
地面に花がポトポト落ちていたので気付きました。

下を向いたところで足元の花も愛でましょ。
トップバッターはコメツブツメクサ。ちんまりして可愛い♪

マツバウンラン。薄紫色の可愛らしいお花です♪

ド根性!なこちらは…ノースポールかな。

ピンクのオダマキ。ツルニチニチソウをバックに。

春から初夏にかけては草木の成長が著しいのでつい目を向けてしまいます。
通勤途中でもそれは同じ。結果、電車を2,3本逃したことも…^^;
植物、癒される。。。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: お気に入りなんだな♪, なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: なんじゃもんじゃの木, コメツブツメクサ, ヒトツバタゴ, 花, 苧環, 蔓日々草, 初夏, 松葉海蘭, 桐, 樹木
|
仕事帰りに阪神野田駅前の藤棚へ。
早くも見頃を迎えています…いつもはGW直前くらいだと思っていたけど。


地名を冠しているほど昔から藤がたくさん植えられている大阪市福島区界隈。
個人宅でも玄関先に藤の鉢がひょいっと置かれていて驚きました。
藤はつるを伸ばすので植木鉢に植わっているという状態が新鮮すぎて^^;
藤を見ると初夏の太陽を思い起こさせる。。。
あっという間に暑くなりそうーー;
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: お気に入りなんだな♪, ちょいとお出掛け♪, なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: マメ科, 牧野富太郎, 野田藤, 藤, 藤棚, 阪神野田, 大阪市福島区, 植物
|
注目度が格段に落ちた今、マイペースに咲いている感がとてもイイ。

…マイペース組、結構多いな(笑)