タグアーカイブ: 年度末決算

満開

関西圏では大阪と京都で満開の発表があったそうな。
もちろん"大阪府尼崎市"も満開でございます…
そもそも尼崎は市外局番は06だし月見団子も大阪仕様だし。
「国境」はあっても日付変更線的な何かが設定されていると思う^^;

地理的なあれこれはさておいて。

朝見る桜も良いけどライトアップも雰囲気があって宜しいですな^^
DSC_0013DSC_0003
DSC_0013DSC_0001

ただいま年度末決算期真っ只中ゆえ心身ともに花見に行く余裕がありませんが
週末はちょみっと遠征しようと画策中です…3年ぶりに守口某所とか(笑)

とりあえず決算…頑張るっす…ーー;

4年に1度のイベント。

オリンピックではないですよ~
DSC_0018-edited

ガス設備の点検が入ったので午後から有給休暇(半休)を取りました。
帰宅したのは13時50分少し前くらい。
13時55分頃にドアフォンが鳴り…5分程度で終了しました。
16時まで拘束されることを覚悟していたのに。まるっと暇になったわ(笑)

てなわけで~炬燵で寝ていました。18時頃まで。←寝すぎ。

今日は2月14日。
なのでチョコレートを食す!…何かが違う。。。
DSC_0020

俗に"ニッパチ"とも申しますが…今は閑散期。地味~にヒマしています。
もっとも来週以降は月次処理と新年度対応で慌ただしくなるのですが。
今年度もあと1ヶ月ちょっとなんですね…なんだかんだと早かったな…
昨年末に崩しがちだった体調も今はだいぶ安定してきましたので
このまま怒涛の決算期になだれ込んでしまいましょう。頑張るのだっ!!

…寝よ。

続々と

いろんな種類の花が咲き始めていますね~

八重山吹もこんなにたくさん!…木香薔薇に似ているな…
ところで。
「やえやまぶき」を変換したら第一候補が「八重山武器」。何故だ。
DSC_0008DSC_0009

先日紹介した著莪もいつのまにやら群生していました。
DSC_0016.trashed-1619927674-DSC_0017

躑躅の蕾も大きくなっています♪
DSC_0024

最盛期に比べるとだいぶ散ったものの、まだまだ見応えのある枝垂桜。
DSC_0029

昨日は久しぶりに日付跨ぎの帰宅。
だから…というわけではありませんが今日はずっとゴロゴロしていました。
決算対応の気疲れが一気に出てしまったのかもしれません。
自分でもよく分かりませんが、今回はやたらと緊張の連続だったので。

ん~…まだ眠い…寝よ。

カチコチ&ほわほわ

新芽を見つけると春だな~と思います。

ニシキギ
DSC_0006DSC_0014

アカシア・フロリバンダ
DSC_0009DSC_0010

帰宅途中で桜の木がライトアップされているのを見かけたのでパシャリ☆
ほんわりと浮かび上がる様が幻想的で好き^^
DSC_0014

今日は竣工を一気に3つ迎えたため経理処理に追われて2時間の残業…
帰宅したのは21時前でした。
仕事でここまで遅くなったのは久しぶり…さすがに疲れました。
明日は効率よく仕事を進めて定時ダッシュしてやる~!!!!!

というわけで…おやすみなさい。

ソメイヨシノ

「桜」にはたくさんの品種がありますが。
桜の開花とは即ちソメイヨシノの開花のことを示していますし
お花見も基本的に桜、つまりソメイヨシノを愛でる催し。
歴史を紐解くと平安時代あたりまで遡るというから驚きです!
まさに日本人のDNAに深く刻み込まれているのですね…

蘊蓄はさておき。
私もこの時期になると桜を愛でずにはおられないのですが
このご時世なので通勤路となっている公園の桜を堪能しています。
もうね~目に見えて花が増えていくので嬉しくて嬉しくて^^

3月24日
20200324_07102120200324_071035

3月26日
20200326_06303320200326_063019

3月27日
20200327_06330620200327_063339

3月28日
20200328_07261720200328_072624

3月30日
20200330_07125020200330_071259

3月31日
20200331_07151620200331_071522

たった1週間で花の密度がこんなに違う!
この調子だと年度末決算でヒーハー言っている時に満開を迎えるかな?
もしくはどうにか終わって脱力している時。
う~ん。。。なんかいろいろ微妙な感じ?--;
お天気も花が増えるに従ってどんどん悪くなっているし。。。

今年はお花見を控えろという、天からのお告げかしら???

明日から4月。
年度末決算もいよいよラストスパートです。今週中に片が付くことでしょう。
…というか、付いてくれんと困る^^;

今日は久しぶりに残業しました。
本社に直行して書類を提出したため始業時間ギリギリになってしまい
仕事を片付けることができなかったのです。
でも。。。
終業時刻以降の仕事は疲労が溜まっているせいか集中力が持続しないので
ズルズル~と居残ってしまうんだよなぁ。。。効率悪すぎーー;

というわけで、明日は早出します。
かなりおねむモードなのでコメントのお返事は明日書かせていただきます。
それでは皆様、良い夢を~!!!

久しぶりの外食。

コロナ疑惑がほぼ払しょくされたので、久しぶりにご近所BALのErinさんへ。
大事なお店だからこそ迷惑をかけたくなかったんです。
でも。
お店の前を通り過ぎるのって実は結構な苦行だったのよ~!!!><;

ビール2杯で体内消毒(笑)
アテに選んだのはれんこんのから揚げ♪
20200328_185645

「厚切りタンがあるよ~」と言われたので鉄板焼きをいただき
20200328_185939

メイン…というか〆?…はガーリックチャーハン!
ErinさんVer.は玉子で固められているという独特のフォルム。
これを1人で食すのはだいぶ苦しかったですが…美味しいので完食(笑)
20200328_191112
20200328_191316

は~おなかいっぱい~
胃袋も心も満たされました…ホント、美味しいは正義だわ。。。

スタミナをつけたところで…明日からの追い込み、頑張りますっ!!!

花盛りの通勤路

いつもより早めに家を出ているせいか人も車も少なめ。
ゆえにいろんなものが目に入ります。

この花は…アーモンドかな?
足元に濃いピンク色の花が咲いているのは知っていましたが
いつも足早に通り過ぎていたのです。
というか…こんなに低木なのもちょっとビックリ。
20200326_062604

上坂部西公園では早くも著莪が咲き始めています。
いつもはもう少し先なんだけど…暖冬だったせいかしらーー;
20200326_062947

桜も日を追うごとに花の数が増しています。
京阪神地区の満開は4月1日辺りとか。
現状を考えるとお花見スポットへ行くのは避けたほうが良さそうですが
通勤時など「外に出ついで」に散策する程度なら大丈夫よね^^
20200326_063019

年度末決算もいよいよ大詰め。
毎日毎日PC上で数字とにらめっこ状態でノーミソが沸いています。。。
請求書もどんどん溜まっていくし…あ~時間が足りないっ!!!!!><;

明日も早出。頑張って早起きします~~~

太陽に向かって歩く

朝の冷え込みはまだまだ厳しいけれど、力強い太陽の光が心地良い。
20200325_062736

時刻は6時半前。
しばらくの間、この時間帯に家を出る予定です…寝坊しなければね(笑)

東京オリ・パラの延期に続き東京都の外出自粛要請。
新型コロナウィルスの影響はまだまだ続く。。。

シャープ製のマスク、使ってみたいな~

「大阪府尼崎市」を実感した出来事。

昨日(3/23)、大阪で桜の開花宣言が出されました。
実はこの日の朝に通勤路の桜が咲いているのを確認していたので
「そろそろ(開花宣言が)出るかな?」と思っていました。

でも…尼崎って兵庫県なんだけどな…やっぱり大阪の一部だったか^^;

ちなみに3月23日の桜(上坂部西公園正門近く)はこんな感じ。
上は7:20頃、下は18:20頃にほぼ同じ場所から撮影したものです。
20200323_072302
20200323_182021

本当はこの記事を昨日のうちにUPする予定だったのですが…
帰宅するなり炬燵で撃沈しました(泣)
昨日から年度末決算のラストスパートに入りまして…疲れた模様ーー;

仕事の処理方法が変わったり、新しい業務を請け負ったこともあり
どうやら段取りがうまくいっていないようです…ああ、情けない。

更新されていなかったら炬燵で寝ていると思ってください^^;

ところで。
兵庫県の桜の開花宣言はいつ出るんだろう。。。???

春はやっぱり

桜…ですねぇ。
ここ数日気温が高かったせいで一気に咲き始めているような気がします。
20190329_073530
20190329_07350520190330_072806

上の画像は昨日(3/29・左)と本日(3/30)に撮影したもの。
丸1日でこんなに様子が違います…て、バックの木々で見辛いかな^^;

ご近所のマンションでも恒例のライトアップが始まりました。
この木も昨日まではほとんど咲いていなかったのにな…
20190330_190106

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

今回の年度末決算は比較的スムーズに処理できました。
現時点では週明けの月曜日に完了の見込みです。
まだ残っている仕事が1つあるのよね…私のせいではないけどさ。
(※関係部署から情報が下りてこないので処理できない==;)
細かい手直しは入るかもしれませんが、とりあえずやったぞ~♪♪♪

というわけで…
今日はとっとと寝ます…布団で。←昨夜も炬燵で爆睡したヒト==;
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。