昨日の記事の続き。上坂部西公園の緑のトンネルにて。
以前載せたぶどうは順調に大きくなっているようです。
袋の数も明らかに増えています…よね?^^;


いつのまにかのあけび増殖!

これはトケイソウだよね。。。いつの間に生えたの???
(画像右は本日撮影したものです)


トンネルの上部にチラッと見えたマメ科の花。
う~ん…このトンネル、いろんな植物が同居しているなぁ。。。^^;

◆
今日は気温が一気に下がり過ごしやすい1日となったものの、
湿度の高さがそろそろしんどくなってきました。
一番辛いのはしっとりとした布団…限界だぁ~!!!==;
やっぱり布団乾燥機を調達すべきかもしれません。
明日の仕事帰りにも電気店へ行こうかしら。。。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: あけび, つる, ぶどう, トケイソウ, マメ科, 花, 夏, 実, 散策, 梅雨, 植物, 上坂部西公園, 湿度
|
今月から半年間、基本料金相当額分が減免されます。
ありがたや。。。

◆
蒸し暑いせいかマスクを着けない方が増えてきたように思います。
息苦しいので気持ちはよく分かります。
しかも私のような汗かき人間はマスクがグショグショに濡れちゃうし==;
というわけで…"靴屋さんのマスク"夏Ver.を追加注文。
7/20発送予定の枠だったのに本日届きました…これまたありがたや~!

今回はブルー。涼しげな色です^^
今までは汗でびっしょり濡れても我慢して着けていましたが
明日からはバンバン取り替えちゃおうっと♪
◆
昨日は眩暈で倒れてしまいましたが、ドーピングのお陰で無事回復。
元気いっぱい仕事をしてまいりました^^
このところメリスロン(眩暈軽減の薬)の服用を控えめにしていましたが
しばらくは体調が良くても服用することにします。。。
倒れるのは御免だ!
目下の悩みは「布団乾燥機を買うべきか否か」。
実は毎年梅雨の時期になると悩んでいます。
で、考えているうちに梅雨が明けて買いそびれる…の繰り返し(笑)
さて、今年はどうなる???