本日の最高気温は27℃。5月上旬にして夏日到達です。
しかも恐ろしいことに今年初ではないというーー;
社会人になってから手持ち花火で遊んだことがないな…
公園の片隅でひっそり線香花火を堪能しようかしら?←怪しすぎ==;
花火はさておき、簾を買いに行くか。。。
帰宅路の室温が30℃を超えているとさすがに辛い…
いつの間にやら耳にするようになった蝉の鳴き声に
「あ~夏だな~」と実感。。。
実際、今週に入ってから大気が夏仕様になりましたものね…
コロナ禍だの集中豪雨だのと憂いは尽きませんが
自然は「ただそこにある」だけ。ヒトの理の範疇には収まってくれません。
抗い乗り越えようとするのはヒトの性なんだろうな。
というわけで、本日もエアコン稼働~☆
機械的な固い空気はあまり好きではありませんが、暑さには勝てないーー;
職場近くの住宅地で見つけた桔梗の花。
スッキリとした形が好き^^紫のイメージが強いけどピンクも良いなぁ♪
ランタナの種。
すぐ隣の株は満開、更に隣は花と実が半々くらい…
ずいぶん個体差があるのね^^;
こちらはセブン・イレブンで見つけたデザート。
宇治抹茶のムースの上に紫陽花をイメージしたゼリー…可愛い♪
◆
一昨日、昨日とも夕飯直後に眠気を感じてダウン。。。
仕事は忙しいし、気温・湿度が急激に上がりましたので
どうやら身体が付いて行っていないようです。
なんかちょっと悔しい…ーー;
とはいえ無理して体調を崩すのはもっとダメですからね~
しっかり寝てリフレッシュしてお仕事。うむ。頑張る。
というわけで、仕事に行ってきます!
この花と金糸梅(キンシバイ)が咲き始めると梅雨の到来を感じます。
週間天気予報によると、京阪神地区は来週曇り空が続きそう…
そろそろ入梅かな?
春の花壇といったらやっぱりこの花は外せません!^^
◆
今日も仕事でした。GW休暇を控えているので前倒し気味に進めています。
処理が終わった書類は仕事帰りや出勤前に本社へ立ち寄って提出。
…の予定でしたが。
新型肺炎感染防止策として移動を控えるように通達されているので
全て郵送することになりました。
正直、交通費のが安いんですけどね。。。ま、安全には代えられまいーー;
郵便局の皆様、よろしくお願いします<(_ _)>
ああ…眠い。
最近、22時を過ぎると急に強い眠気が襲ってきます。
今日はまだ元気だけど横になったらサクッと眠れそう…
寝ます。