タグアーカイブ: 女子会

お肉だけではないのよ。

今回のお江戸の旅は食い倒れの旅という一面もありました。
というのも、行きたい飲食店がたくさんあったから!
 
特にこのお店は新幹線の到着時刻もしっかり頭に入れての来訪でした。
(土曜日は14時まで、日曜日は店休ーー;)
神田で仕事をしていた頃にはちょくちょくお邪魔していたんです…
懐かしの味、エース さんの のりトースト♪
CIMG3462
20180217_124244CIMG3458
 
昭和から時間が止まってしまったかのような店内で のんびり・まったり。
居心地が良すぎて、つい珈琲をお代わりしてしまいました。
看板メニューの のりトースト はちょっと食感が変わっていましたが
(鉄板からバルミューダのトースターに替えたせいらしい…)
シンプルなのに自分では絶対に出せない絶妙な味加減に悶絶~☆
シンプルゆえに「腕」と「愛情」がモノを言うのかもねーー;
(パン・のり・しょうゆ・バター…ほらシンプル!)
 
 
こちらは連れのリクエストでいただいたおそば。
十六文 そば七 さんは私が豊島区で仕事をしていた時にお世話になりました。
住宅地の中にあり、地元の方御用達のお蕎麦屋さんです^^
CIMG3504
 
そういえば…
連れに指摘されるまで私も「もり」と「ざる」の区別を知らず^^;
現代は刻み海苔の有無で区別するお店が多いようですが
(そば七さんもそのように説明されていました)
ザックリ説明すると、最初からあったのは「もり」で
「ざる」は高級感を出すためにあれこれ工夫を凝らしたもの…らしいです。
今でもお店によってはつけ汁の味が違ったりするとか。
 
ん~ ま、美味しければどっちでもいいや~ ←ヲイヲイ^^;
 
 
他にも紹介したいところはありますが、今回は見送りかな~
もっとしっかり堪能してから…ということで。
(つまり、行く気満々ってヤツ?^^;)
 
…と思っていたら。
「続きはココで」リクエストが入っているじゃないか~い!!!(笑)
 
ぐふふふふ。
実はね~ 今回のお江戸の旅でみもさんと女子会しちゃいました☆
いや~ みもさん…想像通りの「落ち着いた大人の女性」でした。
対する私は田舎のオバチャン(しかもめっちゃ普段着^^;)。
 
焼酎バーに案内していただき、黒糖焼酎片手に女子トーク☆
20180217_204814
 
焼酎…美味しかったのに、焼肉を食べ過ぎて1杯で撃沈…(泣)
江戸切子のグラスの中にはまんまる~の透き通った氷♪
何もかもオシャレでした。。。
みもさん、こういうところで飲まれているんだ~ カッコいいよ~
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
あ~…食の充実って大事ですね~
今日はお江戸旅の疲れを考慮して休みをいただいていたのですが
めっちゃ元気に過ごしました(笑)
そろそろ明日に備えて寝ないとね。
 
明日からは通常運転…どころか月次処理の時期!
あああ。会社行きたくない。。。  ←ヲイヲイ。

プチ女子会♪

仕事帰りに新大阪の本社へ書類を届け、電車に乗る前にお茶タイム^^
JR新大阪駅構内の Drip-X-Cafe さんで1時間ちょっとおしゃべりしてきました。
新幹線乗換口のすぐそばにありますが…意外と目立たないのよね。。。
 
このお店、食事はもちろん、スイーツやアルコールも充実していて
しかも喫煙席があるのです。 ←駅構内のお店として超貴重!!!
(私は吸わないですが、愛煙家の友人・知人が多いのです^^)
 
夕食時でしたが、こんなんいただいちゃいました♪ めっちゃ女子メニュー!!
CIMG0365CIMG0368
 
フレンチトーストとスパークリングワイン…相性良いですね~^^
ボリュームがあるのでお腹いっぱいになりました。夕飯いらないや。。
 
フードメニューもThe・カフェ飯的オシャレなラインナップのようです。
次は御飯を食べに行こうっと♪

女子会 in 尼崎

昨夜は久しぶりの飲み会~☆
JR尼崎からデッキ直結の 串鉄板IZAKAYA Hasegawa さんに行ってきました。
コースではなく一品料理をチョイス^^
どれも美味しかったです~  …て、そんな括りでいいのか?^^;
IMGP0056IMGP0061IMGP0067IMGP0071
IMGP0076IMGP0083IMGP0088
 
入口の黒板に堂々と「黒毛和牛」と書かれていましたので
和牛押しのお店なのかな?チーズ使いの料理も多かったように思います。
今回は注文しませんでしたが、串揚げのラインナップも充実。
食べ応えがあり、かつ見ためがオシャレ。楽しかったです^^
〆の和牛だし茶漬けはあっさりとしていて美味しかった~♪
このお出汁…鶏っぽくもあり、テールスープのようでもあり…なんだろ?
 
店内はやや狭かったですが、1人でフラッと気軽に立ち寄れそうな雰囲気。
晩御飯使いにも良さそうです^^
仕事帰りに尼崎で買い物、そのまま晩御飯になだれ込む時には
キューズモールのフードコートではなくココで食べようっと♪
 
 
今回の女子会は私の地元で、しかもお休みだったのでのんびり家を出ました。
でも…他の皆さまは仕事帰りで、しかもご自宅が遠かったんですよね…
なんか申し訳ないーー;
次はがっつり遠征しますから~!!!

念願のちりとり鍋

勝鬨さんの看板メニュー♪
注文は2人前からなので今まで食す機会を逸していたのですが
今日は職場仲間かつ飲み仲間のKさんがウチの事務所に来られていたので
お誘いしていただいてきました^^
CIMG8363
 
具はたっぷりお野菜に牛肉とホルモン。味付は辛子味噌でやや辛め^^
作り方はすき焼きとほぼ同じでしょうかね?
焼き過ぎて焦げ付かないよう、お出汁を入れて煮込む感じ…かな。
 
 
途中でお豆腐ともやしを追加トッピングしてお腹いっぱいになりましたが
〆のチーズ入りリゾット…ペロッと完食しちゃいました^^
CIMG8366
 
いや~ 満腹&満足!!!!!
余談ですが、〆メニューはうどんもあります… 気になる~!
美味しかったのでまた注文したいですが、具が野菜メインとはいえ
1人で2人前だとさすがにちょっとツライ… 誰か誘わなきゃーー;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
カウンターに飾られていた荷造り紐製の金魚ちゃん♪
昨日、常連のお姉さまがお持ちになったものです。
私も青い子をいただきました。 …はい。昨日も飲んでいましたが、なにか?(笑)
CIMG8369CIMG8373
 
今は仮置き状態ですが、天井から吊ろうかな…可愛いし^^
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
楽しいひとときを過ごせるのは決して当たり前のことではないのだと
職場の方の訃報で思い知りました。
せっかくの人生、楽しんでナンボ。悔いは残したくないです…
そんなことをKさんと語って解散。
人生は決して楽しい事ばかりではないけど、前向きに生きたいです。

宴の後

職場の同僚を自宅にお招きしての鍋パーティ♪
皆様、自宅が遠いのに快く来てくださいました。ありがとうございます~!
CIMG5804
 
次は終電の時間をきっちり管理しますので~!!!!
(目の前で逃してタクシーコースにさせてしまったという…--;)
 
画像のビールはビールサーバーに残っていたもの。
さっきまで楽しかったのに独り飲みって…ちょっと味気ないーー;

女子会。

月曜日(2/15)の出来事ですが…職場の方とごはんを食べてきました。
み~んな別部署なので会話が新鮮。楽しかった~!
会場は新大阪駅構内にある 京ちゃばな さん。
お店は「新感覚スタイル」「ベーシックスタイル」の2方向展開…らしいです。
新大阪駅店は新感覚スタイル。変わり種メニューを満喫してまいりました^^
IMGP1993IMGP1986
IMGP1989IMGP2005
 
IMGP2013
デザートの抹茶のティラミス。
上部のクリーム部分はほんわり豆腐の味わい♪
中は抹茶アイスクリームでした。
結構ボリュームがあってお腹が苦しくなりました…
 
 
楽しかったですが…なんというか…「京都」な接客でした。
全店あんな感じなのかな?
心配しなくても二度と行かないから安心してね♪(に~っこり)
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
今日は高熱でダウン。
昨夜は強い眠気に襲われたせいで更新できなかったのですが
もしかすると既に熱が出ていたのかも。
寒くてガスヒーターを2時間くらいつけていたしねーー;
(普段は長くても1時間程度で消してしまいます)
 
どうやら扁桃腺をやられたようです…喉の痛みが凄かったので==;
注射1本であっけなく平熱に戻りましたが、しばらくは抗生物質とお友達です。
抗生物質…手が震えるから飲みたくないんだけどな~ 
仕方ないか… 明日は絶対に休めないし。
 
寝よ。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。