タグアーカイブ: 太平洋戦争

あれから75年

長崎出身の私にとって特別な日。
広島・長崎ではそれぞれの原爆投下日が登校日で、平和教育を受けています。
就職してからは11時2分にそっと仕事机を離れて黙とうを捧げていますが、   
今年は日曜日なので自宅で平和祈念式典の中継を観ることができました。

山里小学校の6年生のみなさんが歌った「あの子」。
ちゃんと歌い継がれているんですね。
「あの子らの碑」もきっと大切にされているんだろうな…

県北の佐世保出身なので長崎市内ほどの原爆教育を受けていないと思いますが
「NO MORE ナガサキ」だけは今も心の中に焼き付いています。

「REMEMBER」ではなく「NO MORE 」。前にも書いたことがありますが。

毎年、この日を迎えるたびに戦争という悲惨な出来事に思いを馳せます。
私にできるのはこの程度ですが、生きている限り続けるつもりです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。