タグアーカイブ: 天津甘栗

「昭和の若者なら常識」

そうか…
天津甘栗の皮の剥き方、最近の “わっかもん” は知らんのか…
 
んで。
それをごくごく普通に実践している私は。。。
 
…自主規制(笑)
 
 
 
ま。
皮を剥かなきゃ美味しい甘栗は食べられないもんね!
dscf00083
 
 
ただいま、出没!アド街ック天国を観ながら更新しています。
本日のテーマは“昭和の渋谷”。
渋谷って時代の最先端をいっているようで、古い路地も結構残っていて
まさにカオスな街という感じでしたね…
というか、都内は結構そういう場所が多かったような気がします。
ま、私の都内の印象は10年近く前でほぼ止まっていますけど^^;
 
 
しかし。。。
 
「昭和知っている人は結構トシ」
 
という番組冒頭のコメントには軽~くショックを受けました(泣)
が…昭和…26年前なんだよねぇ…
 
なにしろ私の大学在学中に年号が変わったからな~
そう考えると…確かにトシかもしれない==;
 
いろいろと複雑な思いを抱きつつ、昭和の渋谷を堪能しています。
ああ、本当に良い番組だな~
 
 
 
 
 
改めて愛川欽也さんのご冥福をお祈りいたします。

もとぶら。

今日も良いお天気!絶好の洗濯日和♪
洗濯物を仕込み、仕上がるまでの間に自分を洗濯。朝風呂しちゃった^^
 
洗濯物を干し終えたところで少し遅めの朝ご飯をいただき
本を読んだりPCを触ったりしているうちにあっという間にお昼になりました。
 
これから出掛けるとなると…遠出は無理だな。。。
そうだ。靴を修理してもらおう!
 
というわけで。。。
神戸元町通商店街にあるアシックスウォーキングへ行ってまいりました。
お店は梅田にも甲子園にもあるんですが、神戸のが行きやすいのよね~
 
今回は…というか今回も…靴の中敷きを交換してもらいました。
5月に換えたばかりなんですが、歩いているうちにずれてしまったのでーー;
足のデータを再測定してもらったところ、左足のデータが若干変わっていたようなので
中敷きを再調整していただくことに。歩きやすくなったぞ~!!
DSCF0461DSCF0468
 
修理に出したのは2足ですが、上画像の1足は靴底に亀裂が入っていました…
次に壊れた時は寿命だと思わなきゃね…4年も履いているんだからもう十分です^^
 
 
お店が込んでいたこともあり、予想以上に時間がかかってしまいました。
時刻は15時半。
せっかく神戸まで来たんだし、ハーバーランドで観覧車に乗ろうと思っていましたが
洗濯物を外に干しっぱなしなのでちょっと無理==;
 
とりあえず、次の目的地、Norari & Kurari さんに向かいました。
(先日のJAZZ Live の画像をお渡しする約束になっていたんです…)
ついでに早めの晩御飯をいただくことにしました。
ふふふ…晩御飯だからもちろんビールも!文句ないでしょ^^ ←なんの言い訳だ?
DSCF0442DSCF0447
DSCF0459
食後の珈琲は本日の珈琲「ドミニカ」。
割としっかりした味と香りですが、酸味が無く後味もスッキリ。
何杯飲んでも飽きないかも…
このコーヒーカップの色合い、これからの季節にぴったりかも♪
 
 
さて。神戸での用事は終わった!
久しぶりに北播磨おいしんぼ館を覗いてみたところ、卵が1パック150円。
ここの卵は新鮮だし味が濃くておいしいんです~ もちろん購入♪
ついでに1袋80円のピーマンと1kg超1,400円のぶどう「紫苑」も買っちゃった^^
DSCF0473DSCF0478IMGP5762
DSCF0491余談ですが、「紫苑」は“しえん”と読むそうで。
読み間違い防止かどうかは不明ですが、ルビが振られていました。
 
 
DSCF0470
“もとぶら”定番・サンワさんの天津甘栗。
ジューススタンドも良いですが、私は甘栗のが好きかな^^
サンワさんはこれから柑橘類が充実する季節…
今度行ったら何種類か調達しよう♪(アロマテラピーにもなるの^^)
 
 
帰宅したのは18時前… 真っ暗になっていました^^;
洗濯物は念のため室内の物干し竿にかけましたが…ちゃんと乾いているようです♪
明日はお布団を干したいな。
 
 
さて…
ケータイ大喜利観て寝ようっと^^
 

寒い時にはやっぱり。。。

あっつあつの出来立て甘栗を食べたくなるのだっ!
というわけで、今日も焼きたての栗をGET~♪
お行儀が悪いな…と思いつつ、食べながら商店街を歩いてしまいました^^;
DSCF0008
 
ちなみに熱々の栗が店頭に並ぶのは13時過ぎ。
但し、前日焼の栗があった場合はもう少し遅くなってしまいますけど★
 
狙い目は木曜日かな?
サンワさんは水曜日が店休日なので、木曜日の13時過ぎには
間違いなく焼きたての栗が購入できるのです^^
焼きたての栗は皮がすんなりと剥がれてくれるのでとっても楽ちんっ♪
 
今日は500円分購入しましたが、またまたオマケしてもらいました。
いつもありがとうございます~!
 

ハロウィンイベント~神戸元町通商店街

今日と明日の2日間開催。子供たちの仮装が可愛いっ♪
DSCF0004
 
もとずきんちゃんもちょっぴり仮装^^
DSCF0016DSCF0013
 
商店街でもいろいろとお得なセールが開催されているようで♪
サンワさんでも看板商品の天津甘栗が増量サービスされていましたが
家に帰って計ってみたら更に増量されていました。
いつもありがとうございます~!
本日の遅い昼食(早い夕飯とも^^;)になりました。
DSCF0020
 
美味しかったぁ♪
…あ。
胡桃はさすがに完食していませんからね!^^;
 
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。