…大晦日より新年のが盛り上がりそうな気もしますが^^;


「大晦日にやってはいけないこと」…めっちゃ気になる…
けど、怖くて見られない。タブー侵しまくりな気がするし(苦笑)
新年ロゴも楽しみだ~^^
いつもより早めに入浴、そして晩御飯…年越しそば。山菜とたっぷりねぎ♪

年賀状は新年に準備しますがこちらはそういうわけもいかない…
まだ販売していてくれてよかったよ~!(おそらくお店で最後の1個^^;)

◆
今年最後の日は青空が広がっていると思いきや突然雪が舞ったりして
なんとも不安定な1日でした。気温は10℃以下、風も強かったな。
明日は午後から天候が回復するようですが…初詣、どうしようかね?

◆
ただいまワインを飲みながら紅白歌合戦を観ています。
録り溜め番組を片付ける予定でしたが…意外と気力が要るのよねーー;
来年は健康第一を目標にしよう。。。
とりあえず体力づくりかな^^;
今年もブログタイトル通り…それ以上?に気ままな更新となりましたが
お付き合いいただき本当にありがとうございました。
皆様、よいお年をお迎えくださいませ。。。
なので晩御飯はお蕎麦。
乾麺を茹で、買ってきたにしんの甘露煮ときざみ葱をのせただけ(笑)

このところ帰宅時間が遅かったため溜まりに溜まっていた洗濯物。
ようやく洗うことができました。雨が上がってくれて良かった…
あ。左側に写っているのは下着ではなくマスクですのでご安心を(笑)

今年最後の日差しは室内をキラキラにしてくれました。
壁とサンキャッチャー、それぞれにピントを合わせてみましたが
どちらも微妙にボケているなぁ。。。^^;


◆
今年はコロナに翻弄されて終わってしまいましたね。
それどころか来年はもっと慎重に生きなければならないかも。
とにかく春先のようなゴーストタウン化だけは御免被りたい!
新しい年は明るい話題で満ち溢れていることを願いつつ
今年を締めくくりたいと思います…
皆様にとっても新しい年が良い年となりますように。
今年はにしんそば。
買ってきたにしんの甘露煮をのせただけ~超簡単☆

お蕎麦は日本酒♪
先日いただいた"クリスマスプレゼント"から千葉のお酒・甲子正宗を^^
まろやかな味わいです♪

ピーナッツも出そうかな。。。ぐふふ。。。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今年は結構激動の年…だったなぁ…公私ともに。
公での"激動"第一位はやっぱり改元でしょうね。
異常気象は相変わらずだし京アニ事件のような衝撃的な出来事もあったけど、
ラグビーW杯の盛り上がりやノーベル賞受賞者が出たりと嬉しいニュースも♪
私は…職場環境が変わったことが一番かな。
昔のように仕事が楽しくなったもの。
秋以降、体調が劇的に回復して外出意欲が戻ってきました。
一方で原因不明の肩(上腕)の痛みに苦しんだり、膝痛が悪化したりと
いかにも「お年頃」な案件が浮上…老眼も進行したっぽ(泣)
いろいろありましたが…
炬燵でまったりと寛いで紅白歌合戦を観ながらブログの更新をしているので
概ね平和な1年でございました…ということで。
来年も最終的には笑って終われる1年となりますことを祈念しつつ。。。
良いお年を!
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: 酒, 色気より食い気♪, 日記とか雑文とか
|
タグ: ご挨拶, そば, にしん, 甲子正宗, 総括, 酒, 千葉, 年越し蕎麦, 日本酒
|
天皇崩御を以て始まった平成時代が30年で幕を閉じます。
前回と違い、スケジュールに則った代替わりとあって
巷はなんだかお祭り騒ぎ状態ですね…
テレビ番組欄なんて"大晦日"になっちゃっているもの^^;



さて。
支度して「平成最後」の仕事へ行ってまいります!
日付が変わったら平成最後のお正月。
今年はとにかく「平成最後」という文字を至る所で目にしました。
年が明けてもしばらくは見聞きすることになるのでしょうね^^
あと4ヶ月。
年度末決算が終わった頃にでもゆっくり振り返ってみようかな?
少し雲が多かった今日…
気が付いたら西の空がうっすらオレンジ色に染まっていました。
残念ながら白っぽく写っちゃいましたけど(笑)
今年の漢字は「災」でしたが、私が考える今年の漢字は…「悟」かな?
ちなみに精一杯前向きに考えて選ぶとそうなるというだけで
実際には「諦」か「虚」がしっくりきます。
もう無理、何をしても無駄…そんな風に思うことが多すぎました。
来年はうだうだ考えず、サクッと気持ちを切り替えようと思います。
でないと自分がダメになりそうなので。
今年最後の記事がこんなですみません。。。
ある意味、前向きで行こう!という決意ということで(く、苦しい?^^;)
今年もへなちょこブログにお付き合いいただきありがとうございました。
来る年が皆様にとって幸多き年となりますように!
夕飯はおそば。具は鴨のローストとおせち用の蒲鉾~★
ネギを買い忘れてしまった==;
周囲のあれこれは明日のブログネタです…て、バレバレだけど(笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
これ、書こうかどうか悩んだんですが…
今年のことは今年のうちにスッキリしたいので書いちゃいます。
1年を一言で表現とか、10大ニュースみたいな総括が苦手な私ですが
今年だけは1つのキーワードに終始しました。
「心が折れる」
私自身、これまでに比喩的な言い回しをしたことはありましたが
今年は「折れたな…」と思うことが数回ありました。
なんというか…生きることが嫌になってしまいましたね…
詳細は書きませんが、発作的衝動に何度も駆られました。
旦那が敏感に察してあれこれ世話を焼いてくれなければ、
今、こんな風に呑気にブログを更新することはできなかったでしょう。
職場の方々にもだいぶ助けていただきました。
ブログでも皆様から明るい言葉をたくさんいただきました。
私の周囲はあたたかいものでいっぱい。
また一歩、前進できそうです。
皆様、今年一年お世話になりました。ありがとうございます。
来年もマイペース(むしろ好き勝手?)に生きていくと思いますが
生暖か~い目線でゆるく見守ってくださるとありがたいです。
あと4時間ちょっとで新しい年を迎えます。
良いお年を!
が… 腹の容量は1種類分。 ←当たり前でしょ==;
とりあえず温かい方(左)をいただきました。
とろろそば(右)は冷たいので、紅白を観ながらビールのアテにします♪
今年は例年にも増して自然災害(に伴う人的被害)が多かったように思います。
来年は穏やかな年であってほしいな…
皆様、良いお年をお迎えくださいませ^^
年末…やはり年越しそばですね^^
今年は大丸梅田店で購入した「
西大和さえき」さんのお蕎麦をいただきました。
ほんのり柚子風味が美味しい~♪
すっきりとしたお出汁でとっても上品なお味。お店で食べているような気分でした。
チョイとお高かったけど、買って良かった~♪また食べたい!
お正月用の支度も整っています^^
もっとも、お重の中は全て買ってきたものばかりですけどね~☆(笑)
阪急西宮駅構内の日本盛さんで購入したしぼりたての日本酒は金箔付き♪
もちろん、お屠蘇用のお酒は別枠で用意しましたのコトよ^^
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
この記事をもって今年最後のブログ更新となる…かな。
みなさま、良いお年を!