時折突風が吹いて寒い1日でした…




増えすぎてそろそろ置き場に困りつつあるアクセサリー類ですが…
また増やしちゃいました。寒い季節なのに青系で。
そういう色味の作品が多かったし私も求めていた…謎なマッチング。


だいぶ前にUPしたアメジストのイルカペンダントトップですが
fuukaさんに相談したところ手持ちのチェーンを付けてくださいました。
ありがとうございます!
が…チェーン先端にはイルカよりも質が高そうなアメジストが(汗)

厚手黒系マキシ丈を購入。こちらも私にしては珍しいチョイスです。
そもそもcicobirdさんも黒系はあまり取り扱っていないかも?


大和家ベーカリーさんでは栗のシュトーレンを購入…
しようとしたら「シュトーレンの”みみ”がお買い得ですよ♪」とささやかれ。
完品の半額なので買ってしまいました。
ついでにブーランジェリーAnneさんのバッグ付き焼菓子セットも^^



本当はお米も欲しかったのですが…早々に売り切れてしまったらしい…残念。
◆
久しぶりに神戸元町通商店街の華麗館さんで昼食。
相変わらずほどよいスパイス感があって美味しかった…

普通に食事が摂れるようになり体調も回復傾向にありますが
やたらと疲れを感じるのでまだまだ無理はできないっぽいです。
食欲がなかったり眠りが浅かったりするしなぁーー;
とりあえず規則正しい生活を心掛けようと思います。。。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: お気に入りなんだな♪, ちょいとお出掛け♪, なんとなく思ったこと, 色気より食い気♪, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: おかいもの, アクセサリー, アートビレッジセンター, イベント, カレー, シュトーレン, パン, 神戸, 華麗館, 天然石, 手作り雑貨, 新開地土曜マルシェ, 体調管理
|
新開地土曜マルシェ~☆
久しぶりに会場のアートビレッジセンターを撮影しました。
が…私がこの建物を撮る時ってなぜか天気が悪いのよね==;

今回は御贔屓作家さんたちとのおしゃべりがメインに…
あ。でもお買い物もしましたよ^^
Wood-Bさんのフリーラック。文庫本サイズの棚が欲しかったので即買い!
奥行きもちょうど良かったです…パノラマ撮影、役に立つね(笑)


cicobirdさんの"はじまりのかばん"ミニサイズ。
以前、生着替えした"食いしん坊スカート"の善き相棒となりそうです(笑)

地元・新開地のパン屋さん、大和家ベーカリーさんのパン。
シナモンロールが売切れていた…残念==;



余計なモノまで写っていますが…アルコール消毒ってことで(笑)
今回は無事 "はっちゃんの台所" さんのランチプレートにありつけました。
メインはコーンフレークを衣にしたカリカリ鶏のマヨネーズがけ。
選べるお惣菜も大充実。満足^^


途中で雨がパラついたものの、傘が不要な程度でした。
ちょっと寒かったけど昨日ほどでもなかったし。
次回開催は3月14日…春めいていると良いなぁ。。。