タグアーカイブ: 夜空

最接近は3月2日頃

画面中央やや下に木星、その更に下に金星(宵の明星)。
木星と金星が徐々に近づいています。
DSC_0005

火星と月も接近しているようです。
こちらの最接近は2月28日頃で、1ヶ月後の3月下旬にも観測できるとのこと。

ん~…天体観測用の双眼鏡でも買おうかしら?
火星がまだ近いうちに赤さを堪能したい。。。

上弦の月と旅客機

少しわかりづらいですが、旅客機は2機写っています♪
20190808_184202

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

19時半過ぎから宇宙ステーションが通過する様子を観察しました。
太陽光を受けて光っているため、飛行機のような点滅はありません。
明るい星が数分かけて滑らかに空を流れていくような…不思議な感じでした。

見えなくなってから気付いたこと。

「動画撮影すればよかった!!!」←遅すぎ(笑)

KAGAYA様が撮影された動画が YouTube にUPされていますので拝借♪
美しい画像を多数公開しておられますので興味のある方はTwitterもぜひ♪
(上部"KAGAYA様"部分にリンクを貼っています)

今夜は幾分涼しい…かなぁ?
室温は31℃をキープしていますがエアコンなしでここまで下がりましたし。
風が強いしちょっと冷たいので、どこかで雨が降っているのかも…

明日もお仕事。
お盆休み前にやることが目白押しで、もしかしなくても忙しい…かも(滝汗)
…寝よ。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。