9という数字を追っかけてしまった…





日付に不満があるので9月29日にリベンジしようか。
…決算期の平日だから休めないな…←そういう問題?(笑)
◆
今日は朝から梅田へ。ドルビーシネマ版"バブル"を観てまいりました。
映像がクリアで迫力がありました。
シアター入口の作品オリジナル仕様、すっかり定着しましたね~
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの時もやってほしかったーー;
バブル鑑賞後、尼崎に移動してムービックスでもう1本映画を観てきました。
こちらもアニメ絡み…という書き方をすると何を観たかバレバレかな^^;
感想は別途UPさせていただきます。今日は上手く纏める自信が無い…
19時20分現在、室温は29℃。暑いです。
今のところ大気が熱を帯びていないので日没と共に気温が下がっていますが
徐々に下がりにくくなるんだろうな…あああ。気が重い==;
明日から月次決算処理が始まるので今夜はしっかり寝なきゃだ。
室温が夏日…
匂い控えめな“淡墨の桜”。風流といえば聞こえは良いけど単純に「薄い」。
たくさん焚いたら強くなるかな〜?
な〜んてことを考えた挙句の果てにこの所業…アホ丸出し💦
結論。
薄いものは薄い。←当たり前。
…寝よ。
プラス、除菌ができるジェルハンドソープ(398円・税別)を購入。
「必要急務の外出」先である職場近くの薬店で販売されていました。
ちなみに数分前にこういうモノを見ていたんです…
さすがに高いと思って見送りました。買わなくて良かった~!!!
最近、中国産マスクの粗悪品っぷりがやたらと指摘されていますが
コロナ禍前に販売されていたマスクの多くは中国産だったと思うので
信用できる薬局で取り扱っているものを買えばイイじゃない?
中国製の全てが粗悪品というわけではない筈ですから。
そんな感じで割とサクッと購入を決めました。今は緊急事態だし!
とはいえ価格はちょっと驚きましたよ…
7枚入袋が400円近いと聞いていたので「こんなものか」と妥協しましたけど。
アイリスオーヤマさんのマスクはもっとお安いですが、
競争率が高すぎて全然繋がらないですしね~ーー;
ま。自分にとって許せる範囲の価格だったってことです。
普通サイズなので大きめですが…贅沢は言っていられません!
そもそもシャープ製マスクを狙っている私が何言ってんだ?な話ですよね。
(1箱送料込み4,000円近くする普通サイズのマスクだよ…^^;)
今日は夏日。これからどんどん気温が上がっていくことでしょう。
そんな中でもマスクが手放せない日々が続くかも?と考えると…
暑すぎて死にそう==;←暑がり&汗かき体質。
一瞬だけ室温30℃になりました。暑い時期の到来ですなぁ。。。←苦手。
この花を見ると初夏の到来を感じます。
「なんじゃもんじゃの木」の異名を持つヒトツバタゴ(一葉たご)。
ちなみに「たご」とはトネリコの方言名らしい…なんとややこしい^^;
以前はまっすぐ生えていたのですが…だいぶ傾いているなぁ…--;
そのせいなのか、近づけないようバリケード封鎖されています。
一昨年の台風直撃の影響が今なお残っているようですね…自然は怖い。
◆
明日から5連休です。
初っ端から必要急務の外出をしますが、それ以外はお籠り予定。
部屋の片付けを頑張ります~…熱中症に注意しないとーー;