タグアーカイブ: 地図

仕事が早いのう。。。

ま、本記事の場合は自分トコのアプリだから当然ですかね?^^;

本日、JR野田駅の改札前にセブン・イレブン ハートインがオープン~☆
昨日までは無かった店舗情報…今朝にはちゃんと載っていました。
Screenshot_20190128-230000_セブン-イレブン Screenshot_20190129-060609_セブン-イレブン

20190129_200043今日から31日までの3日間はオープン記念セール!
電子マネー・nanacoへチャージすると金額に応じてプレゼントが
もらえるとのことだったので、久しぶりにレジでチャージ~☆
バスタオルを頂きました(※チャージ金額によって異なります)。
給料日の後には必ずチャージするので良いタイミングでした♪

いつも利用しているセブン・イレブンへ行くと…ガラガラでした。
皆さんやっぱりセールしている方に行っちゃうよね~
私もお昼ご飯用のおむすびと総菜のセールを目当てに行ったもの^^;
が…明日からはいつものお店でお買い物をするつもりです。
新規店は改札前という場所柄これからも利用者が多いでしょうし、
陳列状況が頭に入っているお店のほうがストレスもタイムロスもないし。
それにお店の方が袋の要不要やnanaco払いなど覚えてくださっているので
気持ち良くお買い物ができるのよ…て、どんだけ利用しとるんや(笑)
(※少額ですが「出勤=このお店でお買い物」な状態^^;)

それにしても私の周辺(自宅・職場とも)ってセブンだらけだよな…
昔は「セブンは東、ローソンは西」だと思っていたのに
ローソンの店舗はあまり見かけません…関西圏なのに。なぜ???

そういえばローソンでは今日からオモロイ商品が出ているようで。
買いに行かなきゃ! ←こういう情報だけは早い^^;

ピンポイントにも程がある

エヴァンゲリオン展が開催された 神戸ゆかりの美術館 は六アイにあります。
(※六アイ=六甲アイランドの略)
場所は一応把握していましたが、六アイへ行くのは久しぶりだったので
念のためアクセスマップを確認しました。
 
美術館のウェブサイト「アクセス」ページ下部の「道順・地図」をクリック…
え?ナニコレ??
道順て… 道、ないんですけど…正直者にしか見えないの!?(滝汗)
無題
 
 
 
縮尺を変えてようやく把握。
さすがに最初出てきた地図はナシだと思う。。。--;
無題2
無題3
 
しかし。こうして見ると六アイって案外小さいのね。
というか…神戸って埋立地が多いんだなぁ。。。
台風21号襲来の時には浸水被害が多数報告されましたが…納得。

いつも大変お世話になっております。

“ゼンリンマン”に初遭遇。興奮のあまり、思わずパチリ☆
DSCF0044
 
こうやって地道に調査されているんですね… ありがとうございます。
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。