実は…3度目の挑戦にてようやく辿り着いたという^^;
「三度目の正直」ということでOK…かな?(何が?というツッコミは無しの方向でよろしく!)
松下電器(現:パナソニック)の創業の地が福島区大開だったとは知らなんだ…
(※本社は大阪府門真市です)
「道」と記された氏の文言…実に深い。
大学時代によく歌っていた“豪気節”の巻頭言「ただ歩めば至る」にも通じる言葉。
信念を持って生きることが大事なんだな…としみじみ思いました。
ところで… この記念碑、住宅街にひっそりとありまして。
もしかすると「知る人ぞ知る」なのかもしれません。
というか。ちょっと分かり辛い場所にあるんですよねーー;
社用、昼休みの散策とウロウロすることが多い阪神野田界隈。
この横断幕も入社直後から知っていました。
が… 実はこのルートからのアクセスはチョイと難しいのです。
「380m先右折」と書かれていますが、どこが「380m先」なのか
ち~っとも分からないんだもん!(途中に道標が無いのです!)
上記の「野田阪神本通商店街」ではなく、「野田阪神駅前通商店街」(モーヴロード)を
直進したほうが分かりやすいと思います。途中で折れる必要がないですし(笑)
記念碑横の地図が非常に分かりやすかったので参考になるかと。
というかさ~ コレをあちこちに配置すればええんとちゃう?^^;
入口は高速道路下にあります。両脇は三井住友銀行(左)とセブン・イレブン(右)。
地図でお分かりの通り、阪神野田駅、もしくは野田阪神駅(地下鉄千日前線)が
最寄駅。JR東西線・海老江駅からも比較的近いようです。
気になる方は是非に^^
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
ところで。
ここの地名は「福島区大開(ふくしまく おおひらき)」なんだそうです。
私、神戸の地名と同じ大開(だいかい)だと思っておりました^^;
しかも、青森県弘前市には同じ漢字で「おおびらき」と読む地名があるらしい…
う~む。。。
地名とは実に奥深いものだ==;