本日の晩御飯…完全に酒のアテですな^^;

近所の業務スーパーへ食材の買い出しに行ったのですが
総菜コーナーのアジフライがとてもおいしそうだったので…つい。
鶏肉と野菜のコンソメ煮や豚肉と長芋のバルサミコ酢炒めも作りましたが
アジフライ3枚はさすがに多かった…でも食べたかったの…
アレルギーの関係で普段は魚類を口にしないように心掛けていますので
体調が安定していて、かつ気分が乗った時は勢いで食べてしまいます^^;
魚は好きなのよ…サバの味噌煮とか大好物!(※青魚が好み)
ビールも含めるとカロリーが結構な数値になりましたが(800kcal超!)
今日は朝昼が少なめだったし朝から家事で動き回っていたので…OK?(笑)
明日は3連休最終日。お天気にも恵まれそうなのでお出掛けしようかな♪
ちなみに…アジフライにかかっているのはバルサミコ酢。
サラダはレモンドレッシングでいただきました。酸っぱいの大好き^^
お弁当を食べていて思ったこと。「最後に食べるのはどちらだろう?」

若かりし頃は口いっぱいに唐揚げを感じたい…と思ってました
今の私はサッパリと食事を終えたい。
この状況、もしかして若さのバロメータなのか?^^;
…寝よ。
運行開始から早数ヶ月。
運行情報を確認すればいつでも見られますが、イマイチ萌えない…
ちなみに内装はめっちゃファンシーらしい…う~ん。。。。--;
既にグッズが沢山出ている模様。
キティラーにはたまらないんだろうな~^^;
余談ですが、大阪環状線のUSJ仕様ラッピング車両(女性専用車両部分)に
キティちゃんが描かれております。
遭遇率はあまり高くないかもしれませんが。USJ直通列車が狙い目かもね?
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
環状線のキティ画像を撮影したのは10日以上前。
月初で画像整理をしていたところ目に留まったので投稿しました。
サンリオのキャラクター…以前は割と好きでしたが、今はなぁ…
いつの間にか卒業していたっぽい^^;
まずお断り。
敢えて商品名を出さずに記事にさせていただきます。
ステマ的なニオイがプンプンするのでね…--;
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
この商品は去年流行ったスイーツをモチーフとしたものだと思われます。
昨春の発売時に食べた際、私好みの味とは言い難かったので(←精一杯の気遣い^^;)
1度買ったきり忘れていました。
が。
数日前にWEBで「美味しい!」と絶賛する記事を発見。
改良が加えられたのかと期待して再度購入してみました。
食べた感想…
前回食べたものと何がどう違うのかさっぱり分からんかったわーー;
ちなみに。。。
この商品を絶賛する記事、結構多いんですよ…
商品名で検索してみてください。
「美味しいすぎる」「傑作」などウソ臭いほどの文言が並んでいますから!
中にはこんな不可解なQ&Aも。。。
質問者の意図や大多数の意向とは方向性が違うとしか思えない回答が
ベストアンサーに選ばれているって…どういうこと?(謎)
飲食品の評価は各人の好みがモロに反映されますのでなんとも言えません。
ただ、私個人としては「好みではない」し「リピもない」ですかね~
パッケージに謳われているようなサックリ感は全く感じられなかったし
甘くて高カロリーなだけの菓子パン…という感想しかありませんので。
しかし。。。
WEB上の評価についてはやっぱり理解できんわ。。。==;
今日の晩御飯はキャベツの千切り。
KALDIの特売にて入手したたまねぎドレッシングは本日デビューです。
ドレッシング…私好みの味じゃなかった(泣)
実は私、黒酢があまり得意ではありません。だって甘いんだもん==;
でも、同じく甘いハズの果物のお酢は大丈夫。りんご酢やぶどう酢は特に好きです。
なぜ黒酢だけがダメなのか…理由は自分でもよくわかりません。
しかし。大好きなタマネギが使われていてもダメだったとはねぇ…
ここまで「筋金入り」とは思わなんだ(苦笑)
さて、このドレッシング…どないしょ?
うまいこと味をボカして頑張って食べ進めるしかないな~==;
がんばろ。
帰宅すると旦那が居ました。突然の来訪です(一応、予告メールはありましたが^^;)。
で。
そういう時はほぼ確実にお土産があるんだよな。今回もありがたくいただきました♪
「紅玉、4個で400円だった。」
ということは、1個100円ってことですか。
「…まあ、そういうことになるのかな?1個売りしていなかったから分からない。」
本人、至って真面目に回答。ウチの旦那はそういう人です^^;
それにしても脈絡のない組み合わせだなぁ~^^;
そういえば、先週貰った柿を熟成(柔らかくなるまで待っていた)させていたところ
「固いのがおいしいのに…」と、まさかのブーイング(笑)
私、柿は固いのより少し“とろん”としたものが好きなんですよね~
ドロドロはダメですけど^^;
まさかの好みの違いを20年越しに知りました …柿を食べる時は気をつけよう。