夜の歩道にて。
なんか蔓が落ちているな…と思ったら…カマキリさん!?
うっかり踏みそうになりました。危なかったよ~!!!
スマートフォンを近づけたら身の危険を感じたのか壁に飛んでくれました。
これからどんどん気温が下がっていくので虫さんたちは大変だな…
どうか長生きしてね。。。
夜の歩道にて。
なんか蔓が落ちているな…と思ったら…カマキリさん!?
うっかり踏みそうになりました。危なかったよ~!!!
スマートフォンを近づけたら身の危険を感じたのか壁に飛んでくれました。
これからどんどん気温が下がっていくので虫さんたちは大変だな…
どうか長生きしてね。。。
本日未明、取引先の方が仕事帰りに交通事故を起こして亡くなりました。
仕事疲れで気が緩んだのか、単純に帰宅を急いていたのか。
そんなことはどうでもいい…分かっているのは二度と会えないという事だけ。
交通事故で知り合いを亡くすのは初めてではありません。
だからこそ理解していることがあります。
私にとっては悲しく受け入れがたい出来事だけど、世間にとってはただの情報。
平たく言うと"他人事"なんですよね…
実際、私自身がそうだもの。
可哀想だ・大変だと思うことと、その命を惜しむことはリンクしません。
でも…少しでも関わっていると話は別。
事故の報道を見聞きするたびに無機質で冷たいと感じてしまいます。
淡々と事実を述べているだけだと頭では理解していても感情が伴わない。
世の中全体で悲しんで欲しい、悲しんで当然だと思ってしまうのです。
冷静に考えると滅茶苦茶利己的になっているよな…ーー;
だからこそ思います。自分はこんな死に方をしたくないと。
こんな私でも大事に思ってくれている人が少しでも存在するならば
悲しませることだけは絶対に嫌。
できればこんな気持ちを置き土産になんてしないでほしかったけど
残された者としてできるのは貴方の命を無駄にしないということだけ。
自分から命を落とすような行為は絶対にしません。心に刻みます。
どうか安らかにお眠りください。。。