タグアーカイブ:

変則

インスタントみそ汁と、カップサイズのインスタント太平燕(チキン味)。
汁物を2品。何となくそういう気分だったんです… なんでだろう~?
CIMG7516
 
 
ちなみにインスタント太平燕は旦那の熊本土産。
お土産仕様か地元の方が普通に食されているものなのかは不明ですが
やたらと胡椒の味が強かったです…おむすび瞬殺状態(笑)
サラダもちょっと味付が濃かったのでしんどかったかな?
 
明日は生野菜サラダを買おう… ←家から持っていく気はなし。

妥協できない。

やっとこさで「青い紅茶」を飲み切り、いつもの紅茶に戻しました。
見比べるまでもなく茶葉の色が全然違う…そりゃ、味が違うわけだわ==;
CIMG5618
 
次は飲み切る前にちゃんと買い足そう。。。

アテも秋冬仕様にシフト♪

コンビニおでん、美味しゅうございますな~^^
DSCF0023DSCF0025
 
関西のおでんは澄んだお出汁。
九州で生まれ育った私には馴染みのある色と味わいでございます。
でも、関東の濃いお出汁も香川の味噌仕立ても好き♪
 
考えてみると地域によっていろんなバリエーションがあるおでん。
結局のところ日本人にとって「おでん」はソウルフードってことですな。
味噌汁の味噌や具材の違いと同じってコトさね^^
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。