◆
海を渡ってきた黄砂の影響で空が霞んでいましたね。。。
コロナとか風邪とか花粉症以外でもマスク着用が必須とは。
気温が上がっているのでちょっと辛いですが…仕方ないですね。
北新地駅のキタノザウルス君も相変わらずマスク姿だし。
今日はちょっとお疲れモード。
少し早いですが布団に入ります。。。
めっちゃ梅雨!
ビニ傘に描かれたアレコレを見るのがちょっと楽しかったです。
だけど…「キタシンチ」はキタノザウルス君がいる場所だから分かるとして
「ミテジマ」「テンマングウ」を選んだ理由はなんなんだ?
余談ですが…「ミテジマ」はナニゲに読み書きが難しい難読駅名です。
私も最初は「?」でしたもん^^;
通路の一角には7月のイベント・七夕の飾りつけも。
通りすがりでも短冊を書くことができるようです。
駅構内で私が思う願いは…やっぱり気兼ねなく旅行できること、かなぁ。
◆
今日は梅田の映画館をハシゴしてきました。
1本は昨日から公開されている作品で、日本で2ヶ所しか上映されていません。
もう1作品は…まあ…冒頭6分間に釣られたアレですわな^^;
詳しくはまた明日!
あと10日ですもんね…
今年も期間限定のクリスマス仕様大阪環状線がお目見え。
1編成しかないのでめっちゃ嬉しいです^^
北新地駅そばのキタノザウルス君もクリスマスVer.になりました。
マスク着用と石鹸ホールドは基本らしい…
明日も明後日も22時前に帰宅予定。
明々後日は…もしかすると日付を超えるかも?
今年の「夜遊び納め」ってことでお許しを^^;