タグアーカイブ: 勝浦タンタンメン

大福とタンタンメン

この土日の食事…(滝汗)

土曜日は梅田地下街にて出張販売されていたiroHaさんのカラフルな大福。
定番から変わり種まで30種類くらいあるんだとか。
「今ならコーンポタージュ大福がありますよ!」という呼び込みに釣られ
思わず6個も買ってしまった。。。
DSC_0061DSC_0063

コーンポタージュ大福…確かにコーンポタージュの味でした^^;
つまりトウモロコシの味ってことですね…違和感はなかったです。
コーンポタージュと同じく異彩を放っていたクリームソーダは
どちらかというとラムネ菓子の味でしたけど(笑)

お餅がめちゃくちゃ柔らかくて全体的に甘さ控えめ。
小振りなので一度に2,3個食べられちゃいます(笑)
まあ…カロリーはチョイ高ですが…平均220kcalといったところかな。
種類の多さはもちろん、1個108円(税込)というお安さも魅力的♪
拠点は滋賀県高島市のようですが、催事販売も結構多いっぽい…
HPへアクセスしようとしたら警告メッセージが出てしまったため
詳細を確認できませんでした(なのでURL貼付もやめておきます…)。

甘いのばかり食べて辛いものが欲しくなったので
本日のごはんは勝浦タンタンメン(みもさんからの頂きもの^^)に決定~!
今回はちゃんと豚ひき肉を使いました。ちとタマネギ多過ぎ?(笑)

あ。旦那のタマネギはもう食い尽くしております^^
これは先日購入した新玉ねぎをまるごと1玉入れておりますのよ♪
…だから甘くなってしまったのか…(汗)
DSC_0005

この土日は少し遠出したかったし映画も観たかったのですが
疲れが一気に出てしまったらしく…寝て曜日になりました^^;
今日はだいぶ回復していたものの午後から雨が降り始めたため
お出掛け気分が一気に萎えてしまったという。単に出不精とも(笑)

明日からしばらくは決算の後処理と書類の入替作業、
溜め込んでいたルーティンワークの処理がメインとなります。
なんだかんだとやること満載。がんばろう。。。

被写体第一号

新しいスマホ(AQUOS SH-41A)にて撮影した本日の朝ごはん。
最初に撮影したのが食べ物とか…私らしい^^;

…というか。朝からガッツリが過ぎる気が(笑)

みもさんからいただいた勝浦タンタンメンの麺&スープセットで作った
「挽肉の代わりに豚こまを使った」玉ねぎもりもりラーメン(笑)
タマネギは分量の2倍(1個分)。そのせいかちっとも辛くないという…
この画像だと豚とタマネギの炒めもの、あるいは丼物にしか見えない^^;
DSC_0002

食べ進めることしばし…お。ようやく麵が見えてきた(笑)
DSC_0009

食べた感想…美味しいです。あまり辛くなかったけど旨味がありました。
豚ひき肉とねぎを買ってきてリベンジしないとね…
ちゃんとタンタンメンとして食べたい。←超絶基本的事項。

みもさん…せっかく送ってくださったのにテキトーですみませんーー;

スマホのカメラ機能はどれも似たような仕様だと思いますが
メーカーによってデフォルトの画像サイズや設定方法が微妙に違うので
しばらくの間は戸惑いそうです。
幸いにも桜のシーズンで写真を撮る機会はかなり多いでしょうから
今のうちにバンバン撮って体で覚えようかと(笑)

朝から食べ過ぎて昼前の今も全くお腹が空いていないのですが
今日はErinさんがランチ営業されているのでこれから行ってきます。
…ランチといいつつビールを飲みまくっていそう^^;
魅力的な被写体に溢れているので撮影の練習もさせてもらおうっと♪

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。