実りの秋はもうすぐ。

◆
上坂部西公園の「悲報のトマト(笑)」ですが…
後から実ったコたちは自然の摂理に従い土へと還っていきそうです。


鎧獅子の実も順調に膨らんでいます。


…あれ?新芽??

◆
ようやく雨が上がったのでお出掛けしてまいりました。
が…
本命のmozu展は会場に着いた時点で1時間半待ちという大盛況!
夕方からの予定に間に合わない懸念があったので泣く泣く見送りました。
まあ…梅田だから仕事帰りにも立ち寄れるしね。
私にしては珍しく長期休暇だったはずですが、気ままに動けたのは今日だけ。
ま、のんびり過ごせてよかったと思うことにいたしましょう。
さて。
明日に備えて寝るか!…だから速すぎだってば…ーー;
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: おでかけ, トマト, 米, 連休, 鎧獅子, MOZU, mozu展, 定点観察, 散策, 晩夏, 植物, 上坂部西公園
|
今年はワイルドな感じ…というか、荒れている???

このキウイのつる棚は交通量の多い交差点の一角にあります。
正しくは「交差点の一角が畑で、その隅っこにつる棚がある」かな。
去年までは手入れが行き届いていて実もたくさん生っていましたが
今年は放置プレイされても根性で実りました!という感じ。
畑全体がそんな感じなので何か事情があるのかもしれませんね…

というかさ。
放置して腐らせちゃうんだったら私に頂戴よ~!←キウイ大好き。
本日の夕飯はトマトたっぷりの冷製パスタ~♪
お盆休み前にいただいたバジルをようやく使い切りました。
案外長持ちするんですね… ちょっと色が変わっちゃったけど^^;
ジェノベーゼソースを作ったのは初めて。
バジルの風味…というより生葉な味わいがやや強め(笑)でしたが
市販品に比べると柔らかな味わいになりました。
また作りたいです~次はお肉に合うソースに仕上げたい!!
いろんな調理方法を教えていただきありがとうございました<(_ _)>
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今日も暑かったですが、湿度が低かったのか過ごしやすい1日でした。
空も澄んでいて綺麗だったし…
飛行機雲が多くて天候がちょっと気になるところですが。
今月の休みは今日が最後。
明日から来週初めまで月次決算対応でバタバタしますが
今回はそのまま四半期決算に突入してしまうので気が抜けません。
しかも来月末…曜日並びが悪すぎて後半休めない~!!!==;
体調管理、頑張ろう。。。
今年の初物です~^^
Erinさんからいただきました。
冷蔵庫でしっかり冷やして美味しくいただきま~す♪感謝^^