ドクダミ

ツタバウンラン

ハナアロエ

ツルマンネングサ

ハタケニラ

花盛りで嬉しい~☆
だけど…
いきなり地べたにしゃがみ込んで撮影タイムに入ってしまうので
周囲からはアヤシイ人物認定されている懸念が。。。^^;
春は花が一気にほころぶので目線が大忙しです。
まずは上から。
なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)が見頃を迎えていますね~
もっさりと咲き誇る真っ白い花、好き^^

背が高すぎて見辛いけど桐の花。
地面に花がポトポト落ちていたので気付きました。

下を向いたところで足元の花も愛でましょ。
トップバッターはコメツブツメクサ。ちんまりして可愛い♪

マツバウンラン。薄紫色の可愛らしいお花です♪

ド根性!なこちらは…ノースポールかな。

ピンクのオダマキ。ツルニチニチソウをバックに。

春から初夏にかけては草木の成長が著しいのでつい目を向けてしまいます。
通勤途中でもそれは同じ。結果、電車を2,3本逃したことも…^^;
植物、癒される。。。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: お気に入りなんだな♪, なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: なんじゃもんじゃの木, コメツブツメクサ, ヒトツバタゴ, 花, 苧環, 蔓日々草, 散策, 松葉海蘭, 桐, 樹木
|
ネモフィラが見頃。
今年は花の咲き方が全体的に2週間~1ヶ月くらい早い気がする。。。


◆
明日は健康診断…胃カメラ飲んできます~☆
ユリ…大きな品種はやっぱり存在感が凄い。




イトラン。
リュウゼツラン科…確かに葉っぱがそんな感じ。

アメリカデイゴも咲き始めました。相変わらず強い色味。
マメ科の花の形は独特ですね~
海外ではこの花を食べる地域もあるとか。メキシコだったかな。

紫陽花や金糸梅、梔子が見頃を迎えていますね…
私の中では梅雨を思い起こさせる花々なのでちょっと憂鬱になります。
雨は好きだけど傘をさして仕事に行くのが嫌なんだ。。。←我儘ーー;
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: マメ科, ユリ科, リュウゼツラン科, 百合, 糸蘭, 花, 雨, 夏, 散策, 梅雨, 植物, 海紅豆, 上坂部西公園
|
無性に線(=影)の上を歩きたくなるのは私だけだろうか…

日差しが強くなりましたね…既に木陰が恋しいですーー;

◆
今日は朝から梅田へ。ドルビーシネマ版"バブル"を観てまいりました。
映像がクリアで迫力がありました。
シアター入口の作品オリジナル仕様、すっかり定着しましたね~
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの時もやってほしかったーー;


バブル鑑賞後、尼崎に移動してムービックスでもう1本映画を観てきました。
こちらもアニメ絡み…という書き方をすると何を観たかバレバレかな^^;
感想は別途UPさせていただきます。今日は上手く纏める自信が無い…
19時20分現在、室温は29℃。暑いです。
今のところ大気が熱を帯びていないので日没と共に気温が下がっていますが
徐々に下がりにくくなるんだろうな…あああ。気が重い==;
明日から月次決算処理が始まるので今夜はしっかり寝なきゃだ。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: アニメーション, ドルビーシネマ, バブル, 睡眠, 夏日, 散策, 新緑, 映画, 上坂部西公園
|
昨日はそういう気分だったらしい…

バラの花が見頃を迎えていますね。。。
土曜日にのんびり散策しようと思ったのにどうやら雨が降るっぽい(泣)



◆
今日はこれからErinさんで飲み会。日付が変わる頃の帰宅になりそう…
では、行ってまいりま~す!
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: 色気より食い気♪, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: すっぱムーチョ, バラ, バラ園, 花, 食生活, 鶏肉, 散策, 梅, 植物, 上坂部西公園
|