タグアーカイブ: 冷菓

冬なのに

新作がどんどん出るからつい買ってしまうアイスたち。
DSC_0016

しかもしかも。
リンゴのコンポートをシャーベットにしたため、冷凍庫はパンパンです。。。
DSC_0012

炬燵でいただく冷菓。さいこー!^^

消費。

冷菓がだいぶ減りました。スイカバーは変わらず常備体制ですが(笑)

昔は種類やカロリーなど完無視で食べていましたが今は無理。

スイカバーやガリガリ君のような氷菓は比較的食べられるのに

クリーム系を食べると決まってお腹がゆるくなるんだもの(泣)

結果、体調をみながら休日の食事に組み込む形に…

冷菓って扱いが難しい食べ物だったのか!←違。

長いようであっという間に最終日を迎えた夏休み。明日から仕事か…

じんわりサ●エさんシンドローム発症中(笑)

コレクションではありません…多分。

目に留まったものを買い漁っているうちに冷凍庫がこんな状態に…
DSC_0035

もちろんちゃんと食べていますよ!
食べているけど…次々追加していくので常時5,6種類あるんじゃないかな。
気温が高まるにつれて氷菓の割合が高くなります。…て、既に?(笑)

スイカバーは大好き。見かけたら無条件に買ってしまいます。
実は発売当初から大好物なのです^^←年齢バレバレ発言。

フローズンパーティー・ピーチ

本当はハーゲンダッツのピーチが食べたかったのに…無かったんだ~(泣)
というわけでピーチ味のこちらをチョイス。

ローソンが展開する "マチカフェ" シリーズの商品だそうで。
去年から出ていたようですね…ローソンには行かないから知らんかったわ^^;

あ。俯瞰している画像しかないわ。。。(滝汗)
20200904_200519
20200904_19594720200904_20000920200904_200627

フローズンドリンクの変わり種Ver.といったところかしら?
専用のストローでいただくスタイルのようですが
いつもお箸などをお断りするので同じ感覚で受け取り拒否してしまった…
結果はこの通り。自宅にあった細いストローは全く使えない!(笑)
ちょっとゆるめのかき氷という感じなのでスプーンでも不便はないです。
桃も取りやすかったですし^^

300mlサイズの容量にきっちり入っているので量はやや多め。
しかもレンチン商品で食べきる(飲み切る?)ことが前提なので
少食な方にはちょっと辛いかもしれません。

しかし。。。
若かりし頃にはこれくらいペロッといけていたんだけどな~
寄る年波には勝てぬーー;

トシと言えば…昨夜も22時前くらいから意識を手放してしまいました。
で。そのままガチ寝して目を覚ましたのはなんと5時!

…寝転がるの止めようーー;

冷みかん

1口サイズのみかん味アイス(オハヨー乳業、330円・税別)。
みかん風味のアイスがチョココーティングされています。形も可愛い♪
CIMG4464
CIMG4457CIMG4461CIMG4460
 
味はマルカワのフーセンガム(もちろんオレンジ味)みたいな感じ。
オレンジの濃厚さとみかんの酸味が口いっぱいに広がりました。
駄菓子感覚で楽しめるアイスだと思います。1口サイズというのがイイ♪
個人的には香料がちょっと気になるかなぁ? ←やや苦手意識あり。
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
今年もアイスが恋しい季節になりましたね…
アイス1個食べるのがちょっとしんどくなってきたので(お腹壊すし==;)
こういう1口アイスは実にありがたい!
ただ、「アイス」より「氷菓」のほうが更にありがたいのよね。。。
今年も森永のカップかき氷シリーズが我が家の冷凍庫を占拠しそう^^;
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。