タグアーカイブ: 冬支度

炬燵はじめ,2022

あまりの寒さに炬燵布団を出しました…火入れはまだですが。
DSC_0059

ワインが美味しいぞ^^
DSC_0067

祝日の今日は天候の都合もあり終日部屋に籠っていました。
洗濯と掃除はしたけどね。。。

明日は忙しいのでそろそろ寝ます^^

今日まで

明日からは18時に閉まってしまうので帰宅路にここを通ることはできません。
でも…ここまで暗いと怖いので、閉鎖したほうが正解なのかな。

本日18:20頃の上坂部西公園。目一杯明るく撮っても暗い…
DSC_0027

決算処理はどうにか済ませましたが万一のことがあるので明日は自宅待機。
お呼びがかかれば休日出勤しなければなりません。
…何もないことを祈る。。。←ミスしていなければ問題なし^^;

カロリー警報

先週、寝込んでいた時の出来事。

ごはんを作る気ないし、食欲もないし、でも食べなきゃ体を維持できないし。
というわけで宅配ピザを注文しました。
スマホでパパっと手配できるしキャッシュレス決済で便利なのよね…

一応、ハーフ&ハーフにして野菜と肉を入れてバランスも考えましたよ。
もちろん2食分です。一気食いは無理!
DSC_0004

結果。
総カロリーが高すぎて心臓ばっくんばっくん。のたうちまわりました。

…アメリカではピザは野菜らしいですが…ありえないわ。。。
(理由は「トマトソースだから」らしい。あんなに薄っぺらいのにーー;)

今日、8日ぶりに外に出たら季節が完全に切り替わっていました。
全体的にコートが厚手だし暗い色だし、ダウンを着ている人もちらほら。
来週、お天気が良かったら炬燵布団を干そう。。。

秋の便り

愛しのみもー様から今年も落花生を送っていただきました♪
美味しそうなお醤油とか"ちばらきコーヒー"、マスクホルダーまで^^
DSC_0007
DSC_0013DSC_0011DSC_0022

マスクホルダーは職場使いできるようシンプルなデザインにしてくださり
チャームもUVパールなる紫外線検知機能付きの優れもの!
お心遣いが本当にありがたい。。。早速使わせていただきました♪
惜しむらくはお日様が雲に隠れていたため色の変化が分からなかったこと。
明日は良いお天気のようなのでリベンジします^^

話を少し戻して…
生落花生は鮮度が命なので荷物受領後ひたすら茹でました。
全てを茹で終えたのは22時半過ぎだったかな…
チョイチョイ味見をしてお腹が膨れちゃった~←味見レベルの食べ方ではない…ーー;
DSC_0022DSC_0019

作業を終えて満足し、ちょっと横になったところで…ガチ寝。
目を覚ましたら日付が変わっていましたとさ。ちゃんちゃん☆

みもさん…いつもいつも本当にありがとうございます。。。
さ。次は私のターンだ!
新コロの影響で残念ながら今年も篠山の味まつりは中止となりましたが
調達の手段はいくらでもあるもんね~ぐふふふふ←企み中。。。

9月最終日。
明日から18時閉門となる上坂部西公園を通って帰宅しました。
虫の音の合唱を聞けなくなるのは少し残念。。。
DSC_0003

夜のウェルカムボード

内容はちっとも"ウエルカム"ではないんですが^^;
DSC_0013

上坂部西公園の開門は朝6時。
閉門時間が2パターンあり、4月から9月は21時、10月から3月は18時。
あと数日で帰宅時の通行ができなくなってしまいます。
まあ…樹木が生い茂ってかなり暗いからなぁ…安全対策なのかも。

しかし。今週末はもう10月なのか…早いな。。。

お昼ご飯は宣言通り…

焼きそば…ではなく(笑)
日本そばになりました。だって新そばだっていうからさぁ…←煽り文句に弱い。   
コンビニで調達しましたが、11月でも冷たいそばを販売しているのね~   
20201109_120823

アップルパイは見当たらなかったので食べませんでした。
パンコーナーにあったけど、私が食べたいのはそんなんじゃないんだ~
…あ。
マクドナルドのアップルパイを買えばよかったかしら?(結構好き☆)

明日は気温が急降下するそうで。
日に日に寒くなっておりますなぁ…今週末は炬燵布団を干そう。

青い景色

神戸港・中突堤からモザイク方面を撮影。
20191109_113428

この日は良いお天気!
ターミナルビル"かもめりあ"のガラス壁面に海が映り込んでいました。
青空に白い建物も映えるなぁ~
20191109_113623

この日は三ノ宮からメリケンパーク、ハーバーランドを経て新開地へと
4㎞ちょっとを徒歩で移動しました。
最高気温は20℃。やや汗ばみましたが海からの風が心良かったです♪
…身体はバッキバキになりましたけど==;

本日は家にお籠り。掃除や洗濯をしていました。
普段サボっているからまあ汚い汚い…特に床とか壁とか本棚とかーー;

特に居間の床は念入りに…
だって今日は亥の月亥の日。コレを出すには最良の日じゃないですか♪
20191110_165008

セットしただけなので日付に拘る必要はないような気もしますが…
まあ、気分です^^;

これからは寒くなる一方なので冬支度を進めていかなければ。
ついでに大掃除も… がんばろう。。。

炬燵設置。

お休みの日に晴れてくれたので炬燵布団を干すことができました。
火はまだ入れていませんが、布団があるだけでもだいぶ違いますね~
CIMG3873
 
暖かくなったけど転寝の危険が更に増しました…
風邪ひかないように気を付けなきゃ。 ←転寝しないとは言えない^^;
 
次はインフルエンザの予防接種。
通院日と合わせたいので…12日(土)頃かな?
体調を整えておこうっと。
 
 
 
しかし。。。
こうして画像を見ると狭くて雑然とした部屋だなぁ…--;

冬支度

夜の冷え込みが急に強まってきたため、こたつの敷布団を出しました。
DSCN3493
 
転寝しないように気を付けなきゃ==;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
昨日も今日もスッキリしないお天気でした。
雨が降る気配はなかったものの、空は幾層もの雲に覆われていて
見るからに寒々しい感じ…==;
DSCN3484
 
明日以降も雲が出張っていそうです。雨も降るようです。
気温も少しずつ下がっている模様。
そろそろコートとブーツを用意したほうがいいみたい…

こたつ、はじめました。

昨日からだけどね^^ 
転寝注意!と毎年言っていますが…今回も間違いなく魔物の勝ちだな。←ヲイ。
IMGP0668
 
我が家は床に座る生活が基本形。
なのに足首の捻挫がまだ完治していないため正座できない…(泣)
不便なので「なんちゃって正座」用に小振りのクッションを購入しました。
…なんで2つかって?1個は背もたれにも使えるからさ~♪
IMGP0659IMGP0660
 
ちなみにこれ、枕としても使えるのよね…
 
 
 
 
転寝必至だな! ←断言。
おとなしく炬燵の魔物に誘惑されましょう^^
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。