タグアーカイブ: 入道雲

夏の風景

建物の隙間からコンニチハする入道雲。
DSC_0009

朝から強い日差し。
DSC_0003DSC_0001

帰宅直後の室温(泣)
DSC_0020

ああ…夏だなぁ。。。

入道雲と月齢14の月

昨日UPする予定だったんですけど…眠気に負けたーー;
DSC_0019

今日上る月は満月&十五夜。でも一致するのは案外低いんですよね…
ちなみに今回も一致していません。満月の瞬間は 6/25 3時40分だそうで。
まあ…人間が作ったものさしに自然が合わせてくれるはずもなく。
それでも何らかの基準を求めてしまうのが人間。情報を共有したいがために。

まんまるお月様を素直に綺麗だと思えばいいんだけどね…
人間は本当に難儀な生き物だわ。。。

このところ晴れの日が続きましたが明日から梅雨空に戻るらしい…
梅雨明けは7月中旬頃とのこと。
最近、梅雨の終わりを告げる積乱雲がちょこちょこ発生していますが
傘を用意すべきかどうか頭を悩ませる日々はまだまだ続きそうです。

明日も雨が降るっぽいなぁ・・・
すっかりすり減ってしまった杖先のカバーを取り替えておこう。

もくもく

というより、むくむく…かな?成長しているように見えました。
DSCF8529
 
大阪市内は今日も猛暑日でした。
夕立は大歓迎。どさっと降って気温を下げてほしい~!!!!!
 

絵に描いたような

もくもく~な雲。
DSCF0011
 
神戸では太陽がギラギラと照りつけて雨が降る気配なぞ全くなかったのに
電車で30分ほど移動した尼崎では雷鳴が響き渡り、一時的に強い雨も降ったとか。
 
まるで「荒川を渡ったら天気が違う」な気分ですわ…--;
      ※荒川:東京と埼玉の境にある川。
           晴れた赤羽駅のホームから浦和方面が真っ黒な雲が覆われている光景を何度目撃したことか…
 
このところ涼しくなってきたかな?と思いきや今日は一転して猛暑日に。
でも…セミの声は徐々に少なくなってきているように感じます。
少しずつ季節が動いているんですね… 早いとこ涼しくなってほしいわ~!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。