タグアーカイブ: 元町マルシェ

実りの秋

仕事帰りに足を延ばして久しぶりに神戸へ。
所要ついでに元町通商店街の元町マルシェさんに立ち寄り新米をゲット~♪
佐用町産の落花生(おおまさり)も販売されていたので買っちゃいました。
里芋も美味しそうだ…←新鮮なので茹でて塩のみでいただく予定^^
DSC_0020

さっそく落花生を本日のアテに。やっぱり茹で落花生は美味しいわ~♪
DSC_0011

神戸駅近くのD51君。期間限定(多分)でライトアップされています。
カッコイイ^^
DSC_0004

今日から11月。今年も残すところあと2ヶ月。いつの間に!?
年を重ねた分だけ時間の流れが加速しているような気がするなぁ…
小さい時は1日ですら長かったのに。
もっと日々を大事に生きなきゃだ。。。

仕事帰りに神戸へ

9/30付けで歴史に幕を下ろした神戸そごう…神戸阪急に生まれ変わりました。  
「神戸阪急」の名称は個人的にはハーバーランドにあった店舗の印象が強いので
ちょっと複雑な気分ではありますけど。
20191007_193226

阪急なのに阪神電車の駅ビルとはこれいかに。
まあ…同じグループ(エイチ・ツー・オー・リテイリング)なので
気にすることもないのか?
(ちなみに阪急電車の駅は斜向かいにあります)

わざわざ神戸まで足を伸ばした理由はこちら。
ごはんの国の住人ゆえ、米切れはやはり我慢できなかった…
20191007_211255

神戸元町通商店街の元町マルシェさんにてGET。
もちろん新米です。明日は炊き立てご飯でTKG(with納豆)だ~!!!

サンワさんでみかんと天津甘栗も^^
撮影用に2/3ほど取り出した甘栗ですが…10数分で食べきっちゃった(笑)
20191007_21151320191007_212841

さてさて。
米を調達したことだし、明日から真面目にご飯を作るか。。。

だって明日は雨だから。

そんな理由を引っ提げて午後から有休をいただきました。
…少し前にもやったけどね(京都鉄道博物館の優待券のネタ^^;)

お米が切れたので買いに行きたかった…というのが真相。
雨の日に買いたくないんだもん==;
20190606_192857

そこそこ値段が張ってもいいからお米は美味しいものが食べたい!
そんな私のお気に入りは神戸元町通商店街の"北播磨おいしんぼ館"さんか
"元町マルシェ"さんで購入している県内産のお米です。今回は篠山産♪

本当は自宅近辺で調達したいんですけどね…重いし。
だけどご近所にはお米屋さんが無いのです。なぜだ…(泣)
お米はお米屋さんで買うものだと思っていたので若干不自由しています。
スーパーで買うのは何となく違和感があるんだよ…--;

お米の調達事情は置いといて。

明日の朝はたまごかけご飯にします♪
新玉ねぎはスライスしてポン酢と削り節をかけようかな?楽しみっ☆

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。