というわけで、ご本人の代わりにケーキを食べましたっ♪
しかも食べながら「誕おめ」メールを送信… 一体なにがしたいんや?^^;
そういえば昔、職場のアドレス宛にケーキの画像を送りつけてきた人がいたなぁ…
「誕生日のお祝い。ほんの気持ちです。」って。
送ったのも送られたのも50代のオッチャンってところが妙に笑えました。
私だったらワインとかウィスキーとかの画像が良いなぁ♪(そういう問題???^^;)
心当たりのある方へ…
神戸へお越しの際にはこちらのケーキをご馳走しますね^^
今日はポカポカ陽気。
昼食のコーヒーを早めに切り上げ、みなと元町付近をぶらぶらしました♪
先日記事にした白木蓮の近くにはモクレンも植えられています。
白木蓮から少し遅れて花開きました♪
この日は珍しく小腹が空いたので、元町ケーキでちょっと休憩♪
「みなと元町さくらロールケーキ」…という名前だったと思う(笑)を頂きました。
多分、季節限定品だと思います…
口に入れた瞬間、ほのかに桜の香りが広がりました。
スポンジは桜色。ですが、これだけ食べると…あれ、割と普通の味??(笑)
どうやら真ん中のクリームが桜味の“元”のようです。
まあ、普通に美味しい…かな?
無難というか、こじんまりと“まとまっている”というか。
…なんか、表現がイマイチだな==;
「おとっとき」ではなく、肩肘張らずに「ちょっとおやつ」できるほっこり~なケーキ。
うん。そんな感じ。
甘いものが食べたくなったら「そうだ、元町ケーキ、行こう」と思う。
ところで「そうだ~」のフレーズ、関西の方には元ネタ分かるかな???ーー;
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今週末はお天気がよさそうですね♪
体調と相談しながら久々にお出掛けしようと思います。
…って、土曜日の夕方は室内に籠りますが(笑)
帰りに夜桜見物でもしようかな~^^
素朴な味わいのケーキ屋さんです。
看板メニューの“ざくろ”はイチゴショートをちょっと崩した感じのケーキで
スポンジ・生クリーム・いちごというシンプルな構成…“技”を感じます。
実は、ここのクリスマスケーキはずっと気になっているのですが…
この感じだと予約しなきゃだめだね^^; ←並びたくないヒト
ま。来年のことは来年また考えよう…
Merry Christmas !!!